見出し画像

バイト辞めて5か月経った渋澤怜の最近の報告

9/9を最後にバイトやめた(というか、週1~2という極端に頻度を減らした)渋澤怜は最近なにやってんの? っていう、近況報告記事です。

■関連の過去記事

バイトを辞めたので抱負を。

バイトを辞めた渋澤怜のここ4ヶ月半がどんなものだったか報告

■ここ一か月のかんたんレポ

1/27 ボイトレに通ってる受講生同士で「自主練習会」と称し、ボイトレに興味ある人に簡単にコツを教える会をやる。(私のボイトレの先生は徳久ウィリアム先生といいます。かなり尊敬しています。くわしくはこの記事みてみてね)

1/28 ボイトレ。夜は友達の赤ちゃんが生まれたので病院まで見に行く。そしたら妊娠する夢見た(影響されやす~)夜は、この日の24時締切のnoteハッシュタグ企画「2018年にやりたいこと」のために、この記事を書く。

1/29 寝すぎた。こりゃプチ鬱の兆候だ。良くない。バイト。夜はポール・オースター「闇の中の男」を読み始める。

1/30 小池みきさんのnoteにややハマる。5,6本読んでしまう。小説直しをする。出かけるのが億劫だ。こりゃプチ鬱の兆候だ。やや遅刻しつつも天狼院落語部へ初参加。自分は落語なんてみたことなかったのに、自分のライヴとの共通点が多くて驚く。原田卓馬に「あんたのライヴは落語だね」とよく言われてたが腑に落ちた。

1/31 相変わらず全然やる気が出ない。前からストックしてたnoteをドロップし、「1月末で毎日平日12時更新はおしまいにします」と宣言(するも、2月もプレミアムプランに課金し続けてしまったので、とりあえず2月もやってる…笑)

あと、「渋澤怜の動画をつくろう」と画策するもイマイチ進まず。(私が動画まったく観ないから勘所がわかんないんだよね‥)個人的お気に入りのこのnoteが書けたのはうれしい。

2/1 やる気でねえ。雪降りそう。停滞を変えるため近所のジムに行ってみる。またお気に入りnoteかけた。

あと、「やる気でねえ」という旨のnote書いてやる気のでなさを分析した。

2/2 雪。また寝すぎた。雪のせいにする。クソDMが来てむかつく。引き続きジムへ。結局入会せず。停滞を変えるため「エッセイ本の出版原稿をweb連載してくだる方を探しています」というnoteを書いたが、反応悪し。やっぱ紙原稿をwebにペッと貼っただけじゃ誰も読んでくれないよなー。ちょっとこれはまたリベンジします。夜は超久々にライヴみる。

2/3 めちゃめちゃ久しぶりに小説に手をつけられる。3000字くらいだけど。うれしい。夜は超久々に短歌の歌会へ。

2/4 朗読?演劇?的なパフォーマンスを観る、が、いまいち、で、しかし、いまいちなりに思うところあったので観たこと自体は後悔してない。そういうことをnoteに書く。(この記事良い。おすすめ)

2/5 朝起きたら上記のnoteに関して演者のひとりからクソリプとクソエアリプが来てて、「は??????」って感じで午前中いっぱい病む。その後、たまっていた読書感想系noteをかきまくる。

2/6 ねすぎた。いい加減にしろ。バイトいく。バイト中にnote3本書く。夜、ふとおもいついて行ってみたfuzkueが最高。https://note.mu/rayshibusawa/n/n59906fd5194b

2/7 またバイト。夜、すっげえエモい良いnoteが書ける。https://note.mu/rayshibusawa/n/n2f2317540eb3

2/8 寝すぎた。さいきんダメダメだ。noveljamの準備。『「文学賞受賞作」のレビューを書いて、大賞は賞金5万円』という、シミルボンってサイトのコンテスト締め切りだったんだけど、「文学賞受賞作」で書きたいレビューが見つからず、最近ヒットした「青い脂」の文体模写をするという「わけ分からん、絶対受賞しないだろwww」っていうレビューを書いてしまう。https://note.mu/rayshibusawa/n/nc8b0138eb5a7

2/9 she isってサイトの公募エッセイに応募する。あとは群像三月号の本谷有希子の最新作(いまいち)読んで、あとは前田司郎のデビュー作を読んだ。とにかく読むばかりで、書く方の自分の小説を放りっぱなしにしてる……のだが、とりあえず「たくさん読めば書けるのでは?」作戦である。

2/10~2/12 「著者」×「編集者」×「デザイナー」が チームとなって小説を書いて電子書籍出版をする、2泊3日の合宿「noveljam2018」に参加。関連記事はマガジンにまとめました。

2/13 noveljamの疲労で10時間寝る。Twitterでエゴサする以外できない疲れ。夜は既成事実と渋澤怜の新曲をレコーディング。今年の前半目途にアルバム作るかも。彼氏とタクシードライバー観る。クソ面白いけど、惜しい!ってなった。

2/14 noveljamのレポ記事書いたり、他の方の受賞作を読んでレポるなどの振り返り作業。自分は賞に落ちたので普通に落ち込んで元気が出ない。とりま「バカとバカンス」は面白い。

