りりりり / 理系大学生

大学で物理を勉強している大学生です。 文字を読むのは昔から好きで、今度はnoteに文を書いてアウトプットしてみたら、意外と楽しくて続けています。 日々感じたことをアウトプットしてみようと思います。

りりりり / 理系大学生

大学で物理を勉強している大学生です。 文字を読むのは昔から好きで、今度はnoteに文を書いてアウトプットしてみたら、意外と楽しくて続けています。 日々感じたことをアウトプットしてみようと思います。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

無駄なことを頑張る -大学の意味-

こんにちは。相変わらず毎日、大学の課題に勤しんでおります。 さて、大学で材料工学の授業があり毎回課題が出されるのですが、私は理論物理に興味がありまだ電気回路系もなんとか興味は持てるのですが、材料系は全くと言っていいほど興味が湧きません。 というわけで課題にも身が入らないのですが、、、 大学の課題の厄介なところは、高校までの勉強と比べると検索しても求めている答えがなかなか簡単に見つからないところです。 大学の勉強はより専門的になり、計算系にしろ調べる系にしろ答えを出すの

    • 3日目 ☆ 1週目 水曜日

      この日はテストがあり、私たち実習生の空き時間も多く、3コマ分ありました。 授業準備もしっかりできるぞーと思っていましたが、 もう一人の実習生と話が弾んで弾んで… でも教育について、実習について、また人間性についてなど、 深くて面白い話がたくさん出来ました。 この実習は、仲間がいないと絶対に乗り越えられなかったです。 友達には本当に感謝しています。 生活日記の返事 日記の返事はどうしても2時間かかってしまって、今後のことを考えると1時間で書けるようにならなきゃと思って

      • 2日目 ☆ 1週目 火曜日

        2日目の流れ 2日目は6時間中、4時間授業を観察しに行きました。 自分の教科は理科なので、その学年の全クラスの理科の授業を見に行き、 また自分が入っているクラスで、修学旅行のまとめをする学活の時間があったため、その時間も見に行きました。 残りの2時間は次の週に行う授業に向けた準備や、その日から任された生活日記の返事を書くことに時間を使いました。 全クラスを見たことで、クラスごとの違いや学年で共通していることが見えてきて勉強になりました。 みんな、2年生の最後にやったこ

        • 1日目 ☆ 1週目 月曜日

          朝からドキドキが止まりませんでした。 自分の場合、母校に実習に行き、当時の同級生の女の子も一緒に実習をするということで、 不安いっぱいの自分にとって、その友達の存在は初日から心強かったです。 先生方と、初!対面 学校の先生方と正式に顔を合わせたのは、初日の職員朝礼でした。 朝礼のはじめに、「今日から実習生がおられます」ということで一言ずつ挨拶をしました。 そして初日は「講話」がほとんどでした。講話というのは校長講話、教頭講話、生徒指導、などと、それぞれの先生方からお

        • 固定された記事

        無駄なことを頑張る -大学の意味-

        マガジン

        • 教育実習☆せきらら記録
          4本
        • わたしの幸せな人生について
          3本
        • Love Share Invite
          2本
        • 理系の大学生活
          4本
        • 呟きシリーズ
          5本
        • 勉強
          5本

        記事

          ☆教育実習せきらら記録☆

          こんにちは。 長らくnoteを書いていなかったのですが、久しぶりに書きたいと思い、 パソコンに向かっています。 この記事の題名にもあるように、実は先日、 3週間の教育実習に行ってまいりました!! 一言では言い表すことができないくらい、濃い3週間でした。 今思えばあっという間でしたが、毎日毎日密度の高い日々を過ごしていました。 その中で、この3週間の経験は間違いなく一生ものの経験だと感じているので、くどいかもしれませんが1日ごとに1記事という方法で、 教育実習の記録を残し

          ☆教育実習せきらら記録☆

          無音が怖い?手持無沙汰が怖い?スマホが離せない

          大学3年生の春休み。贅沢な2か月の春休み。 比較的自由に時間を過ごしている毎日。 そんな春休みも後半戦だけれど、悩みがあって。 それは「四六時中スマートフォンを気にしてしまう」ということ。 そしてもう一つ。 「何かしらの音楽や雑音を求めて、スマホでYouTubeや音楽を流し、結果それらにつられてダラダラしてしまう。」 ということ。 最近に限った話ではないけど、一人のときによく思うことがある。 自分はスキがあればスマホ スマホ。 メッセージが特別来ていなくてもLINE

          無音が怖い?手持無沙汰が怖い?スマホが離せない

          【noteあるある?】下書き溜まっちゃうよね

           生活していて考えること、それをバーーっと勢いで忘れないようにメモするように、noteの下書きにとりあえず書く。  「これについて文章書きたいな!勢いでかけそう!」と思って書き始めても、 途中でほかのことを挟んでしまったら、しばらく手を付けずに放置されていた…。 わたしだけでしょうか。あるあるなのでしょうか。笑 ちなみに、私のnoteの下書き状態の記事の数は34でした。!?!? さすがにありすぎて… でも、こうやって文章にしたい!と思ったときに書き出せるプラットフ

          【noteあるある?】下書き溜まっちゃうよね

          大学生が思う 戦争。

          うまく言えないけれど、戦争の話になると、心が、感情が乱れます。 正義感が強いのかもしれませんが、それは結構なことだと思います。 ーーー 個人情報になりますが、私は大学進学で実家を出ていくまでの18年間、長崎と山口に住んでいました。 期間はちょうど半分ずつくらいです。 幼いころから小学生の時まで長崎に住んでいたので、「原爆」や「戦争」はある意味とても身近なもの?でした。 毎年8月9日は登校日で、その日は全校集会があります。 体育館に集まって黙祷をし、そのあとはそのまま

