見出し画像

「乾燥やさいソテー」


@rigosco 」(リゴスコ)
(信州のリンゴ🍎から生まれた調味料)を
使って作ってみました

材料
レンコン 1㎝カット3切れ
オクラ  2本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1

合わせ調味料
リゴスコ   大さじ1
醤油     小さじ1
(合わせておく)

野菜は、お好きな物でいいです。量もお任せ!
出来ましたら、カットして数時間外干ししてください。
少し、しんなりして甘みがでます。
時間がないなら、そのままでも大丈夫。

フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれてにんにくの香りをつけて、にんにくは取り出す。

干した野菜をじっくりと焼く中火から弱火程度、あんまり触らず、
焦げ目がつくまでじっくり!

野菜が焼けたら、余分な油を拭き取り、合わせ調味料で味付け。
強火だとすぐ焦げるので注意!

盛り付けて出来上がり!

白ごはん🍚にめちゃ!あう!(笑)

リゴスコは長野県の道の駅と東京の銀座にあるアンテナショップで購入できます

長野県箕輪町のふるさと納税の返礼品になってます

Special Thanks
Machiko Tanigami instagram oomakitchen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?