見出し画像

体に良いものを少し贅沢してます

皆様、こんにちは。
最近、「自然派」とか「オーガニック」とか「無添加」とかとか、耳にする機会が増えましたよね?

筆者もそんなワードに反応してしまう人の一人です。
実は、よくテレビでやっている「秘境の0円生活」にあこがれていたりします。実際に「秘境の0円生活」をするには、虫がダメで都会も好きな筆者には難しいとは思うのですが、いつも憧れのまなざしでテレビを眺めています。

一度、完全無農薬で科学肥料を使用せずに作った新鮮な野菜を食べたことがあるのですが、とっても美味しくて感動したことを覚えています。「毎日、こんな美味しいものが食べれたら幸せだろうなぁ。」と思ったものです。

しかしながら、このご時世、そんな食品ってほとんど売っていないし、普段使いにするには価格的に手がだしずらいのが現状です。

そこで、いつもの生活の中に少~し贅沢を詰め込んで生活をしています。

この記事では、私が普段、少~し贅沢をしているものをご紹介しています。

ぜひ、最後までお読みください。

※この記事はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

日々のプチ贅沢品5選


食材の一部をオーガニックや無添加なものにしています。
以下に、どういった食材をオーガニックや無添加なものにしているかを記載しています。
ぜひ、参考にしてみてください。

コーヒー

筆者はコーヒーが大好きです。頻繁にコーヒーを飲みます。☕
記事を書いている今もコーヒーを片手に記事を書いています。

筆者の大好きなコーヒーですが、実は、農薬使用量が世界で第2位の作物といわれています。ちょっとショックですし、カフェで飲むコーヒーにに関してはそこまで気にしていません。しかしながら、お家で飲むものに関しては一応、オーガニックなものを選んでいます。

筆者が購入しているのは主に以下の製品です。
心なしか、普通のコーヒーよりも味がまろやかで優しいような・・・。


時間がある時はドリップしています。↓

忙しい時はコチラ↓


はちみつ

筆者はアレルギー持ちでして、ひんぱんに風邪をひいたり、風邪をこじらせたりして気管支炎になったりします。
色々と調べたり人に聞いたりしたところ、はちみつが良いとの情報を得、今では毎日、口にしています。
そのおかげか、風邪を引く頻度がグっと減ったような気がします。

はちみつには酵素やビタミン、葉素など様々な栄養が含まれていますが、非加熱にすることでその栄養を壊さずに摂取することができます。
筆者は、馴染みのお店から非加熱の純粋はちみつを購入しています。
はちみつのなかでも、「非加熱+オーガニック+純粋」なものだと栄養価は最強かもしれません。

Amazonで、「非加熱+オーガニック+純粋」の3つが揃っているものを探しました。↓


これ、良さそうです。今度、購入してみようと思います。↓


アーモンドミルク

筆者はコーヒーを飲む際に、牛乳の代わりに、ヘルシーで栄養価の高いアーモンドミルクを使うことが多いです。(ついでに砂糖の代わりにはちみつを入れます。ただし、コーヒーが熱すぎると酵素が溶けてしまうので、少し冷ましてから入れます。)

牛乳の代わりは豆乳でもよいのですが、味がアーモンドミルクのほうが好きなのです。ちなみに、アーモンドミルクは、低糖質で抗酸化作用のあるビタミンEやカルシウムなどの栄養素が豊富といわれています。

コーヒー+アーモンドミルク+はちみつ」が筆者のお気に入りで、毎日飲んでいます。甘く、香りもよく、とっても美味しいです。
ぜひ、試してみてくださいね♬

1994年からある穀物専門メーカーで、アーモンドだけで作られている製品。なかなか珍しいです。



味噌

お味噌もできるだけオーガニックなものを使用するようにしています。

以前、「風邪をよくひいて困っている。」と病院の医師に相談したところ、「お味噌汁を毎日食べなさい。」とアドバイスをいただきました。
それ以来、できるだけ毎日、お味噌汁を食べるようにしています。

お味噌も栄養の宝庫といわれていますよね。


スーパーでも見かける有機味噌。他のものに比べてお値段も比較的お手頃。甘味があって美味しい。↓

こちらもたまに見かけます↓

少しお高いけど、これ、良さそう↓


出汁

お味噌汁を作ったり、大根おろしにかけたり、ほうれん草のおひたしに使ったりと、大活躍なお出汁。

筆者は結構、お出汁を使うことが多く、様々な料理にちょこっと入れたりしています。

なので、お出汁もできるだけ無添加なものを使用しています。

出汁を取るって地味に面倒です。
そのため、基本的には、簡単に使用できる液体のものを購入しています。




まとめ

オーガニックや無添加なものって、味がまろやかで優しい味のものが多い気がします。いかにも体に良さそうですよね。

実際にどれほど影響があるのかについて目には見えないので、ある意味、自己満足の領域かもしれませんが、風味や味も違う気がします。

お値段は少し上がりますが、健康と美容、そして自身の気分を上げるための経費と思えばお安いものかもしれません。
体に良いものを摂取するようになったのが要因なのか、はたまた他の要因かはわかりませんが、実際、病院に行く頻度がぐっと減っています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

※商品に関するお問い合わせ等は、直接ショップもしくはAmazonまでお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?