マガジンのカバー画像

映画

19
見た映画の感想など
運営しているクリエイター

記事一覧

映画「そばかす」

見終わってからかなり時間が経ってしまったが、書き残しておく。 いい映画だった。 こんな感…

さばnote
1年前
1

米で影響力あるアジア人100人にNewJeans 1週間の韓国ニュース(2023/5/5(金・祝))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 実際に7日に訪韓となりました。 普通の韓国アイドルに…

さばnote
1年前
1

空港免税店からロッテが消える 1週間の韓国ニュース(2023/4/30(日))

1週間の韓国ニュースをお届けします。 実際に核が使われたらどうなるか、もっと世界中に伝わ…

さばnote
1年前

映画「劇場版 センキョナンデス」

ラッパーのダースレイダー氏と時事芸人のプチ鹿島氏がやっている時事ネタYoutube番組「ヒルカ…

さばnote
1年前
3

映画「子猫をお願い」

韓国では2001年に上映されていた映画。 それの4Kリマスター版になる。 映画館でチラシを見て…

さばnote
1年前

映画「ケイコ 目を澄ませて」

岸井ゆきのさん演じる難聴の女性ボクサーが主人公の映画。 徐々に明らかになっていくが、ボク…

さばnote
1年前
2

映画「東京2020オリンピック SIDE:A SIDE:B」

一時期話題になっていた一昨年の東京オリンピックの記録映画。 Prime Videoでやっていたので、無料期間の最後に見た。 SIDE:Aが選手中心、SIDE:Bがスタッフ中心のような構成になっていた。 SIDE:A SIDE:Aの冒頭、盛り上がる開会式の一方で国立競技場の外で繰り広げられる開催反対デモの様子。 そして医療従事者のコロナへの対応。 SIDE:Aを見ているといろんな背景を持った選手が参加していることがわかる。 故郷を離れて練習しているシリアの男子トライアスロ

映画「すずめの戸締まり」(2022年12月27日(火))

少し前に新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」を見てきた。 「君の名は。」は見たが、…

さばnote
1年前
3

映画「教育と愛国」

ちょっと気になっていたのだが、まだ県内でやっているところがあったので、先日見てきた。 最…

さばnote
1年前
1

映画「この子は邪悪」

この間見てきた。 あらすじとかを見て何となく気になったが、ちょっとホラーっぽい気もした。 …

さばnote
1年前
1

映画「太陽の子」

この間、wowowで放送されていたのを見た。 以前、NHKでドラマが放送されていたよな(見ていな…

さばnote
1年前
1

映画「スープとイデオロギー」

在日コリアン2世のヤン・ヨンヒ監督が母親(オモニ)を撮り続けたドキュメンタリー。 初めは…

さばnote
1年前
2

映画「誰かの花」

家族がお盆で妻の実家に行ったので、私は一人。 時間があったので、土曜日にちょっと映画を見…

さばnote
1年前

「ベイビー・ブローカー」

是枝監督が監督した韓国映画「ベイビー・ブローカー(原題「ブローカー」)」を見てきた。 公開されてから1か月くらい経つがようやく見に行くことができた。 まだやっていて良かった。 印象的なシーンをいくつか。 まず、オープニング。 あの大雨のシーンは、本映画の主役ソン・ガンホが出演していた韓国映画「パラサイト〜半地下の家族〜」のオマージュだろうか。 あと日本で言うところの「赤ちゃんポスト」が出てくるのだけれど、それが映画では「baby box」となっていて、思わず2000年くら