マガジンのカバー画像

さきさんぽ

170
思いつくままに書いたイロイロ
運営しているクリエイター

#芝居

人生初勝利!

人生初勝利!

昨日は武蔵小杉での演劇の学校。

昨年の年始にシアター風姿花伝で開催されたワークショップの情報を見て気になっていたのに参加できなかったー!とTwitterをフォローして「次」を狙っていた二重作さんの講座。

演劇の学校も初回の6/20がどうにも参加できなくて諦めていたのですが••

ご本人からの「前回の復習からスタートしますので初めてでもご安心ください!」に勇気をもらって、ざぶん!飛び込んでみまし

もっとみる
会場への道案内「愛するものが死んだ時には、」

会場への道案内「愛するものが死んだ時には、」

酔ひどれ船 企み事其之参
偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」
〜中原中也86回忌に中也を偲ぶ〜

千代田線 根津駅から会場である忠綱寺までの行き方をまとめてみました!

◾️ 根津駅から、いざ、忠綱寺!階段からの場合

①まず千代田線根津駅に降り立ったら【2番出口】を目指します!

②出たら右へ。

③すぐに横断歩道があるので、渡って右へ。

④突き当たりを左に曲がります。

エレベーターか

もっとみる
オペラに触れる

オペラに触れる

ずっと開校から気になりつつもラインナップがどれも魅力的すぎて。
どれから受けようかなぁなんてのんびり思っている間に3ヶ月も経ってしまった「演劇の学校」。

昨日、いつもお世話になっている一般社団法人 銀座舞台芸術祭の石本さんに「来ちゃいなよ!」とお誘いを受けて急遽参加することに。

大山さんの演技や歌の凄まじさも知っていて、その方から声を学べるなんて願ってもないことなんだけど••

西嶋、オペラほ

もっとみる
企みの情報はこちらから|酔ひどれ船企み事其之参 偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」

企みの情報はこちらから|酔ひどれ船企み事其之参 偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」

こちらのページには、酔ひどれ船企み事其之参 偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」に関する情報を随時載せていきます。

今後の更新も是非お楽しみに!

■ 公演内容酔ひどれ船 企み事其之参
偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」
〜中原中也86回忌に中也を偲ぶ〜

2023年10月
21日(土)15時/18時半
22日(日)15時/18時半
※開演30分前受付開場
※上演時間約1時間(予定)

もっとみる
本当の敵は戦場には来ない

本当の敵は戦場には来ない

という内容のセリフが沁みた1時間半。

正直私は「○○反対!」「○○を守れ!」「○○の権利を!」とシュプレヒコールをあげる系の内容それ自体はそんなに好きではない。

仕事柄もあるけれど、なんというか、物事にはいろいろ原因や理由があって、正義は一つではないから、どこか引いてみてしまう自分がいる。

でもその割に、ノンフィクションものとか、史実元にした作品とか、こういった社会派的な作品も、演劇だけじゃ

もっとみる
さきのおと

さきのおと

西嶋、一昨年春に人生初の朗読で三島由紀夫『班女』を上演した時から、不定期にボイストレーニングをしてもらっております。

写真左が先生の山崎愛実さん。

ご自身で所謂歴史上の「偉人」と言われた方々の生涯や生き様を「偉人志語り」として脚本書いて、語り芝居などで自ら語り手としてご出演もされている方。

『班女』以来、『深海のオフィーリア』でもお世話になり、その後も月1回あるかないかくらいのペースで発声中

もっとみる
己が持ち場へ

己が持ち場へ

酔ひどれ船 企み事其之弐『エゴ/エバ』

お陰様で昨日をもちましてオンライン配信も販売が終了しました!

視聴は2月5日(日)23:59までなので、ご購入いただいた皆さま、お楽しみいただけたら嬉しいです(*´꒳`*)

みんなのマグカップ写真、何故か集めてみました。笑

お陰様で、劇場で165名、配信で54名、合計219名のお客さまに見ていただくことができました(*´꒳`*)

(厳密に言うと劇場

もっとみる
オコジョに続き・・ジャケ買い

オコジョに続き・・ジャケ買い

前回の晩酌記事

オコジョに続いて開栓したのは・・

チンパンジーとハリネズミ!

