さばnote

痛い50代の偏屈男です。いろんなことをぶつぶつと書き連ねています。

さばnote

痛い50代の偏屈男です。いろんなことをぶつぶつと書き連ねています。

マガジン

  • 映画

    見た映画の感想など

  • 韓国

    韓国に関係するものなら何でも。

  • ラジオ、ポッドキャスト

    ラジオやポッドキャストについての話題

  • 読んだ本の紹介です。

  • 気になる言葉

    最近よく聞くけど何か引っかかる、そんな言葉について書いています

記事一覧

絵文字が苦手(2023/12/14)

夜、飲み会があり、と言っても完全に仕事の飲み会。 仕事なので楽しいというものではないが、なぜか里芋を持ち帰ることになる。 さて、私は絵文字が苦手だ。 最近、あるLI…

さばnote
6か月前

偉い人ほどすぐ逃げる/武田砂鉄

もう忘れられつつあることが多く書き連ねられている。 桜を見る会、日々起こることに対して日替わりで怒っている人を揶揄する意見に対し、なぜ怒りたくなる事案を日替わり…

さばnote
10か月前
2

映画「そばかす」

見終わってからかなり時間が経ってしまったが、書き残しておく。 いい映画だった。 こんな感じの映画も好きなジャンルの一つ。 大きな事件が起きるわけではないが、恋愛感…

さばnote
1年前
1

韓国人原爆犠牲者の慰霊碑を参拝 1週間の韓国ニュース(2023/5/22(月))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 また、名所ができるのかと思いきや、観光客向けではないのかな。 aespaが復活で、好調のようですね。 大統領には強い権力がありま…

さばnote
1年前
2

ホームレスの国家代表サッカーチーム 1週間の韓国ニュース(2023/5/12(金))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 この問題、なかなか悩ましい問題ですが、とにかく第一歩からです。 お互いの地での首脳会談は、まずいいスタートを切れたようです…

さばnote
1年前

米で影響力あるアジア人100人にNewJeans 1週間の韓国ニュース(2023/5/5(金・祝))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 実際に7日に訪韓となりました。 普通の韓国アイドルに見えるNewJeansが米国で評価されているって面白いですね。 よほど気に入らな…

さばnote
1年前
1

空港免税店からロッテが消える 1週間の韓国ニュース(2023/4/30(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 実際に核が使われたらどうなるか、もっと世界中に伝わってほしいなと思います。 今の首相、そんなこと言ってましたよね。 若い人が…

さばnote
1年前

今日コレ Podcast コサキンDEワァオ!がポッドキャストに

なんとあのコサキンDEワァオ!がポッドキャストとして帰ってきた。 大喜びで聞いている。 意味なく、馬鹿じゃないのと言いたくなるネタの数々。 この番組が私の学生時代を…

さばnote
1年前
2

セウォル号沈没事故から9年 追悼式 1週間の韓国ニュース(2023/4/22(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 近年の韓国を語るうえで忘れてはいけない事故です。 その後、去年の梨泰院の事故など、時々とんでもない規模の事故が起きます。 細…

さばnote
1年前
2

ソン・フンミン プレミア100ゴール 1週間の韓国ニュース(2023/4/15(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 見事ですね。偉大な選手です。 ちょっと似てますが、非常に微妙なラインですね。 そんなことがあるとは。 韓国で路面電車とは、…

さばnote
1年前

ソウル中心部で山火事 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 ソウル中心部に近い場所に登山も楽しめる山があるんですね。そこから火が出たそうです。 WBCは早くに敗退してしまいましたが、韓国…

さばnote
1年前
2

ソウルで桜 過去2番目に早い開花 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 フィギュアスケート世界選手権で男女ともに銀メダル。男子でいい選手が出てきたというのは久しぶり(初めて?)かもしれません。 …

さばnote
1年前
1

交流徐々に活発に 1週間の韓国ニュース(2023/3/24(金))

ちょっと更新が遅れましたが、それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。 日韓の融和ムードが進んでいます。 ただ、韓国内では必ずしも評価する声ばかりではないようで…

さばnote
1年前

久しぶりの日韓首脳会談 1週間の韓国ニュース(2023/3/17(金))

今週の話題は何と言っても久しぶりに行われた日韓首脳会議でしょう。 それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。 約1か月間続いていたSMエンターテイメントのHYBEによ…

さばnote
1年前
2

映画「すずめの戸締まり」 韓国で公開初日に興行1位 1週間の韓国ニュース(2023/3/10(金))

韓国も暖かくなってきていることでしょう。 今週も1週間の韓国ニュースをお届けします。 韓国でのスラムダンクの人気もすごいものがあります。 普段はあまり見に行かない3…

さばnote
1年前
2

「すずめの戸締まり」新海誠監督と原菜乃華が韓国へ 1週間の韓国ニュース(2023/3/3(金))