          大学生が思う 戦争。

          今日の、素敵な言葉

          突然ですが、私には毎日読んでいる本があります。 それは、「モルモン書」という本です。 毎日1ページから、どんどん読みたいときは5,6ページ(どんどん読んでもそれだけかと思われるかもしれませんが笑💦)ほど読んでいます。 なぜ毎日読むかというと、毎日新しい面白い発見があって、元気や平安(落ち着いた良い気持ち)を感じられるからです。 お気に入りの聖句はたっくさんあるのですが、例えばエテル12章27節には この聖句は本当に大好きです! 自分は弱くて怠惰で高慢な人間だと自覚し

          今日の、素敵な言葉

          この騒がしい世の中において

          私は好きな考え方や言葉がいくつかあります。 私の人生観や価値観を形作っています。 私の人生観を簡単に並べると… 人はみな大切で大切なかけがえのない存在です。 私たちはみな幸せになるために生まれてきたと信じています。知っています。 私たちの存在は宇宙の偶然で生まれたものではなく、またこの地球上で死んでしまえばおしまいという世界ではなく、 いわゆる“前世”や天国、地獄(来世)もあると信じています。 私たちは前世にいるときに、「最高に幸せになれるように、地球で成長したい!

          この騒がしい世の中において

          級友とのつながりが薄い?大学生活~高校までとは訳が違う~

          私はいま大学3年生です。 今は夏休みで、10月から後期が始まるため、 もう大学生活も終盤を意識する頃になりました。 さて、私は物理系の学科にいるため、男女比が見事な9対1です。笑 ただでさえ女子の数が少なくて、なかなか学科内での”知り合い”(ポイント:友達ではなく、知り合い(;'∀'))の数が少なくなりがちなのですが… 大学は何より、学科の人同士で関わる機会が少ない!! んです。 これは、人によっては大学生あるあるだと思うので、「何をいまさら」と思われると思いま

          級友とのつながりが薄い?大学生活~高校までとは訳が違う~

          1冊の本を読む選択で、人生が狂わされた

          私の人生は、小学4年生の時に出会った1冊の本で狂わされた。 それも、私の生き方や趣味趣向、進路選択や座右の銘にまで影響を及ぼすような、狂わされ方だった。 私は1冊の数学の本によって、数学大好き狂人と化したのだ!!!!! きっかけは、1冊の小説 私は父の転職に伴い、小学4年生の時に中国地方へ引っ越しをしました。 引っ越し先の家は本屋の近くで、母が時々いろんなジャンルの本を買ってきては「これ面白そうじゃなーい?」と買ってきてくれていました。 そんな本の中に、「浜村渚の

          1冊の本を読む選択で、人生が狂わされた

          『大学は人生の夏休み』はもう古い?

          いま、絶賛夏休み中ですが、大学で教員免許の集中講義を受けています。 そこで、講義をしに来た他大学の先生が言われました。 また、先生はこのようなことも言われました。 私はこの先生の言葉を聞いて、 確かに、自分はそんなのんきに「いや~~人生の夏休みって感じが確かにするわぁ~~」と思ったことや、思い当たることはなかった。 でもそのフレーズは知っているから、謙遜の意味を込めて、「いやいや、大学生は人生の夏休みって言いますし、今は自分は大したことはしてないですよ…」と謙遜した

          『大学は人生の夏休み』はもう古い?

          朝食を食べない方が頭が冴える???

          思考の整理学という本をご存じの方は多いと思いますが、最近読んでみました。 前に叔父さんからもらった本の中にあったので、手元にあったんです。 その中に、朝起きてからご飯を食べるまでがゴールデンタイムだ、という話があり、著者は朝のそのゴールデンタイムを有効に活用するために朝食を食べないと書かれていました。 朝食をたべなければ、ずーっとその朝の良い脳の状態を保てるから、という理由が述べられていました。 なるほど、と思いましたが「実践するまではいかないかなー」という感想を持ちま

          朝食を食べない方が頭が冴える???

          今の世の中を表している讃美歌「いざ救いの日を楽しまん」

          私は音楽が好きです。 クラシック、吹奏楽、J-pop、合唱...。様々なジャンルの音楽を聴きますし、興味があります。 演奏する側、歌う側に回るのも好きです😊 最近はコロナで音楽イベントもご無沙汰状態でしたが、コロナ前はフェスにも行っていました。 そして、教会の音楽を聴くのも好きです。 教会の音楽は不思議と元気が出ます。本当に! だからよく聴くんですが、讃美歌には参照聖句(歌詞の元となった聖句)というものが存在します。 その参照聖句も読むといい勉強になるので、note

          今の世の中を表している讃美歌「いざ救いの日を楽しまん」

          ”人生の夏休み”である大学生活から、時間の大切さを知る

          大学生の特徴は、膨大な時間を自分の好きなように使えることだと思う。 しかし、 とぼんやりと思いつつ悶々としていた。 だって、大学生はほかの誰よりも自由に使える時間があるはずなのだ。 ーー もちろん一口に大学生といっても、一人暮らしと実家暮らしの人などの違いをはじめ、環境の差異から「そんな自由じゃないんだけど!」という人もいるとは思う。 しかし多少の差はあっても、人生においてこんなに自由に時間を使うことのできるタイミングはないと思うのだ。 ーー 小学校から高校ま

          ”人生の夏休み”である大学生活から、時間の大切さを知る