見出し画像

スリランカ料理クッキング体験*簡単レシピ#14

アーユルヴェーダセラピストが、1ヶ月かけてインド〜スリランカ〜ネパールを巡るアーユルヴェーダ・ヨガ・瞑想の学ぶ旅14♪

スリランカ滞在も早いもので後半。あと2日滞在後にインド入りです。

滞在先のアーユルヴェーダ施設で、スリランカ料理クッキング体験に参加しました!

以前からスリランカ料理にすごく興味があったので、今回は日本に帰っても自分でつくれそうなレシピに出会えるといいな...とワクワクしながら参加しました。

画像4

今回の記事では、スリランカ料理のレシピを数種類レクチャーしてくれた中から、わたしでも簡単にできそうな料理、日本に帰ってからも自分で作ってみたい!と思えたお気に入りスリランカ料理を(わたし自身の備忘録としても)まとめています。


■突然どしゃぶりの雨が降り出して、予定外のレストランで行うことに!

画像21

クッキング体験は、外のキッチンで行う予定だったようですが...予定時刻前になって、急に大ぶり雨が。。。(土砂降り!)

なので、今回はレストラン内で火は使わずにクッキングを見せてもらえることになりました!

美味しくて、しかも超簡単にできてしまうスリランカ料理のレシピをピックアップしました!

まずは、ダルカレー(豆カレー)*

*材料
・豆(好みの豆) 200g
・ココナッツミルク 200ml
・たまねぎ 30g
・ターメリックパウダー 20g
・チリパウダー 20g
・カレーパウダー 20g
・シナモンスティック 5g
・ガーリック 50g
・フェヌグリーク 10g
・カレーリーフ 5g

★ムング豆を洗って鍋へ。

画像1

★オニオン投入!

画像2

★残りのすべてのスパイスを入れる!

画像3


最後にココナッツミルク投入してかき混ぜる。(たったこれだけ!)

画像5


こうしてすべての材料をお鍋に入れたら、弱火で混ぜながら10〜12分程で完成です。
え?!こんなに簡単でいいの?と思うほど簡単なので驚きました!しかも美味しい!


そして、スリランカのアーユルヴェーダ施設に滞在中
お気に入りだった「クラッカンロティ」のつくり方も教えてもらいました。

画像6

クラッカンロティのつくり方

*材料
・クラッカンパウダー
・ココナッツファイン
・お水
・塩

★クラッカンパウダーはスリランカで多く栽培されている雑穀クラッカンを粉末にしたものなのだそうです。

画像17

★ボールにクラッカンパウダーとココナッツファインを半々くらいの割合(割合は好みで)とお塩少々を入れて、そこにお水を少しずつ加えていく。
耳たぶくらいの硬さになるまでが目安。

★捏ねた生地をピンポン玉くらいの大きさに分けて手のひらで丸める。


画像7

★生地を麺棒を使って伸ばしてから、丸型に型取りをしてもよさそう!
大きさは、もっと大きくしたり小さくしたり自分好みでOK。

画像8


★あとは丸めた生地を、油をひいたフライパンで両面を焼くだけ。
(完成!)

簡単ですが、すご〜く美味しくて止まらなくなります!

このロティを、カレーリーフペーストをつけて食べると...これまた最高に美味しい!ホントに美味しい。

画像15


食べるのが止まらない美味しさに!
〈カレーリーフペーストのつくり方〉

*材料
・カレーリーフ 100g
・オリーブオイル 70ml
・ガーリック 50g
・マンゴチャツネ 30g

すべての材料をブレンダーなどで混ぜてペースト状にする。

画像16

画像18

現地だと、敷地内で採れた生のカレーリーフでつくるので、特別美味しく感じました。

スリランカや南インドは、採れたてのフレッシュなハーブや果物などが豊富に揃う贅沢で羨ましい環境です。


■生のココナッツ実がスリランカ料理を美味しくさせる!

スリランカ料理に多用されているココナッツは、現地だと生のココナッツの実が手に入るので、ココナッツファインもココナッツの実から削り取ったものを使います!

生のココナッツ実から、ココナッツファインや酵素たっぷりのココナッツウォーターがいつでも手に入るなんて、羨ましい!


画像9

画像10


ココナッツを削って繊維を取るための遠具もあるんですね。

画像12

画像11


この道具を使って、座って削ったりするそうです。

画像13

みていると簡単そうにみえるのに、実際にやらせてもらうと・・・
これがなかなか難しい、、、!

コツを掴むまでは動かすこともできなかったです。

画像14


■ヘルシーなのに美味しくてこころが満たされる!スリランカ料理にハマりました。

画像19

インド〜スリランカ〜ネパール研修旅のスタートの国としてのスリランカ滞在は10日間ほど。
今回3回目となったスリランカですが、来るたびに好きになっています。

現地で採れるスパイスやハーブ、野菜、ココナッツやトロピカルなフルーツなど、自然の恵みを活かしたスリランカ料理は、心と身体が喜ぶものばかり!
そしてスリランカの人たちは温かくて親切で素敵な方が多いです。


海外のアーユルヴェーダ施設に滞在することで、強制的に忙しい生活から離れることできるので、なかなか自分の心とカラダに意識を向けられずにいる方や、集中して自分を癒やして心身デトックスしてバランスを整えたい方には本当におすすめだと改めて感じました。

本来の美は健康な心とカラダから!

画像20


同じ国に訪れても、来るたびに新しい発見や出会いがあって、感じることやそこから得られるものが変化していきますね。

いよいよ2日後にインド入り!

南インドは2回程滞在したことがありますが、北インドは初でドキドキ。

次からはインド〜ネパールまでの流れもまとめていきます。


【旅記事その他、つづきの記事】
Vol.1:アーユルヴェーダセラピストの学び旅スタート
Vol.2:バワ建築のホテルに魅せられて写真を撮る手が止まらない!
Vol.3:私のタイプは?体質診断とウェルカムトリートメント
Vol.4:アーユルヴェーダ施設に滞在中の食事はどうなってる?
Vol.5:脳のマッサージ・究極の癒し、額にオイル・シロダーラ
Vol.6:スリランカとインドのアーユルヴェーダの違い?!
Vol.7:ヨガと瞑想プログラムに参加して気づいたこと
Vol.8:スリランカ・ベルワラの小さな街に出て買い物へ!
Vol.9:願いがガツンとかなった7日間の滞在!ある1日の流れ
Vol.10アーユルヴェーダ滞在まとめ★良かった点と悪かった点
Vol.11:7日間集中デトックスで変化はあったのか?
Vol.12:トラブル勃発!アプリタクシーvs地元タクシー
Vol.13:スリランカ2箇所目の滞在先で
Vol.15:初の北インド!憧れのタージマハルでさっそく騙される

記事を最後までお読みいただきありがとうございました。 (*˘︶˘*).。.:*♡