また、1週間が過ぎました。 それでは、今週も1週間の韓国ニュースです。 韓国が下から7番目ですが、日本は下から2番目なんですね。 親を扶養する義務というのは、結局、…

さばnote
1年前
3
絵文字が苦手(2023/12/14)

絵文字が苦手(2023/12/14)

夜、飲み会があり、と言っても完全に仕事の飲み会。
仕事なので楽しいというものではないが、なぜか里芋を持ち帰ることになる。

さて、私は絵文字が苦手だ。
最近、あるLINEグループに入ることになり、結構メッセージが来る。
ほとんど無視しているのだが、そこにいるメンバーの誕生日などはおめでとうが飛び交う。

そういえば、こういうのが苦手だったんだよな。
すっかり忘れていたよ。

さて、そんな時に皆スタ

もっとみる
偉い人ほどすぐ逃げる/武田砂鉄

偉い人ほどすぐ逃げる/武田砂鉄

もう忘れられつつあることが多く書き連ねられている。

桜を見る会、日々起こることに対して日替わりで怒っている人を揶揄する意見に対し、なぜ怒りたくなる事案を日替わりで発生させるほうをなぜ注視しないのだろうと返す。

NGT48に所属していたアイドルがファンの男から暴行を受けた件について、アイドル側がなぜか謝っていること、組織を取り仕切る秋元康氏が表に出てこないことを問題視。

全然知らなかったが、日

もっとみる
映画「そばかす」

映画「そばかす」

見終わってからかなり時間が経ってしまったが、書き残しておく。

いい映画だった。
こんな感じの映画も好きなジャンルの一つ。
大きな事件が起きるわけではないが、恋愛感情を感じない女性を三浦透子が演じる。

地方で暮らしていると男女問わず、一定の年齢になると結婚の話題がどこからともなくやってくる。
異性愛者はそれをきっかけに考えたり、それを受け入れなかったりという選択もあるかもしれないが、恋愛感情を持

もっとみる
韓国人原爆犠牲者の慰霊碑を参拝 1週間の韓国ニュース(2023/5/22(月))

韓国人原爆犠牲者の慰霊碑を参拝 1週間の韓国ニュース(2023/5/22(月))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

また、名所ができるのかと思いきや、観光客向けではないのかな。

aespaが復活で、好調のようですね。

大統領には強い権力があります。

空襲を想定した訓練で済んでほしい。

日本のニュースでも取り上げられていましたが、歴史的なことです。

今週は以上です。
それでは、また。

ホームレスの国家代表サッカーチーム 1週間の韓国ニュース(2023/5/12(金))

ホームレスの国家代表サッカーチーム 1週間の韓国ニュース(2023/5/12(金))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

この問題、なかなか悩ましい問題ですが、とにかく第一歩からです。

お互いの地での首脳会談は、まずいいスタートを切れたようです。

これまでなかったことなので、関係者には良かったと思います。

評価が分かれるのは、ある意味仕方がないことですが、やはり双方が歩み寄ることが必要です。

こういうまだ高校生的なイメージのあるガールズグループが世界的に人気になるという

もっとみる
米で影響力あるアジア人100人にNewJeans 1週間の韓国ニュース(2023/5/5(金・祝))

米で影響力あるアジア人100人にNewJeans 1週間の韓国ニュース(2023/5/5(金・祝))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

実際に7日に訪韓となりました。

普通の韓国アイドルに見えるNewJeansが米国で評価されているって面白いですね。

よほど気に入らないのか、まあ、自発的な行動とは思えませんが。

日本も韓国も下がっているというのが面白いですね。

今週は以上です。
それでは、また。

空港免税店からロッテが消える 1週間の韓国ニュース(2023/4/30(日))

空港免税店からロッテが消える 1週間の韓国ニュース(2023/4/30(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

実際に核が使われたらどうなるか、もっと世界中に伝わってほしいなと思います。
今の首相、そんなこと言ってましたよね。

若い人が決めていけばいいのでしょうが、南北統一はぜひ成し遂げてほしいとずっと思っています。
ただもうそれも難しいのか。

お互いの協力関係があってのことでしょう。

免税店からロッテが消えるって昔を知る人からすると驚きですね。

今週は以上で

もっとみる
今日コレ Podcast コサキンDEワァオ!がポッドキャストに

今日コレ Podcast コサキンDEワァオ!がポッドキャストに

なんとあのコサキンDEワァオ!がポッドキャストとして帰ってきた。 大喜びで聞いている。 意味なく、馬鹿じゃないのと言いたくなるネタの数々。 この番組が私の学生時代を支えてくれた。

セウォル号沈没事故から9年 追悼式 1週間の韓国ニュース(2023/4/22(土))

セウォル号沈没事故から9年 追悼式 1週間の韓国ニュース(2023/4/22(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

