Sachi|心地よい働き方と人生をつくる

未来を変えるのは今の行動!自分を活かした働き方でやりたいことをカタチにしていく時間術|…

Sachi|心地よい働き方と人生をつくる

未来を変えるのは今の行動!自分を活かした働き方でやりたいことをカタチにしていく時間術|タイムコーディネーター|キャリアデザインコーチ|大阪在住2児のママ

最近の記事

小さな「違和感」こそチャンス

おはようございます。 「ん?」「どうして?」「なぜ?」って思う小さな違和感を感じることはありませんか? 違和感を超えて、小さな怒りだったりだったりもします。 その小さな違和感を無視しないでほしいな、というお話です。 小さな違和感を感じた時はチャンス なぜそこに違和感を感じたんだろう? どうでもいいことなのに反応したんだろう? その裏側には自分の価値観や大切にしたいことが隠れているからなんですよね。 私はこうしたことに価値観を感じているのに、大切にしたいのに。 反対

    • 子どもの緊急連絡先について思うこと

      この4月から息子が小学1年生になるため、説明会や入学準備に向けて動き出しています。 出会いと別れ、いろいろありますが、春はいいですね。 4月は新しい年度になることもあり、気持ちもリセットされ、息子と同じく私も仕事で転機を迎えるので、頑張ろうという気持ちで今います。 さて、保育園や小学校からくる緊急連絡先の用紙。 これに毎回ちょっとモヤっとするので、今日はそのお話です。 例えばこれ。 そもそも「母」の携帯が前提。 こういうのに反応しちゃう人、私だけではないと思って

      • 自分のやりたいことを優先するのか、これまでの経験を活かすのか?

        資格取得、転職、起業、独立、新しいチャレンジ。 人生に何度かくる転機。 こうしたタイミングで、このような問いを自分に立てたことはありませんか? 私もあります。 例えば自分のやりたいことは今の職業とはまったく関係のないこと。 新しいキャリアにチャレンジした方がいいのか、これまで頑張ってきた経験や取得した資格を活かした方がいいのか。 「これまでの経験を活かす」選択をしてきた私 振り返ると、私は「これまでの経験を活かす」方の選択をしたことが多かったです。 私は昔、教員に

        • 私がずっと手放したくても手放せなかったもの

          12年半勤めていた会社を退職しました。 手放したくても手放せなかった 大きなもののうちの1つです。 この先、この仕事をずっと続けていくのだろうか モヤモヤしたものを抱えていました。 そこから私はお金と 時間の使い方を変えました。 次は自分が心から喜ぶことを仕事に、 そう思っていました。 キレイなオフィス 起業・副業OK 休日も多く自由で柔軟な働き方が可能 人間関係にも恵まれ、 子育てをしながらでも責任のある仕事も任されていた そんな会社 だからこそ、この決断をする

        小さな「違和感」こそチャンス

          幸せなキャリアシフトとは?最初に必要になる3つのこと

          おはようございます。 年度末。 いろんな転機を迎えられた方も多いのではないでしょうか? 毎年この時期になると、前職の同期のグループLINEでは、どこに異動になったか、などの報告が飛び交います。 転勤ありの仕事。 みんな家庭を抱えながら、今のままの仕事でいいのかな?とモヤモヤしながらも、新しい地へそれぞれ向かう人、そろそろ落ち着きたいと転職を考える人、さまざまなようです。 私は、急いだり焦ったりしてキャリアを選択するのではなく、自分らしくムリせずキャリアを積んでいく、キャ

          幸せなキャリアシフトとは?最初に必要になる3つのこと

          キャリア迷子にならないために、正解ではなくコンパスをもつ

          おはようございます。 幼い頃から教員になりたくて、中学生までそれしか考えられなかった。 高校に入り、進路を決める時に、このまま学校にいるのか?と思い、社会に出てみようと思った。 具体的に何をやりたいのかはみつからないまま、とりあえず、いい大学に入って、いわゆる大企業に入れば安心だ。 そんな風に思っていたこともあった。 昔はそれで正解だったかもしれない。 でも違った。 ふと立ち止まった時に、それはもう、ベルトコンベアに乗った状態で、止まることなく逆走はできない。 なん

          キャリア迷子にならないために、正解ではなくコンパスをもつ

          やりたいことを仕事に!にとらわれなくていい!充実したキャリアとは?

          おはようございます。 今日は「やりたいこと」について書きます。 やりたいことを仕事に!にとらわれない好きを仕事に!やりたいことを仕事に! なんていろんな言葉があふれる中、やりたいこと探しを今されている方もいらっしゃるかもしれません。 私もそれだけに捉われている時期があり、「私本当は何をしたいんだろう?」と自分には何もないと感じて辛い時がありました。 一生懸命頑張ってきたのに、仕事に没頭してきたのに、気づけば自分の好きなことややりたいことを置き去りにしてきたのかなと。。

          やりたいことを仕事に!にとらわれなくていい!充実したキャリアとは?

