マガジンのカバー画像

「卯月」感想&応援してくださった記事!

73
デビュー作「ナースの卯月に視えるもの」の感想や応援を記事にしてくださったものを集めました!みなさま、いつも本当にありがとうございます!感謝でいっぱいです🙌
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ブリの竜田揚げ

ブリの竜田揚げ

ブリの竜田揚げですが、またブリですよ。

ブリブリのピーピーでシャーシャーですよ。

ほら、そんな事を書いてると、またあやめさんが羽を生やして飛んできちゃうじゃないですか。

いやこのブリはですね、日曜日に私が買ってきて照り焼きのタレに漬けておいたんですよ。

日曜日の晩飯用だったのですが、作るのを忘れていました。

〜 カッピー家の本棚 13冊目 〜

このコーナーは万人にはあまりオススメ出来ま

もっとみる

この日を待ってましたぁ!
noteで仲良くしていただいてる秋谷りんこさんのデビュー作、「ナースの卯月に視えるもの」がついに5/8発売ですってよ!( ̄∇ ̄)♡
私はさっそくAmazonで予約注文しました。届くのが楽しみです!

https://www.amazon.co.jp/dp/4167922193?psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5&ref_=chk_typ_quicklook_imgToDp

【告知】5月8日発売!【宣伝】

【告知】5月8日発売!【宣伝】

創作大賞2023(note主催)「別冊文藝春秋賞」受賞作『ナースの卯月に視えるもの』

文春文庫 847円 (税込)

完治の望めない人々が集う長期療養型病棟に務める看護師・卯月咲笑。ある日、意識不明の男性のベッド脇に見知らぬ女の子の姿が。それは卯月だけに視える患者の「思い残し」だった——。彼らの心残りを解きほぐし、より良い看護を目指したいと奔走する日々が始まった。ナースが起こす小さな奇跡に心温ま

もっとみる
秋谷りんこさん「ナースの卯月に視えるもの」第一話、二話(『WEB別冊文藝春秋 電子版54号(2024年3月号)』掲載)に触れて

秋谷りんこさん「ナースの卯月に視えるもの」第一話、二話(『WEB別冊文藝春秋 電子版54号(2024年3月号)』掲載)に触れて

本日は、秋谷りんこさんの「ナースの卯月に視えるもの」(note創作大賞2023「別冊文藝春秋賞」受賞作品)の第一話、二話(『WEB別冊文藝春秋 電子版54号(2024年3月号)』掲載分。)を拝読した感想文の記事となります。

🌟作品の詳細は、ぜひ秋谷りんこさんのこちらの記事で↓

🌟『WEB別冊文藝春秋 電子版54号(2024年3月号)』を購入して読みました。
 WEB別冊文藝春秋様のこちらの

もっとみる
前を向く そして追いかける

前を向く そして追いかける

その人の存在を知ったのは、去年の春頃のことだった。その頃の私は小説を1作書き上げて、YouTubeで最終選考の様子が公開されている小説現代長編新人賞への興味を持ち始めた頃。
とりあえず小説現代長編新人賞へ投稿した人の声を知りたいなと思ってTwitterで検索をかけたとき、その人の投稿を見つけた。1次選考を通過したというその人の投稿は、当時どうせ自分の作品は投稿しても1次選考で落ちるだろうと思い込ん

もっとみる