灰郎

ドラマやら特撮やら色々の徒然を書きたいです

灰郎

ドラマやら特撮やら色々の徒然を書きたいです

最近の記事

「俺は恋愛なんか求めてない!」が本当に楽しくて沼に帰って来た

ほんと数年ぶりに海外ドラマ楽しい……!となっています。ただいま、沼。 ここ最近1年半くらい全然違うものを追っかけたりしてたのですが、心境の変化があり戻ってみたらまあ楽しい我が沼。やさしいぬくぬくさに気持ちよく浸っています。 ああ、自分が擦り減らない趣味って最高。 ドラマ沼もーどろ、って最初に見たくなったのが前にnote感想文を書いた「Light on me」(ひかり男子高生徒会)でした。 勢いのままU-NEXTにも出戻り。 あっという間に見返して、本当にこの作品はいいなぁ

    • 年の瀬に寄せて〜2021〜

      2021年も最後の日となりました。 調査兵団よろしく「何の成果も得られませんでした!!」と叫びたくなるので毎年この年末と春、特に4月くらいが苦手です。 「何の成果」も得られないまま数十年過ぎてるので最近は諦めの境地に達し始めました。毎年同じことを言っている気がします。 今年も基本的に秋くらいまでは無いに等しい日々だったと思うのですが、何とか生き抜くことが出来、その中でも色んな国内海外ドラマに出会うことが出来ました。中国語のドラマを見ることが多かったので、少しでも理解の助

      • 「ひかり男子高生徒会」のお陰で夏を乗り切った(1話)

        海外BL沼にどぼんしてからまあちょっと経つのですが、世の中がアレだったり身の回りがアレだったり落ち着かず、なかなか腰を据えて色々書いたり纏めたりということが出来ずに歯痒い思いをしておりました。 そんな中、韓国BLの「Light On Me」(ひかり男子高生徒会)がAbemaで配信になりまして、面白そうじゃない?と覗いてみたらさあ大変、ぼっちゃん一緒に悶えましょとばかりに引き摺り込まれて、ここ2か月あまり火曜木曜が生きる糧。特に木曜日は地上波の大大大好きなドラマ「緊急取調室」の

        • 最近見た海外BLドラマをまとめてみた(タイ編)

          つい先日、先輩(男性)と今見ているテレビの話になった時、何気なく先輩が「今はアマプラでUntil We Meet Againっていうタイのドラマ見てて〜」と仰ったので、呼吸をとめて1秒私真剣な目をしました。 これは、私もタイのドラマ見ているんです!と乗っかるべきか!?とその1秒のうちに急激にぶち上がったテンションをなんとか抑えようと「なるほど〜」とゆるく返すに留まってしまった結果、そこから何も言えなくなってしまった私、星屑ロンリネス……。 さてそんなわけでこの数か月初心者な

        「俺は恋愛なんか求めてない!」が本当に楽しくて沼に帰って来た

          「永遠の1位」「2位の反撃」の沼が心地よい

          周書逸、私は君が泣く姿が好きだ。 すごい誤解を招きそうなんですけども、台湾BL「永遠の1位」を見ました。 今季激アツ、とのことでそりゃ見ないわけにはいかないでしょ!と清水の舞台から意を決してどぼんしたんですけどまんまと沼でした。幸せとヒリヒリする辛さが心地よい。 私は2期が始まるとほぼ同時に1期を見たので間に合ったのですがこれはリアタイされてた皆さま2期まで耐えるのさぞかしお辛かったでしょう……と思いました。本当に1期最終回ラスト1分でガン!と殴られたので……深夜に見なが

          「永遠の1位」「2位の反撃」の沼が心地よい

          海外BLドラマ、はじめました

          いや、全く訳がわからない。 ・謎の無敵感 ・かつてない仕事へのモチベーション どちらも"ドラマを見たため""続きを見たいがため"我が身に起こった変化で……え?どうした……? 数か月前、優しき有識者の方にお勧めして頂いた海外BLドラマのうち、同時並行しながら見〜ようと思っていた台湾BLが余りにも面白く、ほぼほぼ1日で完走という暴挙に出た上他のシリーズも見始めました。まだまだ初心者ではありますが、ドラマって面白いなぁと噛み締めながらあちこち浸っております。 そもそも。 ド

          海外BLドラマ、はじめました

          ドラマ「夢中さ、きみに」に夢中になった年明け

          2021年はドラマ特区「夢中さ、きみに」で始まりました。 原作は今話題沸騰中の和山やま先生のオムニバス短編集で、ドラマ化を知って早速買って一気読みしてエッこれをドラマ化……?楽しみすぎるんですけど……?と昨年末から期待を募らせることこの上なかったのですが、見事に期待以上のドラマで大満足しました。脚本は声優さんでもあり、アニメや映画の脚本も書かれる喜安さん、メイン監督はMIU404の塚原さん。もうこの布陣だけでも最高というね! さてたびたびこのnoteでも触れていますが私は特

