サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

メンバーシップに加入する

どんなときでもほがらかでいるためのホガラカなヒント、ときに毒

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • おいしいお店とのホガラカなつきあい方

    ほぼ日刊イトイ新聞で連載させていただいていた、「おいしいお店とのつきあい方」と「新宿二丁目のほがらかな人たち」。 その後日譚や、ほがらかな目線、立ち位置からのアップデート版を配信します。

  • サカキシンイチロウのおいしい手帖

    おいしいお店。おいしい料理。 愛着があってずっとこのままでいてほしいなぁ…、と心から思える宝物みたいなお店や料理を紹介します。

  • 食べるト楽しむ

    ホガラカな視点で食べるということを考えてみる。 ホガラカな視点でたのしむということを考えてみたら、こんなたのしいコンテンツになりました。 例えば「食べログ」のたのしみ方。例えば「おしゃれにプライバシーをたのしむことができるお店」の選び方。ときにちょっと毒を吐くかもしれません(笑)。

  • おいしい食べ物、たのしい食べ方

    おいしく食べてやろう。 たのしんでやろうと思うと、いつもの料理、いつものお店も違ってみえる。 飲食店を嫌いになるのはもったいない。

  • タナカくんと上条毬男

    25年間付き合ってきた大切なパートナー。タナカくん。 彼には上条毬男というもうひとつの世界がありました。一世風靡したゲイ漫画家で、けれど晩年、その経歴から決別し新しい世界を切り拓こうともがきながら生きてきた人。ボクの知る限りの彼のことをここに残して行こうと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜだろう、なぜかしら

なぜ? 子供たちはなにかにつけて「なぜ?」と言います。 うんざりするほど「なぜ?」「どうして?」をくりかえしながらさまざまなものを学んでいく。 「なぜ」の答えをひとつ知るごとに大人になって、いつのまにか「なぜ」と思うことをやめてしまう。 好奇心のかたまりが常識のかたまりになってしまうことで、つまらない大人として歳をとってく。 「なぜ?」って思い続ければいつまでも若くいられるんじゃないかなぁ…、って60過ぎてしみじみ思う。 そういえば「ほがらかなポータル」は「なぜと答え」

    • トイレの前で突っ立ち待つ人の不思議と不埒

      今日、息が止まるんじゃないかと思うような出来事に遭遇しました。 とあるお店での出来事でした。 どこのお店か…、というとサービスがとても良いことで人気のお店。 実名は避けますけれど、今日のボクの日記を見ればどこのお店かは推察できようものであります。 そう、その店です。 ボクはトイレを借りました。 いつもキレイに整えられて居心地良くすら感じるトイレで用を足し、ドアを開けます。 なんと目の前にマクスをした女性がヌーっと立ってたんです。 トイレのドアの真っ正面。 しかもトイレに額

      • すばらしきシュークリーム

        午後から銀座で打ち合わせ。それまでの時間を甘いものですごしましょう…、と、銀座ウエストにやってくる。 ちょっと心配しながらきました。 おやつどきには行列ができることが最近多くて、空いてるかしら思ってきたのね。 お店の外に行列はなし。6割程度の埋まり具合で、うれしいことにオキニイリの場所があいてた。 厨房の中がチラリと見える場所。ベートーヴェンの顰めっ面を見ながらお茶を飲むのも乙といういうものです。 シュークリームのハーフハーフが今日のお目当て。 ブレンドコーヒーをお供に

        • これから通うお店になりそう…、Spaghetti SHU

          西新宿にある「ハシヤ」というスパゲティ屋さんが好きでよくいっていた。 オフィスビルの地下食堂街にあって好きだったんだけどにぎやかすぎてせわしなく、ときに荒っぽさを感じることがあってちょっと苦手に感じるようになっちゃった。 それでハシヤ出身の人がやってらっしゃる四谷の「ながい」を重宝するようになったんだけど、同じくハシヤ出身の方が九段に店を出したと言うのでやってきてみる。 「スパゲティシュウ」って名前。 店名に添えられるように by HASHIYA って書いてある。 開

        • 固定された記事

        なぜだろう、なぜかしら

        マガジン

        • おいしいお店とのホガラカなつきあい方
          36本
        • サカキシンイチロウのおいしい手帖
          407本
        • 食べるト楽しむ
          94本
        • おいしい食べ物、たのしい食べ方
          1,429本
        • タナカくんと上条毬男
          11本
        • オモイデ
          268本

        メンバーシップ

        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サンタさんも命がけ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 金管楽器の謎の水の正体

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サンタさんも命がけ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 金管楽器の謎の水の正体

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          2022年11月1日からはじめたメンバーサロンが、今日で一ヶ月となりました。 はじめたときには、毎日更新するのはむつかしいだろうなぁと思っていました。 なにしろひとりですることで、Facebookやブログは今まで通り更新しようと思っていたから…。 ところが実際、はじめてみると書きたいことが次々、思い浮かんで毎日、無事に更新。 メンバーの方々からの応援も励みになったこと、心から感謝いたします。 ありがとうございます。 ゲイとゲイカルチャーに関心を持つ人たちのためにと思ってはじ

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          再生

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          lock

          ホガラカにごあいさつ!

