rigoscorecipe

長野県の新しいお土産です。 信州りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨みを引き出した辛う…

rigoscorecipe

長野県の新しいお土産です。 信州りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨みを引き出した辛うま調味料です。 りんごの甘みに唐辛子のピリッとした辛さが加わりいろんな料理に合います! りんごの品種によって味も違いますので、ぜひ比べてお楽しみください。

マガジン

  • rigosco(リゴスコ)料理集

    リゴスコ🄬アンバサダーの皆様にリゴスコを使って料理して頂きました

記事一覧

とり天

『リゴスコ』とは 長野発のりんご辛うま調味料🍎 "信州りんご100%と塩蔵唐辛子で 丁寧に旨みを引き出した辛うま調味料です。" とのことで まずは試しにかけるだけ…ですが…

rigoscorecipe
4か月前

『豚肉と大根のピリ辛コンソメ煮』

《材料》(2人分) ・豚肉…150g ・塩、こしょう…適宜 ・大根…1.5㎝(太い大根) ・にんにく…1片 ・オリーブ油…小1 ・酒…小1 ・水…50cc ・コンソメ顆粒…小1/2 ・リゴス…

rigoscorecipe
4か月前

【リゴスコのローストビーフ】

《材料》 牛もも肉  400g リゴスコ  大さじ1 醤油    大さじ3 赤ワイン  大さじ2 砂糖    小さじ1 ニンニク・生姜  各一欠片 リンゴ・玉ねぎ  各1…

rigoscorecipe
6か月前
1

<大根の皮の味噌きんぴら>

信州産りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨味を引き出した辛味調味料リゴスコ@rigosco りんごの甘みに唐辛子のピリッとした辛さが加わりいろんな料理に合います! りんごの…

rigoscorecipe
6か月前

「乾燥やさいソテー」

「 @rigosco 」(リゴスコ) (信州のリンゴ🍎から生まれた調味料)を 使って作ってみました 材料 レンコン 1㎝カット3切れ オクラ  2本 にんにく 1かけ オリーブオイル …

rigoscorecipe
6か月前
2

ゴーヤのツナ和え

採れたて信州りんごの 辛うま調味料「リゴスコ」 @rigosco 信州りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨みを引き出した辛味調味料。りんごの甘みに唐辛子のピリッとした辛さが加…

rigoscorecipe
6か月前

生春巻き

タバスコの親戚でレモスコなど見た事はありますが @rigosco さんからりんごで作ったリゴスコを頂いたので、早速リゴスコを使って スイートチリソースを手作りしてみました…

rigoscorecipe
6か月前

人参しりしり

今日は簡単に人参しりしりの仕上げにかけただけ ピリッとアクセント 色々使えそうですよ〜☺️ 長野県の道の駅で見かけたら手にとってみてね 愛知県のお隣長野県 少し…

rigoscorecipe
6か月前

【リゴスコドレッシング】

【リゴスコドレッシング】 ⚫︎リゴスコ・・・大さじ1 ⚫︎白ワインビネガー・オリーブオイル・・・各大さじ1 ⚫︎砂糖・・・小さじ1/4 ⚫︎塩胡椒・・・少々 ボール…

rigoscorecipe
6か月前

「リゴスコ」を使ってじゃがいものガレット

じゃがいも2個は 薄くスライスしてから千切りに ボウルに入れて リゴスコ小さじ1杯 ぬちまーす(塩)小さじ1/2杯を 入れたらよく混ぜる オリーブオイル大さじ1を入れた フ…

rigoscorecipe
6か月前

長芋のバター醤油炒め

長芋は拍子切りにして オリーブオイル 大さじ1で炒める 焦げ目がつくくらい炒めたら 醤油を小さじ1まわしかけ 仕上げにバター10gを加えて さっと炒め合わせる 器に盛りリ…

rigoscorecipe
6か月前

ホットチリドッグ

今回はリゴスコでとっても簡単🌟 ホットチリドッグ🌭を作ってみました😆 今回は全粒粉のドッグパンを使って。 真ん中に、切り込みを入れ ウインナーやソーセージをのせた…

rigoscorecipe
6か月前

『ピリ辛コールスロー』

(2人分)⁡ 〈材料〉⁡ ・キャベツ…1/8個(180g)⁡ ・人参…40g⁡ ・塩…小1/4⁡ ・マヨネーズ…大1⁡ ・砂糖…小1⁡ ・りんご酢…小1⁡ ・リゴスコ…大1⁡ ⁡ 〈作り方〉⁡…

rigoscorecipe
6か月前

タコのカクテルサラダ

材料  2人分 タコ  120g ネギ  20g リゴスコ  小さじ1 ごま油   小さじ1 塩     少々 作り方 1.タコを食べやすい一口サイズにカットする。 2.みじん切り…

