マガジンのカバー画像

甥っ子LIFE☆叔母ママの奮闘日記 Season1

161
夫との二人暮らしだったのですが、突然、中一の甥っ子が我が家に居候することに。突然始まった甥っ子との3人暮らし。中一男子のママ代理。奮闘日記を更新しています。
運営しているクリエイター

#洗濯

甥っ子が使っていた洗濯ネットの正体は。

甥っ子が使っていた洗濯ネットの正体は。

甥っ子には、洗濯物は自分で洗濯ネットに入れて、洗濯機に入れてもらうようにしています。もちろん、洗濯するものによって洗濯ネットの大きさは豊富に取り揃えてあります。

先日、洗濯機が陽気なメロディーを奏でて、洗濯が終わったことをお知らせしてくれたので、さて、干しますか!と洗濯機から取り出していくと、何やら見慣れない様子もの洗濯物が一つ。

その日は私のブラジャーは洗濯してないはずなのに、ブラジャー用の

もっとみる
だって恥ずかしやん、じゃなーいっ!!!

だって恥ずかしやん、じゃなーいっ!!!

 先日、甥っ子とラーメン屋さんに行きました。辛いもの好きの甥っ子は、普通のとんこつラーメンではなく、激辛ラーメンを注文。

しばらくすると店員さんが、いかにも辛そうな真っ赤なラーメンを運んできてくれました。

「前掛けはご入り用ですか?」

と聞かれて断る甥っ子。

待てーいっ!!!!
お主、今日は真っ白のTシャツではないか!!
そのTシャツを汚さずに、真っ赤なラーメンを完食出来る自信があるという

もっとみる
気が利く男になってきた?!

気が利く男になってきた?!

 我が家で洗濯物を干す場所は、甥っ子の部屋のベランダです。先日、干していた洗濯物を日が暮れてから取り込む事になってしまって、冷たくなっていたので、ハンガーにかけたまま室内へ入れ、甥っ子の部屋に干しっぱなしにしていました。

翌朝、洗濯機を回し終えて、新たな洗濯物も抱えて甥っ子の部屋のベランダに向かいます。

しまった!昨夜の洗濯物をハンガーから外して畳んでからじゃないと、新たな洗濯物干せないじゃん

もっとみる
甥っ子から心からの謝罪がありました。

甥っ子から心からの謝罪がありました。

 少し前に甥っ子の放置していた部活着が、ゾンビ臭を放っていたという日記を書きましたが、その後日談です。
(良かったら先にこちらを読んでみてくださいね☟)

 つい先日、甥っ子がまたしても部活着を放置しておりました。とはいえ前回は5日間程度だったと思いますが、今回は1日です。

その放置していた部活着を甥っ子自ら予洗いすることになりました。

洗面所を閉め切って予洗いを済ませた甥っ子の表情が、なんと

もっとみる
私の不在中、一番大変だったことは意外なものだった。

私の不在中、一番大変だったことは意外なものだった。

甥っ子日記再開します!術後検診も終え、体調もばっちり回復しました。

さて、話は少し遡り、私の入院中。

夫と甥っ子、男子二人での生活で心配なことと言えば、洗濯とご飯。掃除は数日しなくても、そう困りはしないでしょう。ご飯は二人で自炊するか、近所で外食でもするだろうと思っていたら、心配した私の母が”飯炊きばあさん”を買って出てくれたそう。

2日に1回のペースで母の家にいき、食べ盛りの甥っ子のために

もっとみる
甥っ子は足の裏から黒い何かを出している。

甥っ子は足の裏から黒い何かを出している。

甥っ子を預かる事になった時に、イメージした生活の変化。

・作るご飯の量が増える
・洗濯物の量が増える
・弁当作り大変だろうな~

ところが実際に同居が始まってみて、想像と現実で1番ギャップがあったのが、洗濯物でした。

夫と2人暮らしだと冬は3日に1回。夏でも2日に1回の頻度で洗濯機を回せば良かったのですが、甥っ子が来てからは毎日になってしまいました…。洗濯物の量が増える、つまり洗濯の回数が増え

もっとみる