見出し画像

「心が震えるか?」 - セイコさんと考えるこれからの家庭教育

「上手くご紹介できるかな?」

おかげさまで、「 #これからの家庭教育 」が素敵な記事ばかりで、ご紹介する際は本当に緊張します💦

今日は「心が震えるをテーマに書いていただいた、素敵な記事のご紹介です。

🌟セイコさん

理学療法士、母、ダイエットプロフェッショナルアドバイザー、ペアレント・トレーニングトレーナーと多方面でご活躍のセイコさんですが、とにかく素敵な記事を量産されています。

領域としては、学び / 健康 / 子育て / 食 / 日常のお話、で書かれています。

✅ コロナ渦で学びに影響が出ている今、私たちに何ができるだろう?
✅ 学びを止めない社会への微々たる貢献
✅ 家族のあり方は十人十色。一つの答えはないと思いますが、実践を共有することで、それぞれの家庭で可能なカタチにテイラーメイドできると良い

そんな思いに共感いただき、みんなのPTAサークルにご参加いただいています。

いつもありがとうございます🙇‍♀️

セイコさんに素敵な記事を書いていただきました。

これからの家庭教育 - 感性・表現力・体験

画像7

きっかけは、セイコさんがバイオリニストの方とお話をしたときのことだそうです。

「コンサート会場で、演奏中にステージからお客様の様子を伺うと、みんなマスクをしていて表情がわかりずらい。」

「私の教えている学生にもコロナを機に表情の乏しい子が増えてね。マスクをする時代で、相手の表情を見ることが減るんだよね。」

ハッとさせられました。

マスクによる視覚情報の減少が、人・子どもの心に影響を及ぼしているのではないか。

セイコさんはご自身で問いを立て、考えを巡らし、行動に移られます。

Q:限られた生活のなかで、心が痩せないようにするのはどうする?
⬇︎ 
A:心に感動やウキウキ、ドキドキが必ず味わえる日々を工夫してみる
◎心が揺さぶられる体験!(限られた範囲だけど実験や料理や工作など)
◎心が揺さぶられる映画・本・絵を見ること
◎オンラインを通じて、人とコミニュケーションの場を持つこと

印象的な言葉でこうあります。

「子どもが主体的に行動したい、感じたいと思うことを増やすということが大切」

インプットとアウトプットを再考させられました。

私たちに入る情報と出る情報には以下があるのではないでしょうか。

in: 意図的に入れるもの ↔︎ 自然に入ってくるもの (感じるもの)
Out: 意図的に出すもの 
↔︎ 自然に出てくるもの

意図的に出すものもあれば、自然に出てくるものもあります。

例えば、上記にあった「笑顔」は、意図的に出すものというよりは、自然に出てくるものだと思います。

意図的に入れた情報でも、「どう感じるか、感じたことをどう表現できるか」は一つの教育であると考えさせられました。

コロナ渦で心が震える体験ができるか

画像1

“I am moved.”

英語で「感動した」という意味になります。
心が動いたという意味で ”moved”です。

本物にはエネルギーがあり、人の心を動かします。

イチローにしかり、ミケランジェロにしかり、最高のあんこ*にしかり、本物に触れたとき、言葉では説明が難しいような感動を味わうことができます。
(*あんこについてはこちら


彫刻
映画
音楽

言葉
食べ物 
香り
人の生き様
行動

人間の五感を使った体験の機会を、いかに家庭で作れるか。

この重要性を感じます。

オンライン鑑賞のススメ

なんと、セイコさんがオンライン美術館の鑑賞方法を発案されました🌟

詳しくは以下の記事をご参照ください。

✓ 自分が感じたことをどう表現するか。
✓ 言葉ならどう表現できるか。
✓ 表現するのに十分な語彙があるか。
✓ 言葉で表現できない感覚とは何か。
✓ 言葉ではない方法で表現するなら何があるか。


こんな体験が自宅でできたら素敵ですね♫

最後に

感性は突き抜ける力、と聞いたことがあります。

イノベーション、想像力、創造力が重要と言われる今、大人も子どもも一緒になって心が震える体験をして、感性も磨いていきたいものです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

❤️ボタンを押していただくと、私の好きな言葉が出てきます。

画像4

🌟🎄 みんなのPTA「クリスマス企画」🎄🌟

以前にハロウィンのTrick or Likes企画を行い、おかげさまで大好評でした。
今回は「クリスマス企画」を実施します🎅

詳細は以下リンクから覗いてみてください🌟

🎄  みんなのPTA「クリスマス企画」🎄
https://note.com/ryosuketakagishi/circle/boards/cd1601eeba46/posts/eebd4ac5571a

🌟「みんなのPTA」サークルご案内  🌟

「みんなのPTA」ご案内記事
【私がnoteを書き続ける理由】 学びをとめない社会への微々たる貢献を目指して
✅ 🎧 初めての音声配信 🎧 「みんなのPTA」サークル設立に向けた思い
「みんなのPTA」ご入会はこちら

画像2

🌟「これからの家庭教育」企画 🌟

画像3

❤️ スキ率を意識した私のnoteの書き方 【記事との出会い編】❤️

画像5

🌏 サイトマップ 🌏

画像6

📕 マガジン 📕

✅ ポジティブ育児
✅ 私のnoteのつづけ方
✅ 当たり前が変わる時代を生きる
✅ 私の本棚
✅ 麻の中の蓬
✅ English is Ours!
✅ 私のnoteをご紹介していただいた方々
✅ みんなのPTAマガジン


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

▼ 30-50代でお仕事の方向性にぼんやり悩んでいる方はぜひこちらへ | https://sites.google.com/atj.asia/partner-takagishi/home