rigoscorecipe
6か月前

【もやしとベーコンのスイチリ風サラダ】

材料 4人分 もやし      200g ベーコン  2枚 約40g スライスアーモンド  15g [A] リゴスコ  小さじ2 砂糖    小さじ1 オリーブ油 小さじ1 ナンプラ…

rigoscorecipe
6か月前

海老マヨ

マヨソースには、マヨネーズとケチャップ。そして採れたての信州りんご果汁でできた辛味調味料@rigosco 「リゴスコ」を使ったよー🍎 酸味のあるピリ辛なリゴスコ。 フリッ…

rigoscorecipe
6か月前
とり天

とり天

『リゴスコ』とは 長野発のりんご辛うま調味料🍎
"信州りんご100%と塩蔵唐辛子で 丁寧に旨みを引き出した辛うま調味料です。" とのことで まずは試しにかけるだけ…ですが、 とり天にかけてみました😋 これがめちゃくちゃ合う!! タバスコ独特のにおいや酸味は 感じられず、 ほんのりりんごの風味 爽やかさと甘さの中にピリッと刺激が😊 辛いもの好きとしては、 これは飲める🤣 次は何にかけようか、

もっとみる
『豚肉と大根のピリ辛コンソメ煮』

『豚肉と大根のピリ辛コンソメ煮』

《材料》(2人分)
・豚肉…150g
・塩、こしょう…適宜
・大根…1.5㎝(太い大根)
・にんにく…1片
・オリーブ油…小1
・酒…小1
・水…50cc
・コンソメ顆粒…小1/2
・リゴスコ…大2

《作り方》
①豚肉は一口大に切って、軽く塩、コショウをする。大根は5mm幅のイチョウ切り。にんにくはみじん切り。
②お鍋にオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがでてきたら、大根を入れて中火に

もっとみる
【リゴスコのローストビーフ】

【リゴスコのローストビーフ】

《材料》
牛もも肉  400g
リゴスコ  大さじ1
醤油    大さじ3
赤ワイン  大さじ2
砂糖    小さじ1
ニンニク・生姜  各一欠片
リンゴ・玉ねぎ  各1/4個

《作り方》
① 牛肉は塩胡椒(分量外)を塗し常温に15分出して置く。お肉が入る大きさの鍋にお湯を沸かす
② ①のお肉をフライパンで表面を焼きアルミホイルを二重に包みジッパー付きの袋に入れ沸騰した鍋に入れ5分茹で火を止め蓋

もっとみる
<大根の皮の味噌きんぴら>

<大根の皮の味噌きんぴら>

信州産りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨味を引き出した辛味調味料リゴスコ@rigosco

りんごの甘みに唐辛子のピリッとした辛さが加わりいろんな料理に合います!

りんごの品種によっても味が変わります

今回は北原果樹園
北原幸恵さんのりんご
品種はふじで作られたリゴスコで大根の皮の味噌きんぴらを作りました😋

おつまみにもごはんが進むおかずにもなるよ

大根の皮  180g
ごま油  小さ

もっとみる
「乾燥やさいソテー」

「乾燥やさいソテー」

「 @rigosco 」(リゴスコ)
(信州のリンゴ🍎から生まれた調味料)を
使って作ってみました

材料
レンコン 1㎝カット3切れ
オクラ  2本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1

合わせ調味料
リゴスコ   大さじ1
醤油     小さじ1
(合わせておく)

野菜は、お好きな物でいいです。量もお任せ!
出来ましたら、カットして数時間外干ししてください。
少し、しんなりして甘み

もっとみる
ゴーヤのツナ和え

ゴーヤのツナ和え

採れたて信州りんごの
辛うま調味料「リゴスコ」
@rigosco

信州りんご100%と塩蔵唐辛子で丁寧に旨みを引き出した辛味調味料。りんごの甘みに唐辛子のピリッとした辛さが加わりいろんな料理に合います!

りんごの品種によっても味が変わりますのでお楽しみください。

私が今使っているのは
長野県箕輪町
髙橋果実園 髙橋さんのりんご
品種 しなのスイート

昨日はおつまみに
ゴーヤーのツナ和えに垂

もっとみる
生春巻き

生春巻き

タバスコの親戚でレモスコなど見た事はありますが @rigosco さんからりんごで作ったリゴスコを頂いたので、早速リゴスコを使って
スイートチリソースを手作りしてみました。

作り方
米酢 大1.5
砂糖 大1
豆板醤 小1/2
リゴスコ 小1
ケチャップ 大1
にんにくチューブ 2cm
塩 1つまみ
味の素 少々
全て混ぜ合わせたら出来上がり!

