2020年1月のニュースまとめNO1

1月に気になったニュースとコメントを一覧にまとめております。

カプセルシェアハウスに暮らすLAの若者 日本のホテルがヒントに

カプセルホテルはそこまで日本でも浸透はしてないからな。中途半端なシェアハウスよりは値段さえ安ければアドレスホッパーやネットカフェ難民には需要ありそうだけど、値段が高いならば正直他の選択肢を日本では選ぶよなぁ。


大手もリストラ続出「脱会社時代」がやって来た!兼業マストに社員独立オッケー

脱会社、脱会社員、脱社畜の流れはさらに強くなるだろうね。副業、兼業を認める企業が増えていく必要性を感じると同時に法整備をおこなって強制力を持たせるべきだよ。企業に属する事がリスクとなる時代であり、勤め続けても簡単にクビ切りにあうわけだからね。極論ではあるが、自分自身の事を最優先に考えていくべきだよ。


【独占】ZOZO前澤友作・ライブドア堀江貴文・LINE出澤剛のすごさとは?田端信太郎が語る“ITベンチャー20年史”

孫さんが作ったともいえる年齢に関係がない起業という選択肢。会社に属するのではなく、やりたい事や信念があるならば自分から行動する勇気。ここから全てが始まったと個人的には感じる。堀江さんや三木谷さん、藤田さんと続き、前澤さんのように1つ分野で大きくなるようなビジネスも日本発信で生まれた。確かにライブドアショックにより日本は様々な分野において世界の潮流に乗り遅れたのは否めない。個の時代といわれる時代だからこそ、個だけではなく、軸となる部分も必要となる。今後彼らの流れを汲み新たに踏み出せる可能性はまだまだあり得るだろう。


時代遅れの精神科医療を変える。エストニア発、医師が設立したメンタルヘルス・スタートアップ「DocuMental」

精神科に通うって段階で日本社会において印象が悪くなってしまうのがそもそもおかしな話だと個人的には強く思う。メンタルを整える事は体調を整える事と同意であるわけだからね。印象が悪い要因はやはり不透明さだろう。本当に苦しんでいる人や必要としている人がいるにもかかわらず、一部では薬漬けとなってる側面もあるのは事実。メンタルヘルスが当たり前になる時代、可視化がされる時代が必要なのかなと思う。


「フォロワー90人のときにフォロワー2.6万人の人から教えてもらったこと」 実践してうまくいった漫画が励まされる

結局行動しなければ何も始まらないって事だよね。成功も失敗も行動が存在したからこそ、生まれる結果。そして、行動をするだけでなく継続しなければ成功と失敗の結果分析もできないわけだからね。


変わる修学旅行、ITを使った“教育旅行"を提案するJTBの狙い

修学旅行自体が時代錯誤な気もするけどね。集団教育において必要悪なのかもしれないが、皆が同じような観光地巡りをするだけっていうは芸がないよなぁ。


楽天携帯電話、4月に本格稼働 三木谷会長が明言

ここから先は

4,022字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。