近年の韓国を語るうえで忘れてはいけない事故です。
その後、去年の梨泰院の事故など、時々とんでもない規模の事故が起きます。

細かいところですが、こういうニュースは日本で報道されたでしょうか。

先日の事件が韓国にも影響を与えていますね。

安全面の確保は大丈夫でしょうか。

日本のお酒は韓国でも人気です。

いろんなガールズグループがいますが、(G)I-DL

もっとみる
ソン・フンミン プレミア100ゴール 1週間の韓国ニュース(2023/4/15(土))

ソン・フンミン プレミア100ゴール 1週間の韓国ニュース(2023/4/15(土))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

見事ですね。偉大な選手です。

ちょっと似てますが、非常に微妙なラインですね。

そんなことがあるとは。

韓国で路面電車とは、面白い動きですね。

「民防衛」昔は当たり前のようにありました。
久しぶりなんですね。
最近の情勢からちょっと現実に近づいているのが嫌な気がするが。

韓国でも社会問題になってますね。
難しい問題です。

今週は以上です。
それでは

もっとみる
ソウル中心部で山火事 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

ソウル中心部で山火事 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

ソウル中心部に近い場所に登山も楽しめる山があるんですね。そこから火が出たそうです。

WBCは早くに敗退してしまいましたが、韓国では相変わらず野球が人気なのでしょうか。

それだけ坂本龍一さんは世界的なアーティストだったということでしょう。

ソロで初ですから大変な偉業ですね。

今週は以上です。
それでは、また。

ソウルで桜 過去2番目に早い開花 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

ソウルで桜 過去2番目に早い開花 1週間の韓国ニュース(2023/4/2(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。

フィギュアスケート世界選手権で男女ともに銀メダル。男子でいい選手が出てきたというのは久しぶり(初めて?)かもしれません。

第1子の割合が60%というのはかなり少子化が進んでますね。

ソウルも日本同様に早く桜が咲いたようです。
それにしても早い。

今年、観客動員300万人を超えたのが「THE FIRST SLAM DUNK」「すずめの戸締まり」だけだそう

もっとみる
交流徐々に活発に 1週間の韓国ニュース(2023/3/24(金))

交流徐々に活発に 1週間の韓国ニュース(2023/3/24(金))

ちょっと更新が遅れましたが、それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。

日韓の融和ムードが進んでいます。
ただ、韓国内では必ずしも評価する声ばかりではないようです。

実は日本人も韓国との交流が良くなることを願っていた人が多かったということがわかりますね。

いわゆる晩婚化が進んでいるということでしょう。

韓国も日本と同じ感じのようですね。

高校生の交流が復活するのはいいことです。

3月

もっとみる
久しぶりの日韓首脳会談 1週間の韓国ニュース(2023/3/17(金))

久しぶりの日韓首脳会談 1週間の韓国ニュース(2023/3/17(金))

今週の話題は何と言っても久しぶりに行われた日韓首脳会議でしょう。
それでは1週間の韓国ニュースをお届けします。

約1か月間続いていたSMエンターテイメントのHYBEによる買収ですが、結局、インターネットサービスのカカオが経営権を取得することに。
また、別の形になりました。

日本で盛り上がっているWBCですが、韓国は最初の連敗が響いて、敗退ということになりました。
かつて日本と名勝負を演じていた

もっとみる
映画「すずめの戸締まり」 韓国で公開初日に興行1位 1週間の韓国ニュース(2023/3/10(金))

映画「すずめの戸締まり」 韓国で公開初日に興行1位 1週間の韓国ニュース(2023/3/10(金))

韓国も暖かくなってきていることでしょう。
今週も1週間の韓国ニュースをお届けします。

韓国でのスラムダンクの人気もすごいものがあります。
普段はあまり見に行かない30代から40代の男性の支持を集めていることが大きいのでしょう。

国レベルでは評価が高い一方で、当事者側には思う部分があるようです。
国民の評価も決して高くはないです。

日韓双方の歩み寄りの表れですね。
民間ベースでもそれが表れてい

もっとみる
「すずめの戸締まり」新海誠監督と原菜乃華が韓国へ 1週間の韓国ニュース(2023/3/3(金))

「すずめの戸締まり」新海誠監督と原菜乃華が韓国へ 1週間の韓国ニュース(2023/3/3(金))

また、1週間が過ぎました。
それでは、今週も1週間の韓国ニュースです。

韓国が下から7番目ですが、日本は下から2番目なんですね。

親を扶養する義務というのは、結局、子の側の生活を制限してしまうわけで、あまりこだわりすぎると一人の生活にあまりにも影響を与えてしまう。
ほどほどがいいのだと思います。
介護する義務とかもほどほどに。

未来が大事なのは同意ですが、結局、忘れて都合がいいと思う人がいる

もっとみる