見出し画像

長く遠くまで走り続けるために大切なコト。

おはようございます。

今日は2月5日金曜日。

今年はあと331日、これからの人生で一番最初の日。

今日からの自分を生きましょう。今この瞬間からでも、自分だけは変わることができると思っています。



*

昨日noteの続きを書きます。

友人とのline会話によって、

自分が仕事を続ける目的が、仕事を続けること になっていたことに気づきました。

大好きなこの仕事を続ける ことを目的にして働いているうちに、この仕事の大好きな部分を味わうことができなくなってしまっていました。

この目的を設定した当初、横浜から東京へ異動した際、大好きなこの仕事を続けるためにも、子どもが小さいうちは家族第一優先の働き方に変えて、どこまで成果を出せるか試してみよう!と超敏腕ワーママ上司Yさんとのミーティングで決めました。

その省エネ戦法は、それまでガッツリ働き、成果を上げることにアドレナリンを出しまくってきた自分との決死の戦いでした。Yさんからは

「今は自分が納得する働き方はできへん、いつかまた思いっきり働ける時までの辛抱よ。それまでは省エネでいかに長くやれるか。じぶんのプライドとの戦いよ〜。そんな働き方してるママがいないと、みんなママになったら全力で働けなくなって辞めなあかんくなるよ。」

この言葉は、働く人みんなに伝えたい言葉。わたしの人生を変えたコトバ辞典にも入っています。人生の中で、育児や家庭に時間が取られるいっときの間、トップスピードじゃなくてもいいじゃない。一旦スピードを落としてゆっくり走ったっていいじゃない。早く全力で走ろうとして力尽きて倒れようとするわたしに、長く遠くまで行く走り方を教えてくれた言葉です。

Yさんのこの言葉に力をもらったわたしは、大好きなこの仕事を、大好きなこの会社で今日まで続けることができました。


大好きなこの仕事。

人の人生の岐路に立ち会えること。

目の前の人のこれまでの人生を聞いて、今を聞いて、そして、これからを聞く、一緒に考え動いていく。


働き方を制限する中で生まれた工夫はたくさんあって、効率化、生産性向上を実感することができた。でも大好きだった仕事が大好きではなくなってしまった。


目の前の人に寄り添う、応援する。面談を通して元気をもらいました。いい転職ができました。との声をいただくことが何よりも嬉しかった。



今、わたしは充電切れしている。目の前の相手を元気にできるパワーが不足している。

省エネ戦法の低速で走ることで、激荒れのうねり道を進みながらここまでたどり着くことができた。

しかし、パワーの源となる自分のエンジンを充電することを忘れてきてしまったようだ。マイルールを守って走り続けることに夢中になり、車体メンテを怠っていた。じぶんの車体は乗っている自分が一番わかる。周囲から見ても外張りは普通。それなりに走ってるように見えるのだ。

充電ボックスのパワーは残量わずか。エンスト寸前。


Yさんの言葉を想い出す。

長い人生。時にはスピードを落としてゆっくり走ったっていいじゃない。

長く遠くまで走る方法に切り替えることだって大切なこと。


わたしは想う。

長い人生。長く遠くまで走るために、

時には走ることをやめ、立ち止まったっていいじゃない。

寄り道して、オアシスで充電したっていいじゃない。

ガス欠で倒れて故障しないために。そしたらまた走れる。


自分の中にいる恐れが囁く。

「ここでレースを降りたら、もう戻れなくなるよ〜」


レースってなに?


わたしは何のレースを走ってんの?


13年間会社で働いているうちに、この世界の中で、今走っているコースだけが全てであるかのように錯覚してしまっていた。誰もいないコースで誰かと勝手に戦っていた。


このコースを降りて、オアシスにいく。オアシスを探す。オアシスを作る。


オアシスは、探さなくても目の前にあった。


今日は休日。


保育園を休んで一緒に遊ぶ約束をした娘がにっこり笑いかけてくれた。



*


唐突な文章をここまで読んでいただきありがとうございました。

今日はオアシスでたっぷり充電します。

皆さんも充電をお忘れなく。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

読んでいただきありがとうございます。 noteで出会えた奇跡に感謝します✨ サポートいただけましたら楽しい寄り道に使います。