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          ボクはゲイです。 1960年生まれ。 還暦過ぎのシニアゲイ。 ずっと外食産業の経営コンサルタントとして生きてきました。 スーツを着てネ。 父の興したコンサルティング会社を共に業界一の規模に育て、継承しました。 つまりゲイの経営者。 ただ父が残した大きな負債に耐えられず会社は倒産。 ゲイの破産者に転落します。 50歳のちょっと手前の出来事でした。 その日、食べることに苦労しながらも30半ばからつきあっていたパートナーと一緒にがんばり、仕事も生活もなんとか軌道にのりました。

          ホガラカにごあいさつ!

        記事

          田舎のおでん、銀座のおでん②

          「おでん」ってふたつの世界に分けることができると思う。 「料理屋系」と「屋台系」。 昭和の東京の町にはおでんの屋台がたくさんあった。 ボクが仕事で通った水道橋の駅東口に、夕方になるとおでんの屋台がいつも出ていて、出汁の匂いに混じってコップ酒の匂いが周りに漂っていた。 ラーメン屋台は飲んだ〆。 おでん屋台は一軒目。 夜のはじありと終わりを屋台で過ごすことも出来たほのぼのとして自由な時代。 今はめっきり見なくなった。 おでんはうどんのお供、あるいは駄菓子感覚で食べるものだった

          田舎のおでん、銀座のおでん②

          ファミリーレストランきのこ鍋!

          お昼は火鍋。岐阜の羽島に「ファミリーレストランきのこ鍋」ってお店があるっていうのできてみた。 店名がなかなかですよね…、ファミリーレストランという言葉ときのこ鍋がしっくりひとつにならない不思議。 お店はおそらくこの界隈に昔からある喫茶店。 赤い別珍の張り生地の椅子。マホガニー色にテーブルにIHヒーターが埋め込まれてる。 中国系の人がファミリー総出でやってる。だから店名のファミリーレストランは「ファミリーでやってるレストラン」っていう意味に違いないって思ったりする。元気で笑

          ファミリーレストランきのこ鍋!

          丁寧な仕事の上等な焼肉、桔梗苑

          岐阜の夜に焼肉。桔梗苑というお店にきました。 和牛焼肉。しかも上等。 肉が良ければ上等な焼肉屋と言えるかというと決してそういうことはなく、肉を丁寧に扱いもっともおいしい状態で食べてもらえるようにしてこそ、はじめて焼肉は上等になる。 この店はそういうお店のひとつでいつも感心させられる。 お店の場所は住宅街。表通りから路地に入って右に左に車を動かしやっとお店の前につく。靴を脱ぎホールに入ると床はピカピカ。掘りごたつ式のテーブルについて早速肉を焼きます。 まず牛タン。 分厚く来

          丁寧な仕事の上等な焼肉、桔梗苑

          枕に浮き輪、それからエプロン

          今日は命日。 もう4年も経つのにまだいなくなったことを完全には受け入れられない。 ひょっこり帰ってくるような気がするし、週末の朝、ぼんやりしてると「おはよう、お腹すいたよ」ってのっそり起きてくるんじゃないかと思ったりする。 もしタイムマシンがあって、一度だけ好きなときに戻れるとしたら確実に「2020年4月23日の午後10時」。 そしてそのままどんなにグズろうとタナカくんをタクシーに乗せ、慶應病院の救急センターに飛び込んで検査してもらうんだ。 もっと早い時間に行くこともできる

          枕に浮き輪、それからエプロン

          命日のごちそう、尾張屋の天丼

          お昼時が近づいたから「尾張屋本店」。 開店時間のちょっと前にと11時20分に着いたらもう2組待ってらっしゃった。あららと後ろについた途端に次々人が並びはじめて開店直前にはもう30人以上になっていました。おどろいた。 席につくなり「天丼ください」ってお願いをする。 天ぷらそばが有名なそば屋さんだけど、タナカくんはいつも天丼。 タナカくんはどちらかというと猫舌でした。 しかもゆっくり食べる人。 熱いそばは食べ終えるのに時間がかかる。ぼやぼやしてるとそばの食感が台無しになり、しか

