見出し画像

〜感 性 が 発 揮 さ れ る 瞬 間 と は 〜

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。

今日の健康法・美容法

「感性を磨くもの
」

心が動く瞬間や、心が動くことを大切に生きています。

今日は友達のダンスを見て心が動きました。
幼少期からクラシックバレエ、ダンス、歌、ミュージカルなどに触れて生きてきた私にとって、芸術やエンタメの世界は心が動き、感性が磨かれます。

昔から「感性が豊か」と言われることが多いのですが、「感性を養う」という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?

では、感性とは一体何なのでしょう。

今回は、感性の意味から感性が発揮される瞬間についてご紹介します!

感性の意味とは?

感性とは、何かを見たり聞いたりした時に深く心に感じ取ることや、感覚的に物事に対して感じていることを表しています。

人の気持ちを感じる力場の空気を読む力芸術性ファッションセンスなども感性の一例として挙げられるでしょう。

周りからの刺激やイメージを柔軟に受け入れることで、固執概念にとらわれず様々な見方で物事を捉えられるようになります。

「感性」と「感受性」の違い

「感性」も「感受性」も、感覚器官が外から受けた刺激を、知覚や感情に結びつけるという点ではどちらも同じです。

「感受性」は主に情緒的感情を起こす力で、「感性」は感情を理性に変える力のこと。

わかりやすく例えると、沈む夕日を見て涙ぐむのは「感受性」で、感じたことを詩や音楽として表現する力を「感性」になります。

感性が発揮される瞬間とは

感性は日常の中で自分が感じた情緒的感情を何らかの形にして表現する力ですが、実際にはどのような場面で感性は発揮されるのでしょうか。

ここでは感性が発揮される瞬間として、代表的される3つをピックアップしました。

感性が発揮される瞬間

  1. 芸術作品を鑑賞している時

  2. ドラマなどストーリーに触れる時

  3. 人と話している時

1. 芸術作品を鑑賞している時

色や形など、目で見える情報はとても多くあります。
芸術作品を鑑賞して視覚から様々な感覚を得られた時、「この絵は美しいな」「なんだか暗い絵だな」と感じるのは感性が発揮されているからです。

美術館などに展示されている芸術作品は、どれも個性豊かなものばかり。

絵や色の配置、人の表情など、「なんだか楽しそうな絵だな」など、作品に対して自分の感覚を持った時に感性が発揮されます。

合わせて(こちら)もご覧ください。

2. 小説やドラマなどストーリーに触れる時

様々な小説やドラマを読んだときに「面白い」とか「つまらない」などと感じるのも感性が発揮されているからです。

小説やドラマなどのストーリーに触れる時には、実際に自分の身に起こっていないことでも、ストーリーに共感したり一喜一憂したりできます。

ストーリーに入り込んで、共感したり、面白いと感じたりするのは感性を使っている瞬間です。

私は韓ドラにハマって感性が磨かれます(笑)

3. 人と話している時

相手のことを理解するために、表情から言葉では言わない心情を読み取ったり、「あの人なら次はこうするだろうな」など、相手の行動を先読みしたり考えたりすることも感性を発揮している瞬間です。

人と話している時など、五感をフル活用し、感覚で相手を理解しようとすることそのものが、感性が発揮される瞬間といえるでしょう。

感性の意味を理解する上で重要な2つのポイント

「感性」はなんとなく漠然としたものなので、その意味を理解するのは少し難しいと感じる人も多いでしょう。

続いて、感性の意味を理解するために重要なポイントを2つご紹介していくので、感性の意味を理解する上での参考にしてください。

重要なポイント

  1. センスとは具体的に異なる

  2. 感性は人それぞれ違う

ポイント1. 類似される”センス”とは具体的に異なる

感性とは他者から発信された物事から感じ取る力ですが、センスは自分で思い描いたことを作品などを通して、自分の表現として発信できる力のことを指します。

優れた音楽家がたくさんの音楽を聴くように、センスがある人は感性が磨かれていることが多いです。

感性は「受信」でセンスは「発信」ということになるため、類似される「センス」とは具体的には異なっています。

ポイント2. 感性は人それぞれ違う

感性とは物事から感じ取る力のこと、つまり心の受け止め方なので人によって異なります
感性が鋭い人もいればそうでない人もいるので、はっきりと正解があるわけではありません。

例えば同じ絵を見ている時にも、絵に対する感じ方や捉え方は見る人によって違いますよね。
感性は理屈ではなく心の感覚で受け止めていることなので、人それぞれで異なるのです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

私は感性を豊かにするための趣味が多いのですが、価値観や視野が広がります。

また、感性を一度磨いておけば鋭い感性が身に付くと思っています。

クラシックバレエを習っていたこともあり、幼少期から舞台鑑賞をしていたのでその頃の感性が生きています。

感性は潤いのある人生を送るためにも役立ちます!

仕事やプライベートなど、より良い毎日を過ごすためにも、自ら持つ感性を磨いてみてはいかがでしょうか?^^

(smartlog:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。


noteの他にYouTubeも始めました。是非見に来てくださいね☺︎

りかるdiary

11/26(金)
今日は朝仕事をして、昼からクライアントさんとMTGランチ。
有意義な話ができて楽しかった〜!
それにしても最近は取引先の人も年下が増えてきたなぁと思う。
キャリアウーマンですねっ!って言われたけど、もっともっと!まだまだ上を目指して頑張ろう!
人は年ではないって知ってるし、やってきたことが大切。
そしてジムで1時間汗流して仕事〜。
夜帰宅して、自炊して、今日からバチェラー見始めた。
おもしいっ!一人で突っ込んでしまう(笑)
いつものナイトルーティーンして寝。zZZZ
今日も充実した1日だった。感謝。

問い なぜバチェラーは面白いのか。
真実の愛に正解はなく、それぞれの直感に従っているのが見えるし、欲や感情が現れるから面白い!!!!

嬉しかった事

  1. 仕事捗ったこと

  2. 有意義なランチ時間が過ごせたこと

  3. 自分のことを客観的に分析できたこと

  4. ジムで汗流してスッキリしたこと

  5. バチェラーが始まったこと

今日の学び
・自分の心が動いているときは「これだぁ」と改めて感じる、メモする、覚えておくことってとても大事。自分の心に従う。

食事
朝ご飯:アイス、コーヒー牛乳
昼ご飯:鯛のサラダ、アイスティー
間食:チョコ、コーヒー
夜ご飯:レタススプラウトサラダ、納豆、カプレーゼ、おろし大根しらす、キムチ鍋

食事内容の感想
・昼も夜も良い食事内容だった!!(寝起きすぐのアイスは少し反省)

今日やったこと(DIET)
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング30min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(カッサ)

・自炊/料理
掃除
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
・執筆/ジャーナリング
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・エンタメ時間 (ボーイフレンド)
・外食
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。