          やりたいことって何?忙しさを理由に考えることを先延ばしにしない

          昨日は父のお墓参りに行ってきました。 父は10年前に61歳ですい臓がんで亡くなりました。 時間は有限。 それを考えさせられることの1つは父の死が大きいです。 めちゃくちゃ元気でまだまだこれから、という矢先の余命宣告。 私の結婚も孫の顔も見せられませんでした。 たまに家族で笑いあっている時に、ここに父がいたらなんというだろうかとふと考えます。 父のことはこちらにも書きました。 最近読んだ「限りある時間の使い方」にもこう書かれています。 時間はお金と違っていつまでもあ

          やりたいことって何?忙しさを理由に考えることを先延ばしにしない

          時間に追われず成果を出すためのスケジュールづくりのコツ

          あーーーもうお迎えの時間だ!と夕方になって焦りだす。 毎日頑張っているのに、思うように成果が出ていない。 ここまでやりたいと思っていたけど時間に追われている。今日もやり残しがある。 と毎日すっきりしない感じで仕事を終えることはありませんか? もうちょっと頑張りたかったら、残業すればいいなんて時はそれでよかったんですよ。 けれど、子育てするようになってからはそうもいかない。 仕事を時間内で終わらせながら、生産性をあげたい!成果も出したい!ですよね。 そんな時はスケジュー

          時間に追われず成果を出すためのスケジュールづくりのコツ

          時間配分が変われば人生が変わる?!必要な変えるポイント3つ

          人間が変わる方法は3つしかない 1つ目は時間配分を変える 2つ目は住む場所を変える 3つ目は付き合う人を変える この3つの要素でしか人間は変わらない 最も無意味なのは、『決意を新たにする』ことだ 経営コンサルタント 大前研一さんの言葉です。 自分の人生を振り返っても、一番人が変わるのは付き合う人を変えることだと個人的には思っています。 けれど、付き合う人、住む場所は周りの人や家族があってのことだから、なかなかすぐに変えられることではない。 自分一人でもす

          時間配分が変われば人生が変わる?!必要な変えるポイント3つ

          転職!起業!その前に!キャリアのモヤモヤを乗り越える3つのヒント

          おはようございます。 仕事にモヤモヤしている時って、 ・慣れやマンネリ化 ・理想とのギャップ ・価値観の変化 ・自信をなくした いろんなタイミングがあると思います。 私も出産後、慣れやマンネリと価値観の変化から会社を今すぐ辞めたい!と焦って行動したことがあります。 けれど、焦って転職活動しても、起業準備しても結局自分が何をどうしたいのかが分かっていないと、また悩んだり同じことを繰り返して苦しい時期がありました。 自分自身もじっくり自分と向き合って(この期間もこ

          転職!起業!その前に!キャリアのモヤモヤを乗り越える3つのヒント

          もうすぐ70歳の母がドラマの「silent」を見て

          こんにちは! お正月に実家へ帰り、母と最近はまっているドラマの話になりました。 そんなに真剣にドラマを見ることはあまりないのですが、10~12月にやっていた川口春奈ちゃんと目黒蓮くん主演のフジテレビ系の木10の「silent」にはまっていたそうで。 私もしっかりはまっていたので、盛り上がりました。 いいドラマでした。 今週で70歳になる母。 silentは若い子たちが出ているドラマなのに、なぜはまったのかというと、、、、目黒蓮くんの笑顔にキュンキュンしたからだそう~!

          もうすぐ70歳の母がドラマの「silent」を見て

          忙しいママにこそ私が朝型生活をおすすめする理由5つ

          あけましておめでとうございます。 数あるブログの中から目の留めていただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月からいつもどおり、4時起きしてストレッチして、コーヒー淹れてゆっくりしながらこのブログを書いています。 朝型生活になって5年ほど。 最初のきっかけは子供の夜泣きがひどく、早朝起きせざるを得ないところからはじまりました。 仕事も家事も育児もでクタクタだった私は、自分時間なってまったくほぼ0。 このままではいけないと思い、時間の使い方

          忙しいママにこそ私が朝型生活をおすすめする理由5つ

          2023年の目標は決めないで!〇〇目標を決めよう!

          クリスマスも終わり、いよいよ年末ムードですね。 来年の目標は何にしようかなと考えている人も多いのではないでしょうか。 私も昔は新しい手帳に、来年はこうしたい、こうなりたいっていくつも書いていたんですよ。 新しい手帳って、来年への期待に思いをはせる時。 こうなりたい!これをやりたい!とすごく気持ちもワクワクしますよね。 でも残念ながら、本当に心の底からやりたい、なりたいことでなければたいていのことは忘れてしまったり、続かなかったり。。 そう。 「こんな風になるといい

          2023年の目標は決めないで!〇〇目標を決めよう!

          やりたいことがあるけれど、時間に追われている時にやるといい3Step

          おはようございます。 やりたいことがあるけれど、時間に追われている・・そう感じることはありませんか? 時間に追われていると幸福度が下がると言われています。。 私もめちゃくちゃ気分が下がるんですよね。 やること詰め込みすぎていませんか? 本当にやりたいことに時間を使うための3stepについて書きたいと思います。 1.自分の本当の望みに気づくために、本当にそれがやりたい?と自分に問いを立ててみる 例えば、「子供との時間がもっとほしい」 というのは、ワーママさんならよく

          やりたいことがあるけれど、時間に追われている時にやるといい3Step

          始めるから始まる

          おはようございます。 昨日、ふと思い出したこの言葉。 今日はこのことについて書こうと思います。 2011年、今所属する会社へ転職する時に、最初の面接で「好きな言葉を3つと、なぜそれが好きなのかを教えて」と言われて、答えた言葉のうちの1つです。 この言葉は当時さらっと読んでいた「ニーチェの言葉」という本に書かれていたので、その面接での質問にも迷わずパッと答えられました。 面接でめちゃくちゃ緊張していたので、その時は心の中で「ふ~セーフ~!読んでおいてよかった~!笑」なんて思