2/15 9時間寝る。自分は落ち込むと睡眠時間がドカッと増える。酒とか遊びに走るよりはコスパ良いと思うけど……うーん。noteを書いて心の整理をする。知人やファンにLINEしまくりnoveljamでつくった作品「ツイハイ」の告知をする。褒めてくれる人もいるが普通に読みにくいとかなんで縦書きなんだとかオチが安易とか言われて、いろんな意見をいただくのは大変嬉しいしみんな正直に言ってくれてありがとうなのだが普通に落ち込む。あとメール魔、というか、メールでもよく考えて文章を書いてしまうタイプなので、普通にめちゃ時間とられる。でもまあ、売り上げは伸びる。(みんなありがとう……!)(売り上げ一位になると、一か月後に賞がもらえるのだ)。夜は本をたくさん読む。

2/16 ふと思いついてググったら、自分の音に対する過敏気質を「ミソフォニア」というのだと発見した。数年前にググっても「聴覚過敏」しか見つからないけど、これはあんまり当てはまらないなあと思ってたので、ぴったり当てはまる病名を見つけられてうれしい、が、治療法はまだないらしい……一時間以上ググったが病院見つからず。

なんか悲しくなって、note書いたらすごい暗いのが書けた。https://note.mu/rayshibusawa/n/n980cfbfa2ac5

タイトルを見るだけで悲しくなってしまうし正直これ書きながら泣いた。

気分転換のために「恵比寿映像祭」に行く。無料でこれだけ見れるのはお得だ。すごい(2/25まで!おすすめ!)。帰ったら、ツイハイ販促作戦&チャットノベル業界を視察。(「ツイハイ」に比して言及されていたため)。しかしここ数日、販促とnote書くしかしてねえな、肝心の自分の小説ぜんぜん書いてねえ、と悲しくなる。


■できたこと


・小説を書き始めることが出来た!!!!!!!!!

・「note平日毎日12時更新」という、林伸次さんや下田美咲さんに憧れつつもなかなか出来なかったことが、1月の下半期に出来た! 今もなんだかんだゆるく続いてる感じ。

・放置気味のfbとLINE@を再稼働させた。えらい!

・note公式に拾ってもらえたのは嬉しい。(この記事)

・シミルボンエッセイ、she isエッセイに応募した。偉い!

・既成事実と渋澤怜のPVを作る話をすすめた!えらい。

・スランプと言いつつもnoveljamでは一日で7000字書けたし、賞は逃したが自分で一定のクオリティを担保できるものを出せた。

■1 「SNS」と「小説」の両立。SNS見すぎない。集中力切らさない。

前者は、「速く、浅く、リアルタイム」、後者は「ゆっくり、深く、長期的に人生と向き合う」こと。両立がめちゃめちゃ難しい。どうしたらいいのー?!!? でもこれが出来ないわけにはいかないんだ、私は。

→「読む/書く前にプチ座禅(3分とか)をやって集中する」「トイレの中でSNS見ないって決める」「SNSを見たくなったら3呼吸する」などの課題を思いついたが、全然出来てない。てかnoveljam以来ツイハイ気味(作品のリアクションが気になってしまうため。)あ、「トイレでSNSみない」は多少できた。

→iphoneからnoteのアプリを消した。とくに不便は無かった。これは良い。

→近所で毎朝座禅をやってる場所を見つけたので通おうとしてる、が、朝起きられず1週間以上タイミングを逃し続けている。とりあえず一回行ってみようと思ってる。

■2 運動不足で太った!!&体力の低下。

→体重計を買った。えらい。

→毎日走る量を倍にしたらとりあえずちょっと痩せた。

→「広い所いきたい」「踊りたい」という欲求があるので何か新しい運動?をさがす。

■3 毎日が単調になってる

→noveljamでしりあった方が、ちょっとおもしろそうなバイトくれた。とりあえず単発だけど、楽しみ。

→noveljamきっかけでみつけたチャットノベルが面白そう。


■4 タイピングをもっと早くしたい

→未着手。


■これからの課題

■1 noteを書く時間と、小説を書く時間のペース配分。

正直今note廃人だ。小説かけない理由はコレなのでは……?! 文藝賞は3月末締め切りだから、一次的にnoteをセーブすることも考えないといけない。

■2 クソリプやむかつくことへの対応

いちいちクソリプに怒ったり1・2時間潰してしまうのはやめたい。しかし、一番困るのはびみょーに一回あったことある、とか、一回ライブ来てくれたとか、びみょーーーな恩のある人の暑苦しい、見当違いの助言だったりする……。いわゆるクソバイス。座禅をするしかないのか。

■3 気分が落ち込んだ時のアゲ方を知る

これはまんまですね。これから長い人生、もっと落ち込むこともあるだろうから、そういう時に「こうしたら自分はマシになる」というコツを見つけておく。

■4

・身体が硬い
・咄嗟に動いたり云ったりできない

っていうことに支障を感じるので(日常生活でも、ライヴでも)、何か身体をうごかす系のことを始めたい。たまに開催されるワークショップなら、気に入ったものがいくつかあるんだけど、週1くらいで定期的に習い事として出来るものが理想だ。

ヨガは寝てしまうし静的すぎた。格闘技系は、あんまし身体が柔らかくなる感じがしなかった。表現する系のものが向いてる気がする(ダンスとかかなー)何かおすすめあればタレコミお待ちしてます。

ちなみに「たまに開催されるワークショップ」のお気に入りは「きがるね」で、次は3/17のもよう。



なんか今回暗いっすね。来月には「小説かけた!!!!! わたし天才!!!!!!」っていう報告が出来るように、アゲてきます。

いいなと思ったら応援しよう!

渋澤怜✍️🐈🎨🪕🇻🇳
スキを押すと、短歌を1首詠みます。 サポートされると4首詠みます。