アルビノシンガーRico

アルビノ暦60年。何があっても前を向いて歩いていたいと思い続けてきました。身の回りの出…

アルビノシンガーRico

アルビノ暦60年。何があっても前を向いて歩いていたいと思い続けてきました。身の回りの出来事を書いていこうと思ってます。どうぞよろしくお願い致します。 https://1link.jp/ricocian60

記事一覧

固定された記事

ラジオ出演しまーす

皆さ〜ん、是非聴いてくださいね〜👂 7/7,7/14 8:30からで〜す https://www.yumenotane.jp 金曜日の朝8時30分 「東日本第1チャンネル」の▶︎マークをポチッとしてね…

俺の…に行ってきたよ〜ん

・北海道フェア ・ボルドーワインフェア 楽しんできました この日は、平日と言うこともあってかゆっくりとした雰囲気で、女性スタッフさんと楽しくお話しさせていただきな…

友人のお父様

友人のお父様が食事を作ってくださると言うのでお邪魔しました 近々で、2回も… 1回目は、カルボナーラとコーンスープ カルボナーラのソースも1から作られたとのこと も…

留学生

カナディアン留学生が 「回る寿司しか食べたことがない」 と言うので、天満の春駒さんへ… 1時間近く並びました 日本酒の熱かんも飲んだことがないとのことだったので、早…

大阪府合唱祭でした

第61回大阪府合唱祭 我が団は、今年で46回目の出演になりましす SAYAKAホール大ホールは、とってもいい響きで気持ちよく歌わせていただきました

どんだけ〜

うひゃー! 午後から3時間miracolo練 で歌いっぱなし そして、久々食べたかったサンラータン麺を満腹して いつもの家前3分のお店で、リクエストをいただきながら楽しく…

映画を観に行く時はコレ

HELLO! MOVIE 音声ガイドシステムアプリ(無理アプリ) 私が映画を観に行く時はいつも使います 暗いシーンや細かな動きを音声でガイドしてくれるんです 以前は、コード付…

6月13日は

6月13日は 「国際アルビニズム啓発デー」 international albinism awarnes day 5年前にアルビノフェスを開催しました 世にアルビニズムを知ってもらいたい 様々なアルビノ…

こんなん出てきました

整理してたら出てきました あの日から、も〜3年になるんですね 退職の日 2021.3.31 勤続37年10ヶ月 障がい者枠採用が始まって2年次目でした 障がいを持った者が健常者…

オリジナル曲です ファーストアルバム「ありがとう」〜歌があるから〜に収録されています

楽しい宴でした

俺のフレンチに行きたい とのリクエストをいただき、ご一緒しました 超〜久しぶりにお会いしたので喋りまくり、飲みまくり、食べまくりでした お店の方に、 「たくさん飲…

ひさびさに

久しぶりの娘作弁当 三色弁当、小松菜がええんじて美味しゅうございました ごちそうさまでした😋

お昼から

今日は完全オフ という事は… いつもの場所で昼飲みだ〜ね🍻

懐かしい〜!

わっ、懐かしい "Shining Bright" 2012.8.2に結成して初めてのステージ、デビューライブでした 懐かしい顔、今も一緒に楽しく歌ってるメンバーの顔も、 皆んな若い‼️ 当…

お知らせ

"見上げてごらん夜の星を" YouTube再生回数25,000回越えでしたが、都合によりURLが変更になりました 改めて応援よろしくお願いいたします なおこの曲は、CD「ありがとう…

ラ・テッパーニャ

久しぶりに行ってきた ここのお料理、大好きなのよ スタッフもとっても感じが良いしね〜! たまにしか行かないんだけどさ、ほら私って 1回見たらわすれない 1回話したら…

ラジオ出演しまーす

皆さ〜ん、是非聴いてくださいね〜👂
7/7,7/14 8:30からで〜す

https://www.yumenotane.jp

金曜日の朝8時30分
「東日本第1チャンネル」の▶︎マークをポチッとしてね。
全世界何処からでも、
スマホ.PCから聴けますよン!

♪♫♬

【きゃさりんページから添付】
『笑顔でごきげんカラフルライフ』

毎週金曜日朝8時30分〜
ゆめのたね放送局東京

もっとみる
俺の…に行ってきたよ〜ん

俺の…に行ってきたよ〜ん

・北海道フェア
・ボルドーワインフェア
楽しんできました
この日は、平日と言うこともあってかゆっくりとした雰囲気で、女性スタッフさんと楽しくお話しさせていただきながらのお料理は、より美味しく感じました

ボルドーワイン1,500なーり

北海道産真鱈のプレゼ香草パン粉焼き
鱈も料理の仕方でこんな風になるんだね
美味しかったよ

北海道産夢の大地豚骨付きロース
思ってたより柔らかくてとってもおいしか

もっとみる

友人のお父様


友人のお父様が食事を作ってくださると言うのでお邪魔しました
近々で、2回も…

1回目は、カルボナーラとコーンスープ
カルボナーラのソースも1から作られたとのこと
もちろん、コーンスープも私みたいにインスタントではなく、一から作られたもの

2回目は、カレーライスとポテトサラダ
カレーは前日から炊き込んでいたもので、とっても美味しい
ポテトサラダは、きゅうり、ブロッコリー、ベーコン、玉ねぎ、りん

もっとみる
留学生

留学生

カナディアン留学生が
「回る寿司しか食べたことがない」
と言うので、天満の春駒さんへ…
1時間近く並びました
日本酒の熱かんも飲んだことがないとのことだったので、早速乾杯!

