マガジンのカバー画像

自分らしく生きるための心理学

3
自分の世界をよりシンプルにより豊かにしてくれたのが、このアドラー心理学になります。その考え方が日常でとても使えると感じているので共有している記事です!
運営しているクリエイター

記事一覧

自分らしく生きる心理学 『劣等感』

自分らしく生きる心理学 『劣等感』

今日は『劣等感』について書いていきたいと思います。

この考え方は、『アドラー”実践”講義 幸せに生きる』の中から学んだ考え方です。

まず大前提に本書には『劣等感』は素敵な事だと書かれていました。

え、なんで!?

正直、『劣等感』を今までもっていた自分にとって衝撃的な言葉になります。その考え方が早く知りたくてページを読み進めていきました。

なぜ『劣等感』が素敵な事なのかというと、劣等感を誰

もっとみる
自分らしく生きる心理学 『課題の分離』

自分らしく生きる心理学 『課題の分離』

今回は『課題の分離』です。

この考え方は、自分がこの心理学を学び始めたきっかけになった凄く大切にしている考え方になります。

まず簡単な概要から書いていきますと、自分の課題と他人の課題をしっかり分けて考えていく事が重要だというメッセージになります。

そして分けて課題を考える事が出来たのであれば、他人の課題に踏み込まない事が重要だと言わていています。尚且つ他人に自分の課題に踏み込ませない事も重要

もっとみる
自分らしく生きる心理学 『原因論』と『目的論』

自分らしく生きる心理学 『原因論』と『目的論』

今回はこの2つを書いていきたいと思います。
『原因論』と『目的論』になります。

まずは原因論です。

これは何かというと例えば、人間関係などで上手くいっていない事があると、何が原因でこうなったかを考えるのが原因論になります。
ですがこの原因論はおススメでないと言われています。そのおススメ出来ない理由は3つあります。

・気分が悪くなる
・対人関係が悪くなる
・過去の良かった状態が返ってくる

もっとみる