こちらは長野県 尾澤酒造場の十九という銘柄の日本酒たち。

十九は以前から可愛いラベルデザインが印象的で、しかも味もフルーティーな飲みやすいものが多くて好きなのですが。

オンラインショップでハリネズミを見かけて一目惚れ。せっかくならとチンパンジーも合わせて購入しました。

チンパンジー(ばぶるす)の方は硬めのメロ

もっとみる
「真っ赤な孤独」を見届ける

「真っ赤な孤独」を見届ける

APOFES2020で競演させていただいた進藤則夫さんの一人芝居「なまはげシラノ」。

絶対にこれは生で見るべき!!!とわかっていたものの、今回劇場で見られず。泣く泣く配信で追いかけました。

「なまはげシラノ」は進藤さんといえばこの作品!というくらいいろんなところで上演されている秋田弁の一人芝居。

APOFES2020で見たのは50分版だったので、その世界が30分以上拡大している!!!と本当に

もっとみる
引き寄せの術 パート5

引き寄せの術 パート5

このシリーズ、だんだん、日本酒率高くなってきましたね。笑

パート1

パート2

パート3

パート4

今回は、愛媛県 栄光酒造さんのTwitterでの「純米大吟醸初しぼりプレゼント企画」で引き寄せたもの。

栄光酒造さん、Twitterでは知っていたものの、お酒を実際飲んだのは初めて。

初めましてというのはいつだってドキドキなもので、楽しみだけど、いただいておいて苦手だったらどうしようとか

もっとみる
ニシヘヒガシヘ

ニシヘヒガシヘ

というほどの移動ではありませんでしたが。笑

この週末も舞台2本梯子。

まず最初はこちら。
所属している劇団Q+にてお世話になっているダンスの先生たち&劇団員の美雪が出演しているダンス公演。

2幕ものなのですが、どっちも全力で楽しかった!
見どころ多すぎて目が忙しかったです。笑

劇団のみんなとも久しぶりに会えて嬉しかったなぁ。

その後は移動してこちら。

APOFES2020で競演した宮村

もっとみる
ぶさネコは何故あんなにも可愛いのか

ぶさネコは何故あんなにも可愛いのか

ぶちゃいくなネコちゃんが好きです。
直接触るのは動物全般怖いのだけど、好きです。

昨年7月から地味に漫画「おじさまと猫」のパズルゲームにはまっておりまして・・

正直、こんな時間泥棒なものやる余裕はまったくないのですが。。つい。。

幼少期親が厳しくてゲーム全般やらない時期長かったのもあり、ゲームは全般苦手かつ特にやりたいとも思わないのです、が。

絵柄、可愛すぎやしませんか!?!?!?

と漫

もっとみる
あと5日!

あと5日!

酔ひどれ船 企み事其之弐『エゴ/エバ』

お陰様で1/23で無事に千秋楽から2週間経過し、いよいよオンライン配信もご購入いただける期限が迫ってまいりました。

■ 視聴期限延長!2/5(日)までですが!

視聴期限のみ2/5(日)23:59までに延長しました!

購入期限は変わらず1/31(火)23:59ですが、ギリギリ購入でもご視聴は間に合います。

是非ご検討よろしくお願いします(● ˃̶͈̀

もっとみる
君と僕とのお詫びーる

君と僕とのお詫びーる

我が家には「お詫びーる」という文化?があります。

結婚しても好き放題にしている西嶋が良心の呵責に苛まれたときに発動!σ(^_^;)

大抵は近所のコンビニ調達が多いので、普段ビール飲まない西嶋からすると「これ珍しいのでは!?」と思って買っても大抵既知のものだったりしますが。。

今回は「いつも家事ありがとう」と「公演期間我が家の備品提供ありがとう」と「千秋楽の荷物運搬手伝ってくれてありがとう」の

もっとみる