見出し画像

【肌をキレイに!】イオン導入ベビースキンを受けてきた感想と効果について。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。


今日の健康法・美容法

「ベビースキン」

今日は湘南美容クリニックで、美肌再生医療で赤ちゃんみたいな肌になれると話題のイオン導入ベビースキンを受けてきました。

美肌・美白治療としてリピーターのお客様・スタッフから絶大な支持を誇るベビースキンの有効成分含有率が2.2倍にリニューアルしたのです!

そして、多くの方が感じている肌のお悩みをお手軽に解消できるのが、「イオン導入(エレクトロポレーション)」という施術です!

今回は、ベビースキンとイオン導入についてご紹介します!

ベビースキンとは?

イオン導入・ベビースキン水玉リフティングなどの治療に使用する薬剤の一つで、「臍帯血幹細胞培養上清液(GD-11)」のことです。

臍帯は赤ちゃんと母体を繋ぐへその緒のことを言いますが、へその緒には赤ちゃんのための血液が存在し、人体を形成させる能力がある様々な細胞が含まれています。
その臍帯血に含まれる臍帯血幹細胞を培養し、培養過程で上清液に放出された成長因子を製剤化したものが、ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)です。

このベビースキンを、イオン導入などの医療機器と共に使用するすることで、化粧品やマスクパックでのケアよりも有効成分を肌のより奥深くに浸透させることができます。

※ベビースキンには、臍帯血や幹細胞などの細胞成分そのものは含まれていません。SBCオリジナルの成分配合を実現し、肌質改善や肌のアンチエイジング目的でいらっしゃる方へ提供しています。

今回受けた施術

施術名:ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)
施術の説明:臍帯の培養液から抽出された薬で、皮膚の生まれ変わりを後押しします。
施術の副作用(リスク):電気や薬剤によるアレルギー反応によって、発赤、熱感、痒み、痛み、ヒリヒリと熱く感じる状態、腫れ、発疹を生じる可能性があります。
施術の価格:+19,650円

こんな使い方がおすすめ

1.レーザー後の鎮静に
美肌系のレーザーやハイフなど皮膚に熱を与える治療後は、乾燥など皮膚の炎症が起きやすい状態になります。

そこで、イオン導入やベビースキン水玉リフティングなどの振動エネルギーで皮膚の奥まで薬剤を届かせることのできる施術を併用するのがおすすめです。

ベビースキンには、細胞の成長促進・抗炎症作用・コラーゲンやエラスチン生成促進効果がある為、熱などのダメージに対し鎮静効果や炎症を抑える効果が期待できます。

2.定期的なスキンケアメンテナンスに
レーザー後にイオン導入などでベビースキンをお選び頂く方が多いですが、週1回/月1回/大切なご予定前の特別スキンケアとして、ベビースキン単体で施術を受ける方法もおすすめです。

医療機関ならではの浸透率で皮膚の奥深くまで有効成分が届くので、セルフケアよりも早く確実に肌の生まれ変わりを実感できます。

3.お手軽にベビースキンを受けるなら
ベビースキンLightは、通常のイオン導入ベビースキンのメニューの半分の処置時間と薬剤量を使用することで、お手軽にお試し感覚で受けることができます。

ベビースキンの特徴

豊富な再生成分で様々なお悩みに
成長因子を豊富に含むので、アンチエイジング目的だけでなく大人ニキビ・肌質全般の改善・アトピー性皮膚炎などにも効果を発揮します。

イオン導入とは?

イオン導入(エレクトロポレーション)とは、肌に有効成分を添付し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる施術です。

使用する機械は業界初のエレクトロポレーションシステムとクライオ(冷却用法)システムの一体型の機械です。

従来のイオン導入よりも、より効率的に薬剤を皮膚に浸透させることができます。

肌には皮膚を守るバリア機能という性質があり、日頃の化粧水や美容液をお顔に塗るだけのお手入れでは肌の奥の方まで美容有効成分を浸透させる事ができません。

イオン導入(エレクトロポレーション)で微弱な電流を流すことにより、バリア機能を一次的に和らげ、肌の奥深くにまで有効成分を直接届ける事ができるようになります。

肌のあらゆる悩みに、直接アプローチします!

エレクトロポレーションは、お客様の理想とする美肌をかなえるために必要な成分を、お肌に効率的に入れ込むことができる治療です。

針を使いませんので、痛みがなく、内出血や腫れなどのダウンタイムはありません。

むしろ施術はひんやりとして心地良く、お痛みが苦手という方にも気軽に受けることができます!

炎症、乾燥している肌を冷却作用でクリーニングし、薬剤を肌奥へと導入していきます。

施術後は肌がもっちりとして、肌あれが落ち着きました。

定期的にベビースキンのエレクトロポレーションを受け続けたことで、肌の赤みとくすみが改善されて肌トーンが明るくなり、肌にハリ感も出ます。

私も月1回は続けようと思い、次回の予約もとりました!

