見出し画像

髪の毛と肌に力をいれるべき理由。~マスク肌荒れ改善方法~

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。


今日の健康法・美容法

「髪の毛と肌」

今日は久しぶりに代々木公園で撮影でした。

普段は同じカメラマンさんの時が多いのですが、今日は初めましての方でした。

そして、普段から思っていることが「髪の毛と肌」を綺麗にすること。

そして、時間とお金をかけているのも髪の毛と肌です。

私は仕事でもプライベートでも写真を撮ってもらう機会が多いので写真を見返した時、髪の毛や肌に生活習慣が出ていると感じます。

今回は、髪の毛と肌に力を入れる理由についてご紹介します。

美容と健康

私の趣味は自己投資。

特に美容と健康には敏感です。

物心がついた頃からファッションが大好きで、使い切っていないのに増える新作コスメ‥

数年前は、月に2,3回の美容院、月1のマツエクとネイル‥

エステ通いなど‥毎月美容代にいくらでもお金をかけたい派でした。

人間の欲は深く「もっと」「もっと」と完璧を求めますよね。

そして、自分の気分やSNSなどの影響に振り回されて手あたり次第・行き当たりばったりで生きるのではなく(自分軸)で生きた時、一番は髪の毛と肌に力を入れたいのだと思ったのです。

なので、スキンケアは定期的に美容皮膚科でプロに任せ、ニキビ改善は皮膚科へ。

体は、ジムへ通い代謝を上げて、しなやかなで潤いのある元気な体作り。

健康で楽しく生きるためには、健康であることが欠かせません。

健康であるとは、髪の毛と肌が整っているということ。

そして、健康に欠かせない食べ物。

私たちの口にしたものが、髪の毛や肌を作ります。

ブランドバックや高級なアクセなどをつけていても、肌が汚い、髪がごわごわではその物まで残念ですよね。

根本は、健康であることです。

病気になったり、肌が荒れたり、髪の毛がごわごわにならないためにも髪の毛と肌を第一に考えるべきなのです。

健康でなければ、何をしても楽しめず、100%のパフォーマンスが出せません。

自分に自信が持つためにも、髪の毛と肌(健康)第一なのです。

髪の毛と肌を綺麗にする

肌の綺麗は人からの印象も良いですが、何より自分のメンタルに与える影響が大きいです。

髪の毛と肌を整えることは、自分や他人に与える影響は多いのです。

私はまだシミやシワはありませんが、シミ、シワ、ニキビ跡などをなくすに

どうしても自分の力では乾燥や赤みが治らないのなら、これも皮膚科や美容皮膚科で薬を処方してもらうこともできます。

髪の毛と肌を綺麗にするには

((睡眠時間)をしっかり確保し、
)を1日に1.5リットル飲み、
バランスのとれた栄養価の高いものを積極的に採り、
よく噛み、腹八分目まで食べ、

自分の(リフレッシュ方法)を取り入れて、
自分に合うスキンケアやシャンプーを使い、

自己判断が難しければプロの手を借りる)

ことです。

肌荒れ改善方法

・皮膚科へいく
まずニキビができたら
→漢方を飲む、塗り区薬、飲み薬

皮膚科や美容皮膚科で薬を処方してもらいます。

・食生活を改める
チョコレートの食べ過ぎ、脂質の量、お酒の量など見返します。
ニキビの原因に当てはまりそうなものがあれば改善しましょう。

・睡眠時間を見直す
ダメージを回復する大切な時間が睡眠です。

その睡眠が足りないと、肌がしっかり休められず、ダメージを溜め込んだままになってしまいます。

それが、さまざまな肌トラブルの原因になります。

睡眠不足だと、寝ている間に最も分泌される成長ホルモンの量が少なくなってしまうので、肌の古い細胞が残り続けて、その結果、透明感のない肌になります。 

・毎日写真を撮る
これは最近始めたのですが、1ヶ月後の肌は?1週間前の肌は?と振り返ろうとしてもいつが荒れていて、綺麗だったかは思い出せないですよね。

そんな時は、写真を撮って記録します。
そして肌が荒れた原因は、何なのかを探します。

スキンケアが合っていない、オイルクレンジングが原因、そして最も多いのはマスク荒れです。

1週間ごとにマスクの種類を変えてみるのも良いでしょう。

写真に残すことによって、ベストなケア方法が生まれ、実践できます。

おすすめヘアトリートメント

・ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント

・【ケラスターゼ】
NUソワンオレオリラックス

・RE マスク セラピュート 200g

最後に

いかがでしたでしょうか?

肌と髪の毛の調子はメンタルに影響します。

大きなニキビが一つできただけで気持ちが下がってしまいますよね。

また髪の毛の枝毛やパサつきを発見した日には、翌日に美容院へ行こうと思います。

自分の力や日々の努力でどうにもならないのであれば、医療や薬、美容の専門家の力を借りてみてはいかがでしょうか?^^

健康な髪の毛、肌で毎日を元気に過ごしてください♩

りかるdiary

4/13(木)
今日は朝からタスクをこなし、積み上げ、勉強。
午後から撮影、少し雨だったのですがなんとか!
2レッスンして帰宅し、作業して、エンタメ!
充実〜!!明日も最高な1日にしよう!

問い なぜ旅行は必要なのか。
行く人にもよるけど、その人との思い出、新しい発見、出会いなど人生が濃くなるので必要!

嬉しかった事
・夏の予定が決まり航空券をとったこと
・素敵な撮影ができたこと
・ジムで2レッスンしてスッキリした〜

今日の学び
・周りの意見には流されない。自分の中で知識を持つ。

食事
朝ご飯:パン(クリームバター)、スムージー、ヤクルト
昼ご飯:寝かせ玄米(梅)、味噌汁
間食:チョコ、ナッツ
夜ご飯:蕎麦(みょうが)、鳥もも肉

食事内容の感想
・お昼ご飯が少なかった。野菜が足りないので反省。

今日やったこと(DIET)
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング30min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(美顔器、カッサ)

・反り腰&巻き肩改善ストレッチ

・禁酒
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
・自然に触れる
・執筆/ジャーナリング
デジタルデトックス
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・インプット (youtube)
・エンタメ時間 (produce101)
・撮影
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。