見出し画像

❝肋骨❞開きやすい人は要注意!一緒に締めましょう!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。

今日の健康法・美容法

「肋骨」

私はバレエを習っている頃から「肋骨を締めなさい」とよく注意されていました。

すごく緊張する性格なのも理由のひとつで、男性や、緊張感の強い女性に多いのが肋骨が開きっぱなしになって腹筋がゆるんで、反り腰になるかお腹が出るかという状態です。

皆さんも、肋骨周辺の筋肉が硬く肋骨が開いているか確認してみましょう! 

肋骨が開いていると、呼吸が浅く、血の巡りが悪くなり、代謝も低下して太りやすい体質になります。

肋骨が開いている方は要注意です。

今回は肋骨について詳しくご紹介します!

肋骨が開く?

「肋骨が開く」とは、骨自体が変形するのではなく、周囲を取り巻く筋肉がゆるんで、広がったり押し上げられたりして肋骨の角度が変わった状態を指します。

猫背で姿勢が悪いと肋骨が本来あるべき状態よりも下がってきます。

さらに肋骨を正しい位置にキープする筋肉が弱いせいで、角度が開いていくのです。

猫背で肋骨が開いていると、骨盤が後傾して下腹を突き出したような姿勢に。

筋肉が使えていないので、二重あごお尻の下垂など、さまざまな体型への悪影響が。

肋骨がゆがんで中のスペースが狭くなると、肋骨の中に収まるべき胃が下垂

胃が小腸を押し、さらにその下の臓器をドミノ式に押し下げていくので下腹がポッコリ出てしまうのです。

圧迫された大腸は働きが鈍り、血液やリンパの流れが悪くなって代謝が落ち、太りやすくもなります。

肋骨が開くのは、肋骨と骨盤の距離が短い人。

そういう人は猫背で、おなか側がギュッと縮んでいる場合が多いです。

普段から姿勢が悪い人は肋骨が開きやすいといえます。

胸を張っていて一見姿勢がよさそうに見える人も要注意。

胸を張りすぎて反り越しになってしまうと、肋骨の角度が上向きになり、開いていきます。

・自分がいくつ当てはまるかチェック
1.深呼吸をすると胸元に違和感がある
2.食後に下腹部がぽっこりする
3.睡眠時、仰向けになると肋骨が出ている
4.食欲旺盛
5.気が付くと呼吸を止めていることがある
6.猫背
7.ストレスがある
8.上半身を捻るとわき腹に違和感を感じる
9.運動不足

☆自己チェックによる状態☆
1~2個 肋骨の歪みが無く健全な状態
4~6個 肋骨が歪んでいる可能性がある
7~9個 肋骨が歪んでいて、いつ症状が出てもおかしくない状態

いかがでしたでしょうか?

姿勢が整っていないと、見た目だけでなく、骨や健康面にも影響を及ぼします。

普段から少しずつ心がけていきましょう!

肋骨が開くとどうなるの?

骨盤や股関節はダイエットやボディメイクにとして認識されていますが、肋骨については、周囲に脂肪がつくイメージがないので、意外と意識しない人が多いかもしれません。

しかし、肋骨が硬くなって柔軟性が低下すると、不健康につながります。

横隔膜の機能低下

呼吸が浅くなる

代謝低下

結果、太りやすくなる
可能性もあります。

肋骨が硬くなる理由、肋骨を柔らかく動かすことによるダイエット効果、さらに肋骨ストレッチの方法を紹介していきます。

肋骨が開きやすい原因

・呼吸が浅い

・反り腰


肋骨が硬くなり、開いたままになる理由とデメリット

呼吸が浅くなると代謝も低下!
肋骨が硬くなってしまう理由は、以下が考えられます。

・姿勢が悪い、猫背
・長時間同じ姿勢で上半身を動かさない
・スマホを頻繁に使う
・ストレスが多く常に緊張している
・口呼吸しがち

これらが習慣になってしまうと、肋骨を動かす筋肉が凝り固まってしまうため、肺も横隔膜も十分に動かすことができず、呼吸が浅くなりがちです。

肋骨や横隔膜の動きが悪くなれば、肩や腕が動かしにくくなり、代謝低下を招くでしょう。

肺に取り込む酸素の量が減れば、こちらも代謝低下、また、全身の血の巡りが悪くなる、眠りが浅くなる、疲れが取れにくい、冷え・むくみ・肩こりといった不調を招く要因にもなります。

さらに、呼吸が浅くなると、息がしっかり吐き切れず、肋骨もしっかりと閉じにくくなります。

肋骨が広がった状態では、ウエストの幅も広くなってしまうため、上半身全体が寸胴に見える=太って見えることもあります。

逆に、深い呼吸をして、しっかりと息を吐き切ることができれば、肋骨がしっかり閉じて肋骨の幅が狭くなるので、ウエストもキレイにくびれて見えるのです。

肋骨をゆるめて動かすことによるメリットとダイエット効果

肋骨を動かすことで、深い呼吸ができれば、巡りがよくなり、歪み改善なども期待できるため、以下のようなメリットにもつながります。

・代謝が上がり痩せやすくなる
・肋骨が閉じ切ることでくびれができる
・姿勢がよくなる
・巡りが良くなるので冷え、むくみ、肩こりが軽減する
・眠りが深くなり疲れにくくなる
・内臓の活動が活発なることで消化促進

開きや硬さ、歪みをチェック&ストレッチ

私の肋骨は閉じている? 開きや硬さ、歪みをチェック!

