マガジンのカバー画像

スノ担日記 1年生編

46
ライブキッズとして過ごしてきた私がどんな風にスノ担になっていくかを記録していく日記、中の人は同担さん○他担さん○な箱推し阿部担です💚
運営しているクリエイター

#記録

スノ担1年生日記 vol.25【スノラボレポ①】

スノ担1年生日記 vol.25【スノラボレポ①】

2022/12/8 18:00 スノラボ宮城公演に行ってきました。生まれて初めてジャニーズにハマり、沼落ちした数ヵ月後にSnowManのライブに行くなんて夢にも思いませんでした。

しかも、Aブロックでステージから数えて一桁列目、この先一生分のあなたの運を全て使いましたと言われても「全然良いです泣」と食い気味に答えちゃいそうなほど神がかった席。

この席で見たもの感じたもの全てを文字に起こして記録

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.22 3日後のライブを考えるとテンションがバグって気が気じゃない

スノ担1年生日記 vol.22 3日後のライブを考えるとテンションがバグって気が気じゃない

私の住んでる岩手県盛岡市では、先日雪が積もりました❅

まぁ、元々雪国生まれ雪国育ちだから、雪には縁があるというか…冬=寒さ&雪との闘いの毎日って感じなんですけどね笑

去年の今頃なんて、スノーマンって聞いてもせいぜい洒落た雪だるま?くらいにしか思わなかったのに、今となってはSnowManしか出てこないくらいで、日々9人から笑顔と元気をもらって生きてます◎

雪国でもSnowMan応援してますよ~

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.21 ライブ当選の経緯&💚’s 生誕祭

スノ担1年生日記 vol.21 ライブ当選の経緯&💚’s 生誕祭

前回の日記で、初めてスノ担のお友達ができたことを書きました!

そのお友達は幼稚園からの幼馴染、大人になってからはなかなか会う機会がなくて疎遠気味だったんだけど、SnowManをきっかけにまた繋がることができました。

「好き」を誰かと共有できるってこんなに楽しいんだね◎

インスタを通じてやり取りを始め、それからずーーっとお互いにメッセージを送り送られ、SnowManの話題で盛り上がってました。

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.15 初めてジャニーズのアルバムを買ったら幸せ過ぎた話

スノ担1年生日記 vol.15 初めてジャニーズのアルバムを買ったら幸せ過ぎた話

スノ担になって初めてのアルバム発売というハッピーニュースに直面した私。

とりあえずお母ちゃん(強め箱推しな佐久間担)にLINE
「新しいアルバムどの形態買う?せっかくならお母ちゃんが買わないのにしようかなって思って!」
「アルバムは初回版AB、どっちもほしいなと思ってる。なので卯月が買ってくれるなら普通版にしてほしい。」

おっほっほ、初回盤しか狙ってないのかーーいw
ぬかりねぇな…流石だお母ち

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.13 ハッピーニュースにぶん殴られ続ける幸せ

スノ担1年生日記 vol.13 ハッピーニュースにぶん殴られ続ける幸せ

前回の日記、スノ担になってから毎日楽しい〜〜と締めくくったんですけど。

ほんと!まじで!日記用の建前とかでなく!

SnowManに沼落ちして本当に良かったと思えるほど毎日楽しいし、元気とハッピーを沢山もらえて大変幸せである!

今までもバンドマンとか俳優さんとか二次元とか、色んな界隈に「推し」と呼べる人がいて、その存在が生きる活力になっていたけど、なんというか、「ジャニーズなアイドル」は次元が

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.12 スノ担1年生初めてananを買う

スノ担1年生日記 vol.12 スノ担1年生初めてananを買う

※こちらの記事をお読みいただいてからご覧になることをおすすめします↓



9/21、阿部ちゃんが表紙を飾るananの発売日がついにやってきました!!!阿部ちゃんおめでとう😭!!

ただ、私はTOWER RECORDで予約したのですが、平日は仕事があって受け取りに行けず…。

SNSでは、早速雑誌を手にした皆さんの感想やら悶絶する声やらが飛び交っているようでしたが、自分で中身を見るまではネタバ

もっとみる
スノ担1年生日記 vol.11 💚がananの表紙になると知った日

スノ担1年生日記 vol.11 💚がananの表紙になると知った日

初めに超どうでもいい情報、タイトルの数字の表記を変えました。笑

今まで丸囲みの数字使ってたんだけど、私のスマホだと11以降は記号の中に入ってなくてね、今後はvol.●って表示していきますよ。

8月の半ばにノリと勢いで始めたこの日記、不定期でつらつら書いてたけど、気づいたら10本も続いてたのね。

完全自己満日記にも関わらず、色んな方にお読みいただいたり、スノ担さんにフォローしていただいたりで、

もっとみる
スノ担1年生日記⑩ 「映画おそ松さん」に影響されてメンカラを勘違いしかけた話

スノ担1年生日記⑩ 「映画おそ松さん」に影響されてメンカラを勘違いしかけた話

今回は、スノ担になってから「アイドル特有の文化だよな〜」と感じていたメンバーカラーについて書くよーー



アイドル界隈?ジャニーズ界隈?だと当然のことなんでしょうけど、メンバーごとに担当カラーってのがあるんですね…!