          命日のごちそう、尾張屋の天丼

          浅草の朝をローヤルにはじめる

          今日は4回目の命日。あれからもう4年もたったんだぁ…、と思うと同時に、いまだにいなくなったことにまるで慣れないことにしんみり。 今日はおやつどきから移動の出張。 朝から昼を浅草の好きだった場所や店を回って思い出辿る。 朝ごはんを「珈琲ローヤル」。 昭和風情の喫茶店。 ロココ風のインテリアにシャンデリアまでがぶら下がってて少女漫画の舞台になりそう…、って必ずいってた。 朝は苦手だったからいつもご飯を食べたあとにのんびりアイスコーヒーを飲んでたなぁ。 ここのアイスコーヒーは盛

          浅草の朝をローヤルにはじめる

          田舎のおでん、銀座のおでん①

          おでんって不思議な料理です。 コンビニでも売っているほど身近なのに多様で多彩で奥が深くて、還暦過ぎたいまだにあたらしい発見に満ちている。 Wikipediaにはこんなふうに説明がある。 過不足なき説明ではあるけれど、鰹節でも昆布でもない出汁で作るおでんもあるし、長時間煮込まないからおいしいおでんができるという人もいる。 トマト味のおでんやカレーおでんもおいしくて、家庭で作るおでんは自由。 おでんは室町時代に流行った「煮込み田楽」からはじまったという。 「おでん」は田楽の女

          田舎のおでん、銀座のおでん①

          うどんに天ぷら、おでんで讃岐風というのだけれど…。

          2ヶ月ほど前にうちの近所にできたばかりの「讃岐うどんオカマル」。 開業当初にいったときには、脱サラ組じゃないかなぁ…、って思われるおじさま2人が一生懸命やってた姿が初々しくて、料理の内容よりもその一生懸命に心惹かれた。 最初は昼営業だけだったのが、なんどかの夜のテスト運転をしたのち今では本格的に夜の営業もはじめたみたい。頑張れればいいなと思う。今日はひさしぶりの昼ごはん。 冷たいうどんのぶっかけスペシャル。ハーフサイズのお揚げにとり天、ちくわ天。大根おろしに煮玉子というト

          うどんに天ぷら、おでんで讃岐風というのだけれど…。

          こういうステキに出会えるからスターバックスに来ちゃうのネ

          朝の仕事までちょっと時間があって、スターバックスにやってくる。 最近のスターバックスのショーケースは魅力的にてしばし見とれた。チョコクッキーパウンドケーキが目について、アイスドリップのお供にたのむ。 「チョコレートがお好きですか?」と聞かれて、オレオクッキーが大好きでって答えると、チョコレートとのペアリング用にとホットドリップをつけてくれた。「今日は急に寒くなっちゃいましたから、あたたまってくださいね」ってひと言添えて。 こういうことがスターバックスにくるとときおり起こる

          こういうステキに出会えるからスターバックスに来ちゃうのネ

          おいしい海苔がありさえすれば出汁いらず!

          新宿駅に「イイトルミネ」っていう施設ができた。 駅の構内。ずっと工事囲いができていて、なにをやっているんだろう…、と思ったらデパ地下+イートインって感じの施設ができていた。 そのいきなり具合にビックリすると同時に、週末の昼時にたまたま通りかかったんだけどスゴいにぎわいにまたビックリ。 なにしろJR新宿駅だけで毎日60万人以上が利用するといいう世界一の駅の中です。 鳥取県の人口が53万人ですから、鳥取県民以上の人が小さな駅に毎日集まってくるということですからスゴいです。 飲

          おいしい海苔がありさえすれば出汁いらず!

          四谷二丁目やよい軒はファストカジュアルなのかもネ

          やよい軒にひさしぶりに来た。 それも夜。 午後8時くらいだったかなぁ…、にぎやかだった。 カウンターがメインの造りだからひとり客が大半だけど、テーブル席に3人、4人のグループ客もいてビール片手にたのしそうに食事してるの。 年齢は若い人あり中年、そしてボクみたいなシニアもちらほら。 おどろいたのが女性ひとりや女性同士ってお客さまもいらっしゃる。 四谷二丁目のお店です。 いわゆる普通のやよい軒から2年ほど前に完全リニューアルを果たしたお店。 完全セルフサービスで、いかにも大衆

          四谷二丁目やよい軒はファストカジュアルなのかもネ

          御苑の朝のドムのナポリタン

          朝の散歩をしていたら喫茶店の「ドム」が朝から営業してた。 ナポリタンで朝にするのもいいなと思ってふらっとはいった。 シニアご夫妻がやってる店でところが今日はご主人おひとり。 壁に奥さんが闘病中にてひとりで営業、サービスが行き届かないことご容赦くださいと貼り紙があった。 お大事なければよいけれど…。 定休日もなくまるでお店が生活の場のようでもあったからひとりで営業しなくちゃいけないのは不自由以上にさみしいだろうなぁ…、って思った。 常連さんが心配顔でちらりほらりとやってきて

          御苑の朝のドムのナポリタン