まず、鏡を見ながらゆっくり呼吸してみて、息を鼻から吸ったときに肩が上がるようであれば、肋骨とそれに伴う肋間筋や横隔膜がうまく使えていない可能性があります。

息を吸ったときには肋骨が前後左右に広がり、息を吐いたときには肋骨が中央にしっかり閉じることができていれば、深い呼吸がきちんとできている証拠です。

もし、肋骨とそれに伴う肋間筋や横隔膜がうまく使えていないようでしたら、肋骨ストレッチをして改善しましょう。

痩せやすく深い呼吸ができる体を作る、2つの肋骨ストレッチのやり方を紹介します。

タオルを使って肋骨ストレッチ
1.タオルを細長く折り、肋骨下部に巻きます。
タオルを巻く位置は、みぞおちの高さが目安。
タオルを胸の前でクロスさせ、両端をつかんで絞り上げます。
これにより、肋骨を意識しやすくなります。
2.背すじを伸ばして姿勢をよくし、胸の前でクロスしたタオルを両腕で引っ張って絞り、息をしっかり吐き出します。
肋骨が閉じるのをタオルでサポートするイメージで行います。
3.息を吸うときは胸に巻いたタオルをゆるめていき、肋骨で前後左右にタオルを広げていくイメージで行います。
この呼吸を5回繰り返しましょう。

肋骨の閉じる方法

本来肋骨は、骨盤の上にある状態で、みぞおち部分を前からパンチされたように自然と閉じていている状態が理想的です。

私もそうですが、骨盤と肋骨の正しい位置関係を理解しておらず、肋骨が前に開いている人が多いです。

特にデスクワークをしている人や、女性は肋骨が開きやすい傾向にあります。

肋骨を寄せて、本来息を吐いた時にあるべき肋骨の位置を覚えていきましょう。

最初は猫背になってしまう方もいます。

肩をリラックスさせて、鎖骨周りを広く保ちながら、胃を引っ込めたり、みぞおちを下へ下げたりしていくような感じでもあります。

文字通り、「気が抜ける」「息がつける」そんな風に感じることでしょう。

私は上記でご紹介したストレッチや呼吸法も行っているのですが、なるべく吐く息を長くするためにもカラオケがとても効果的だと感じています。

カラオケは吐く息が長くなり、腹筋も使うので健康にも効果的なのです。

それと、よく緊張する性格の方は、リラックスする時間を意識的に取り入れましょう!

noteでもたくさんのセルフケア方法をご紹介しています^^

最後に

いかがでしたでしょうか?

肋骨の動きをスムーズにすれば、呼吸が深くなり、代謝が上がり、肋骨がしっかり締まるようになればウエストラインにくびれができやすくなるなど、ダイエットや美容にもメリットがたくさんあります。

ストレッチを通じて、呼吸や肋骨に意識を向けていきましょう。

また、下腹部のインナーマッスルを使ったり、骨盤が前傾気味にならないように、肋骨を締めてNICE BODYに近づきたいと思います!

もし、肋骨の開きに悩んでいる方は、肋骨の開きや歪みを正して健康的な体を手に入れていきましょう!

(琉球COCO,allabout:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。

noteの他にYouTubeも始めました。是非見に来てくださいね☺︎

りかるdiary

8/3(火)

今日の午前中は、マインドルフネス、読書。

午後から2レッスン。
お尻のトレーニングが久々で開始10分でお尻がちぎれそうになった〜痛かった〜効いた〜よくやった〜!
2レッスン目は少し酸欠になった!マスクしてるし、酸欠注意!

そしてエステで首回りほぐしてすっきり!
帰りにマッサージへ行こうとしてたけど体が軽くなったのでウォーキングして帰宅!

執筆、編集して自炊。

お菓子を食べようとして枝豆食べ、ジントニックを飲もうとしてルイボスティー飲んだ自分に拍手。

夜はオリンピックサッカー日本vsスペイン見て、白熱して、お風呂。

今日は色んな気づきや発見があって充実した!!

明日も最高な1日にする!

問い なぜジムへ行くのか。
良いアイディアが浮かぶ、前向きになる。エネルギーが湧く!

嬉しかった事
・ジムで汗流してスッキリ
・サイクリングではなく3ヶ月ぶりのウォーキングも楽しかった
・色んなインスピレーションを受けたこと

今日の学び
・ジム時間は毎日の中で必要!!!

食事
朝ご飯:パン(ピーナッツ)、スムージー、ヤクルト
昼ご飯:寝かせ玄米(梅昆布)、穴子
間食:チョコ、スイカ
夜ご飯:レタススプラウトサラダ、青椒肉絲、ゴーヤチャンプル、納豆、アボカド、枝豆、きゅうりの漬物

食事内容の感想
・お昼ご飯が少なくて夏バテ気味だったのでお昼から野菜もしっかり食べる!

今日やったこと(DIET)
フィットネス60min
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング90min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(カッサ)

・自炊/料理
禁酒
体重を測る
入浴
今日やったこと(LIFE STYLE)
読書 
・執筆/ジャーナリング
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・インプット (youtube)
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。