Special Thanks
3匹の大ぶたママ 

もっとみる
人参しりしり

人参しりしり

今日は簡単に人参しりしりの仕上げにかけただけ

ピリッとアクセント

色々使えそうですよ〜☺️

長野県の道の駅で見かけたら手にとってみてね

愛知県のお隣長野県
少し遠いけど出かけたら
ちょっと道の駅を見てみて〜

長野県箕輪町ふるさと納税
返礼品になってるそうです☺️

うちの人参しりしりの味付けは
めんつゆだけ😁かんたーん!
しめじも入れてお弁当のおかずに

リゴスコでピリッと
更に美味し

もっとみる
【リゴスコドレッシング】

【リゴスコドレッシング】

【リゴスコドレッシング】
⚫︎リゴスコ・・・大さじ1
⚫︎白ワインビネガー・オリーブオイル・・・各大さじ1
⚫︎砂糖・・・小さじ1/4
⚫︎塩胡椒・・・少々

ボールで全ての材料を良く混ぜ合わせた後、お好みの具材を合わせて完成です

今回はサッと湯通ししたカリフラワー・リンゴ・サラダチキンを合わせローズペッパーを散らしました

こちらのリゴスコは長野県の道の駅か長野県箕輪町のふるさと納税の返礼品に

もっとみる
「リゴスコ」を使ってじゃがいものガレット

「リゴスコ」を使ってじゃがいものガレット

じゃがいも2個は
薄くスライスしてから千切りに

ボウルに入れて
リゴスコ小さじ1杯
ぬちまーす(塩)小さじ1/2杯を
入れたらよく混ぜる

オリーブオイル大さじ1を入れた
フライパンで両面焼く

仕上げにもう一度リゴスコを
お好みでまわしかけて召し上がれ

※ぬちまーすは塩分が低いので
普通のお塩を使う場合は少なめでね

Special Thanks
藤井 幸代さん Instagram  sac

もっとみる
長芋のバター醤油炒め

長芋のバター醤油炒め

長芋は拍子切りにして
オリーブオイル
大さじ1で炒める

焦げ目がつくくらい炒めたら
醤油を小さじ1まわしかけ
仕上げにバター10gを加えて
さっと炒め合わせる

器に盛りリゴスコを
お好みの量かけて
ボナペティ♪

シャキっとピリッと美味しいよ😋

Special Thanks
藤井 幸代さん Instagram  sachiyochaaan

ホットチリドッグ

ホットチリドッグ

今回はリゴスコでとっても簡単🌟
ホットチリドッグ🌭を作ってみました😆

今回は全粒粉のドッグパンを使って。

真ん中に、切り込みを入れ
ウインナーやソーセージをのせたら
ケチャップとリゴスコを混ぜ合わせたソースをぬり、
お好みでチーズをかけて、トースターで焼く。

リゴスコの量でピリ辛度をお好みに調節できます。
りんご🍎の果汁入りで、ほんのりフルーティーな辛さが美味しいポイントですよ😊

もっとみる
『ピリ辛コールスロー』

『ピリ辛コールスロー』

(2人分)⁡
〈材料〉⁡
・キャベツ…1/8個(180g)⁡
・人参…40g⁡
・塩…小1/4⁡
・マヨネーズ…大1⁡
・砂糖…小1⁡
・りんご酢…小1⁡
・リゴスコ…大1⁡

〈作り方〉⁡
①キャベツと人参を千切りにし、塩を混ぜて塩もみし、15分置く。⁡
②①の水気をしっかり絞り、ここにマヨネーズ、砂糖、りんご酢を混ぜ合わせたところで、最後にリゴスコを混ぜる。⁡

Special Thank

もっとみる
タコのカクテルサラダ

タコのカクテルサラダ

材料

 2人分
タコ  120g
ネギ  20g
リゴスコ  小さじ1
ごま油   小さじ1
塩     少々

作り方
1.タコを食べやすい一口サイズにカットする。
2.みじん切りのネギとリゴスコ、ごま油を加えて混ぜ、塩で味を調える。
とっても簡単です🌟

ピリ辛好きさんは、リゴスコの量をちょっと多めに。
辛いのが苦手な方は、リゴスコを少量にしてみてね。

ちょっとだけでも加えることで
美味

もっとみる
【もやしとベーコンのスイチリ風サラダ】

【もやしとベーコンのスイチリ風サラダ】

材料 4人分
もやし      200g
ベーコン  2枚 約40g
スライスアーモンド  15g
[A]
リゴスコ  小さじ2
砂糖    小さじ1
オリーブ油 小さじ1
ナンプラー 小さじ1
※ナンプラーが無い場合は醤油でも代用できます。

作り方
1.もやしを耐熱容器に入れ600wのレンジで2分加熱する。
2.加熱したもやしの上にカットしたベーコンをのせレンジでさらに2分加熱する。
3.水分

もっとみる
海老マヨ

海老マヨ

マヨソースには、マヨネーズとケチャップ。そして採れたての信州りんご果汁でできた辛味調味料@rigosco 「リゴスコ」を使ったよー🍎
酸味のあるピリ辛なリゴスコ。
フリッターにあうのだ😋

Special Thanks
もりはん Instagram morihanchan