お寿司の写真は、撮るより食べる方が忙しくてありましえーん

彼は、日本語がとってもお上手で来月から東大に行くんだって〜!
「日本大好き」って言ってた
すごいね🤩

この後、たこ焼きも食べたことないとのことで、うまい屋で軽く

もっとみる
大阪府合唱祭でした

大阪府合唱祭でした

第61回大阪府合唱祭
我が団は、今年で46回目の出演になりましす
SAYAKAホール大ホールは、とってもいい響きで気持ちよく歌わせていただきました

どんだけ〜

どんだけ〜

うひゃー!
午後から3時間miracolo練
で歌いっぱなし

そして、久々食べたかったサンラータン麺を満腹して

いつもの家前3分のお店で、リクエストをいただきながら楽しく歌わせていただきました
いつも応援してくださる方々に感謝です

それにしてもどんだけ歌うねんって突っ込まれそうですよね😅

でも、楽しかった〜!

映画を観に行く時はコレ

映画を観に行く時はコレ

HELLO! MOVIE

音声ガイドシステムアプリ(無理アプリ)
私が映画を観に行く時はいつも使います
暗いシーンや細かな動きを音声でガイドしてくれるんです
以前は、コード付きイヤホンマイクが必要でした

が、しかーし
先日、危刑事を観に行ったときワイヤレスイヤホンマイクが対応になってた
おかげで、コードを気にすることなく快適にポップコーンを食べながら観ることができました

いや〜、便利に快適に

もっとみる
6月13日は

6月13日は

6月13日は
「国際アルビニズム啓発デー」
international albinism awarnes day

5年前にアルビノフェスを開催しました
世にアルビニズムを知ってもらいたい
様々なアルビノさん達がいて、それぞれ自分の人生を活き活きと生きている人達がいる
そんな様々なアルビノさんたちで作り上げたアルビノフェス

悩んだり助け合ったり乗り越えたりしながら、楽しく輝き生きる人を応援したい

もっとみる
こんなん出てきました

こんなん出てきました

整理してたら出てきました
あの日から、も〜3年になるんですね

退職の日 2021.3.31
勤続37年10ヶ月

障がい者枠採用が始まって2年次目でした
障がいを持った者が健常者と一緒に働くこと…
色んなことがありました
支え励まし応援してくれた職場の皆さんへ
"ありがとう"の気持ちを込めて歌いました

アカペラだし
思いもいっぱいで
ピッチもグタグタでした
だけどこんなに真心込めて歌った大

もっとみる
絆

オリジナル曲です
ファーストアルバム「ありがとう」〜歌があるから〜に収録されています

楽しい宴でした

楽しい宴でした

俺のフレンチに行きたい
とのリクエストをいただき、ご一緒しました

超〜久しぶりにお会いしたので喋りまくり、飲みまくり、食べまくりでした
お店の方に、
「たくさん飲んでいただいてありがとうございます」
と言われるほどに…

あ〜楽しかった
よ〜笑ろた

Hちゃん、ありがとうございました
次回はお肉やね
よろしくです

ひさびさに

ひさびさに

久しぶりの娘作弁当

三色弁当、小松菜がええんじて美味しゅうございました
ごちそうさまでした😋

お昼から

お昼から

今日は完全オフ

という事は…
いつもの場所で昼飲みだ〜ね🍻

懐かしい〜!

懐かしい〜!

わっ、懐かしい
"Shining Bright" 2012.8.2に結成して初めてのステージ、デビューライブでした
懐かしい顔、今も一緒に楽しく歌ってるメンバーの顔も、
皆んな若い‼️

当時の投稿から

2013.6.1
北千里駅前ライブ
dios musuc live
北千里駅前ジオス ステージでの、楽しいライブでした。
私たちShining Brightは、初めての表舞台でした。
が〜っ、

もっとみる

お知らせ

"見上げてごらん夜の星を"
YouTube再生回数25,000回越えでしたが、都合によりURLが変更になりました

改めて応援よろしくお願いいたします

なおこの曲は、CD「ありがとう」〜歌があるから〜に収録されています

また
今年も9月23日(月・祝)に天満教会でコンサートをさせていただきます
あわせて、応援よろしくお願いいたします

ラ・テッパーニャ

ラ・テッパーニャ

久しぶりに行ってきた
ここのお料理、大好きなのよ
スタッフもとっても感じが良いしね〜!
たまにしか行かないんだけどさ、ほら私って
1回見たらわすれない
1回話したら、めちゃ大阪のおばちゃんでこれまた忘れられない人だからさ、よく覚えててくれてて、以前はあったんだけど今メニューに無い料理でも材料が有れば作ってくれたりするのよね
ナチュールワインも色々置いてて美味しいのよ

この日も、美味し楽しいでごち

もっとみる