おた@リクパー

九州発人材プロフェッショナルファーム「リクルーティング・パートナーズ」ではたらいてます…

おた@リクパー

九州発人材プロフェッショナルファーム「リクルーティング・パートナーズ」ではたらいてます。 はたらくこととのしなやかな付き合い方について模索。採用/人事/広報/メディア 美術・文芸・映画・本もほどよくたしなみます。noteでは気になることや考えたことをつらつらと。

記事一覧

一緒にパナマ行こう(リクパー社内報によせて)

こんにちは!リクパーのおおたです。 実は先日、社内報「アヒルが飛んだ日」にちいさな文章を書かせてもらいました!(リクパーでは年2回社内報を発行しています!めちゃ…

意識低い系採用広報が生きのびるために「やらない」と決めたこと4つ

こんにちは。リクルーティング・パートナーズのおおた(@kekobus1989)です。 普段は福岡本社にて、ぼっち&兼務人事(という名のなんでも屋)をしています。 はじめに:…

17

余白だらけのベンチャーでインターンをするということ。(きわめて私的な学生インターン受け入れについての覚え書き)

こんにちは。リクルーティング・パートナーズのおおた(@kekobus1989)と申します。 普段は求人原稿のライティングのかたわら、会社の人事まわりや企画まわりを担当してい…

採用へつながる求人原稿って?(2)お相手探しはまず自社を見つめることから

こんにちは。福岡の人事・採用領域の企業でプランナーをしているおおたといいます。 普段は求人広告の原稿制作や求人応募受付のアウトソーシング等の仕事を担当しながら、…

採用へつながる求人原稿って?(1)4大要素、押さえてますか?

はじめまして!福岡の人事・採用領域の企業でプランナーをしているおおたといいます。 普段は求人広告の原稿制作や求人応募受付のアウトソーシング等の仕事を担当しながら…

一緒にパナマ行こう(リクパー社内報によせて)

一緒にパナマ行こう(リクパー社内報によせて)

こんにちは!リクパーのおおたです。

実は先日、社内報「アヒルが飛んだ日」にちいさな文章を書かせてもらいました!(リクパーでは年2回社内報を発行しています!めちゃくちゃステキなので、改めて記事を書きます^^)

メンバーへ向けたきわめて個人的な言葉ではありますが、noteに転載しておきます。2020年の初心忘るるべからずということで。

※はじめに注釈
本文に出てくる「伊藤さん」は、リクパーの人事

もっとみる
意識低い系採用広報が生きのびるために「やらない」と決めたこと4つ

意識低い系採用広報が生きのびるために「やらない」と決めたこと4つ

こんにちは。リクルーティング・パートナーズのおおた(@kekobus1989)です。
普段は福岡本社にて、ぼっち&兼務人事(という名のなんでも屋)をしています。

はじめに:「採用広報」という仕事は、人事にとってまるで沼先日、福岡で人材系大手→人事キャリアを渡り歩く友達と久しぶりに再会しました。最近、福岡ではけっこう有名なスタートアップ企業に転職した彼。

あいさつもそこそこに、開口一番に聞かれた

もっとみる
余白だらけのベンチャーでインターンをするということ。(きわめて私的な学生インターン受け入れについての覚え書き)

余白だらけのベンチャーでインターンをするということ。(きわめて私的な学生インターン受け入れについての覚え書き)

こんにちは。リクルーティング・パートナーズのおおた(@kekobus1989)と申します。
普段は求人原稿のライティングのかたわら、会社の人事まわりや企画まわりを担当しています。

さて、この度5ヶ月のインターンを卒業した中村綾乃ちゃんが、卒業制作としてリクパーの広報動画を作成してくれました!

彼女と取り組んだ仕事の数々を振り返ってみたら、思いのほかエモが暴発した文章に……。

あらかじめ申し上

もっとみる
採用へつながる求人原稿って?(2)お相手探しはまず自社を見つめることから

採用へつながる求人原稿って?(2)お相手探しはまず自社を見つめることから

こんにちは。福岡の人事・採用領域の企業でプランナーをしているおおたといいます。
普段は求人広告の原稿制作や求人応募受付のアウトソーシング等の仕事を担当しながら、「人と企業のしなやかで朗らかな関係ってなんだろな」と日々考えています。(先日、会社の近くに寡黙なおじいちゃんが1人でやってる小粋なバーを見つけてキュンとしました。)

さて「採用へつながる求人原稿とは?」
2回目は「ターゲット設定」について

もっとみる
採用へつながる求人原稿って?(1)4大要素、押さえてますか?

採用へつながる求人原稿って?(1)4大要素、押さえてますか?

はじめまして!福岡の人事・採用領域の企業でプランナーをしているおおたといいます。
普段は求人広告の原稿制作や求人応募受付のアウトソーシング等の仕事を担当しながら、「人と企業のしなやかで朗らかな関係ってなんだろな」と日々考えています。(余談ですが最近キャンプデビューしました。人生ってまだまだ彩り豊かになるもんですね。楽しかった~!)

さて今日のテーマは「採用につながる求人原稿とは?」。
ポイントは

もっとみる