おまけ

肌治療について、ベビースキン、イオン導入のご紹介をしました。

その他にも話題のメニューをご紹介します。

・ヴェルべットスキン
ダーマペン4とマッサージピールの人気施術を組み合わせた美肌治療に特化した施術。
ダーマペン4でお肌に穴をあけ、肌のハリ・ツヤ・透明感に作用するマッサージピールをなじませることで、皮膚深部まで有効成分を直接届かせます。
毛穴引き締めやアンチエイジングとして人気の施術。

お肌の炎症を最小限に
ダーマペンで皮膚表面に極小の穴を空けることで、3日~7日程度の赤みなどのダウンタイムはあるものの、皮膚剥離などの炎症を最小限に抑えた治療です。

施術名:ヴェルベットスキン
施術の説明:ダーマペン4を使用しコラーゲンピールの成分を肌に浸透させることで、ハリ・ツヤ、ターンオーバー促進、コラーゲン生成促進などに効果を発揮し、肌質改善をはかる治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:25,800円

・ACRSダーマペン
ダーマペン4とお客様ご自身の血液から抽出するACRS(Autologous Cytokine Rich Serum「自己血サイトカインリッチ血清」)を組み合わせた肌再生治療。
自己血液を遠心分離させた高濃度PRP(多血小板血漿)を肌に塗りながら施術を行うことから、ヴァンパイアフェイシャルとして話題になりました。

今回当院に導入したACRSは、抗炎症性サイトカインと成長因子が通常の5倍量含まれる血清のみを使用します。そのため、PRPを使用するヴァンパイアフェイシャルの進化版とも言えます。

このサイトカインと成長因子による抗炎症作用により、アンチエイジングはもちろん、あらゆる肌トラブルの解消に役立ち、シミ・色素沈着・にきび・赤ら顔・乾燥・肝斑(肝斑は薬剤塗布のみ)などの改善にお勧めの治療です。

施術名:ACRSダーマペン
施術の説明:ダーマペン4を使用しご自身の血液から採取したACRS(自己血サイトカイン血清)を肌に浸透させることで、ハリ・ツヤ、ニキビ・ニキビ跡、ターンオーバー促進、コラーゲン生成促進などに効果を発揮し、肌質改善をはかる治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・色素沈着等を生じる可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:108,000円

最後に

いかがでしたでしょうか?

私は最初、ヴェルべットスキンやACRSダーマペンも検討していたのですが、ダウンタイムが長かったり、痛みがあったり、顔から血が出るのが怖いと思い、以前行ったことがあるイオン導入ベビースキンにしました。

「イオン導入 + ベビースキン」の施術では、マスクでの肌荒れに悩んでいたので、ベビースキン使用のイオン導入1回の施術で乾燥と赤みが回復して良かったです!

セルフケアでは足りたいところはプロに任せて月に1度はベビースキンを継続していきたいと思います。

お肌にお悩みの方は、ぜひベビースキンを検討してみてはいかがでしょうか?^^

(SBC公式HP:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。

りかるdiary

6/2(火)
朝一で湘南美容クリニックへ。
30分ほどカウンセリングを受けてベビースキン。
終わって一旦帰宅。
今日は運動がNGなのでランチを食べに外出。
有名店の和菓子屋さんに寄って帰宅して仕事。
夜ご飯のメインディッシュは唐揚げ。
明日から運動OKなのでしっかり汗を流そう^^

問い なぜベビースキンにしたのか。
ダウンタウンが少なく、肌を傷つけたり血だらけになるダーマペンやヴェルヴェットスキンは怖いと思ったから。痛いのは嫌だ。

嬉しかった事
・肌治療をしたこと
・ジャスミンで食べたランチが美味しかった
・わらび餅がめちゃくちゃ美味しかった

今日の学び
・健康と美容に投資する日々。綺麗になるのは努力と継続と、志の高さと、真髄を見極める目。

食事
朝ご飯:オートミール(ナッツ、ブルーベリー)、スムージー
昼ご飯:野菜ジュース、よだれ鷄、杏仁豆腐
間食:チョコ、ナッツ、わらび餅
夜ご飯:キャベツレタスベビーリーフスプラウトサラダ、唐揚げ(大葉)、オニオンリング、いんげんの胡麻和え、オクラ、味噌汁

食事内容の感想
・夜ご飯はかなりがっつりボリューミューで、納豆は残した。えらい。

今日やったこと(DIET)
ラジオ体操
水1.5リットル以上
ウォーキング60min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(美顔器、カッサ)

・反り腰&巻き肩改善ストレッチ

・自炊/料理
・禁酒
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
・執筆/ジャーナリング
デジタルデトックス
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・撮影
・外食
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。