メンカラ、ジャニーズ初心者の私にとっては初めて触れる文化でした。

(まぁよくよく考えてみれば、戦隊ヒーローとかプリキュアとか、それぞれにメインの色ってあったか…)

やっぱり

もっとみる
スノ担1年生日記⑨ Myojoの1万字インタビューが最高に泣けた話

スノ担1年生日記⑨ Myojoの1万字インタビューが最高に泣けた話

前回の日記の最後、次回はメンバーカラーについて書きます!なんて唐突なことを言いふらしてしまいましたが、急遽トピック変更!(この日記は私の自己満記録用だから許してね)

ズバリ、こちら↓

Myojo創刊70周年記念特別企画で『1万字インタビュー』を公式サイトにて期間限定無料公開しますってやつ!

なんと、SnowManのインタビューが読めちゃうらしい。

(9/21までしか読めないからそのうちリン

もっとみる
スノ担1年生日記⑧ 待って、SnowManのYouTube傑作しかなくない?(後編)

スノ担1年生日記⑧ 待って、SnowManのYouTube傑作しかなくない?(後編)

ジャニーズJr.チャンネルに上がっているSnowMan動画を片っ端から見漁った私、前回の日記で超個人的おすすめ動画5本のうち2本をご紹介しました。

今回は残り3本について!もし良かったらぜひご覧下さい!



③【絶品海鮮づくし】阿部亮平の食べたいものは?

はい、阿部担なのでこれはマストでした💚

「決められたメンバーが何を食べるか」を他のメンバーが当てるというシリーズ企画!

シンプルに

もっとみる
スノ担1年生日記⑦ 待って、SnowManのYouTube傑作しかなくない?(前編)

スノ担1年生日記⑦ 待って、SnowManのYouTube傑作しかなくない?(前編)

日常のあらゆる媒体に次々と現れるSnowMan⛄

追いかけたいけど、その全てに追いつくには時間がとにかく足りない!悔しい!泣

スノ担たるもの、その全てを追っかけねばならん!

みたいなある種の強迫観念?みたいなものを沼落ちした直後くらいから抱えてたんだけど、とある阿部担さん(インスタで個人的にフォローしてる方)が「推し事に優劣はない、無理なく推せる範囲で推していきましょう!」みたいなことをおっ

もっとみる
スノ担1年生日記⑥ SnowManの供給量が私の時間を掻っ攫う話

スノ担1年生日記⑥ SnowManの供給量が私の時間を掻っ攫う話

圧倒的箱推しであるお母ちゃんの影響でSnowManに沼落ちし、日々指南を受けるようになった今年の春。

色んな情報を供給され始めた私は、なるべくその全てを追っかけようと奮闘します。

とりあえずYouTubeに色々上がっているから見てみ〜〜とおすすめされ、MVをひたすら観てはムフフと楽しんでいました。

GrandeurとかHELLO HELLOとかD.D.とか、代表的な曲を繰り返し見て聴いての毎

もっとみる
スノ担1年生日記⑤ お母ちゃん、あなた誰担?

スノ担1年生日記⑤ お母ちゃん、あなた誰担?

これまで散々SnowManで盛り上がっていた私とお母ちゃん。

そういえばお母ちゃんは誰担なのよ!?

ってなわけで早速質問してみた。

私「お母ちゃんよ、あなた誰推しなの?」
母「え〜〜お母ちゃんはSnowMan全員が好きなんだよね」
私「あ、箱推しってやつ?」
母「誰か1人に目が行くっていうより、ふっかさん歌声素敵〜このさっくんも色気すごいな〜舘様のダンスいいな〜とかってなるし、結局は9人でわ

もっとみる
スノ担1年生日記① 初めまして

スノ担1年生日記① 初めまして

大学生1年の冬に軽音楽サークルに入ってからというもの、邦楽ロックに夢中な毎日を送っていた。

ライブハウス大好き、爆音ウェルカム、レッツゴー音楽フェス。

こんな感じで、ずっとバンド界隈で生きていくもんだと思っていた。

もちろんジャニーズという言葉は知ってるし、よくテレビに出てるグループならメンバーの名前もなんとなく分かる、有名なやつなら曲も聞いたことある。

ただ、よくも悪くも深い興味はない。

もっとみる