          ドラマ「夢中さ、きみに」に夢中になった年明け

          年の瀬に寄せて

          大晦日です。 今年はもう改めて言葉にせずともエラい年でございまして、今も戦ってくださっている方々に心よりの感謝をしつつ、ここまでなんとかサバイブしてきた自分自身も、街ゆく皆様もとりあえずお疲れ様でしたよくやった……!と労りたい気分です。 仕方のない事ですが家にいる時間が増えまして、それに伴いテレビやYouTubeを見る時間も増えました。 特撮には今年も何度も救われましたし(平成ライダーは11作品+アマゾンズを完走、戦隊は3作品、ウルトラマンニュージェネも3作品完走)自宅で作

          年の瀬に寄せて

          チェリまほ12話にさよならを

          “悲しかった出来事を 消し去るように”今年のクリスマスはひそやかに、そして優しくやって来た気がします。私自身25日はとてもすてきなホリディになりました。きっと彼らにとってもそうであっただろうと思うと、なんだかんだ今年はいいクリスマスだったなと、そして最終回放送日程が綺麗にイブの夜からクリスマスにわたったこのドラマはなんと素敵な偶然(或いは必然)に彩られた作品であったことかと四方八方八百万に感謝してもし尽くせない思いです。 1週間お疲れ様でした。というかもうそろそろ1年間お疲

          チェリまほ12話にさよならを

          言葉と出会うということ

          学生時代、部活動の副部長をやっていた。ある日不意に練習中、部長がプイと部屋を出て行ってしまった。誰もが驚いたし、私も驚いたし、しかし練習を止めるわけにも行かずあわてて私が指導を代わったのを覚えている。 しかしそのあとどうしたかは記憶にない。腹が立って部長を叱り飛ばしてやろうと思ったことだけは確かなのに、きっと説得すら出来なかったのだと思う。部員と部長との間で立ち回り方が分からずひどく落ち込んだ。学校に行くのがいやで重苦しい気分になり、どうしたらいいか分からなくなった。 数日後

          言葉と出会うということ

          チェリまほ11話と2人の選択と

          「たまに落ち込んで ダメな時だってそう」「どんな感情も 全部分け合ってたい」……11話つらすぎてエンディングが完全に頭を素通りしてしまったのですが、改めて歌詞を聴いてふたつの"Always with you"に思わず顔を覆いました。 こんなことって。 1週間お疲れ様です。 開き直って私事なんですけど、11話放送の17日木曜深夜〜20日日曜までジェットコースターで済むか?レベルのぶん回され方で、正直2020年年末をこんな迎え方するとは一切思ってませんでした。 11話ショックを

          チェリまほ11話と2人の選択と

          チェリまほ10話と"踏み出す"こと

          「ありのままでいたいんだもっと 裸の心で繋がっていたい」「傷つくことよりもずっと 君と分かり合えないほうが怖い」オープニング曲「産声」の歌詞を強く思い返した回でした。 1週間お疲れ様です。毎度毎度この枕で私事をつらつら述べてるのどうでも良すぎて誠に申し訳ないんですけど本当に今師が暴走しててですね、曜日感覚がバグりましてnote書くのに本気で1週間かかっちゃいました。本放送の日に前週の上げてどうしましょうって感じなんですけど、見たときの感想や感じたことを忘れたくないので……一

          チェリまほ10話と"踏み出す"こと

          チェリまほ9話に感謝を

          「互いに愛し合いなさい」とは聖書の一節ですが、「推しは推せる時に推せ」の通り”また今度”でも”また明日”でもなく今、目の前の愛する人を精一杯愛して欲しいと願う日々です。 1週間、お疲れ様でした。 今週は浮き沈みの沈み、の方が激しい週でした。 気温も気圧もはちゃめちゃ、12月に入り”師”が前置きもなしに爆走し始め殆どSNSが覗けない状況に陥った上、毎度私ごとですが、お世話になった方の急な訃報と、初めてリアルタイムで見ていたスーパー戦隊の出演者さんがあまりにも若くして亡くなられ

          チェリまほ9話に感謝を

          チェリまほ8話と幸福度の最大値

          キャパシティ振り切ると何も言えなくなるんだなあ、にんげんだもの はいろを 相田先生ごめんなさい。いつの間にかメモにこんな言葉が。 1週間お疲れ様でした。今週は供給がすごくて、飽和溶液ってこういうこと……みたいな気持ちになりました。我々の需要もそりゃあ海より広く山より高く、という気概だったんですけどそれを優に超えてきた。 まあ8話の糖度がめちゃめちゃ高かったのもあるんですが、インスタライブとか監督インタビューとか待って待って溺れちゃうんですけどっていう情報量。チェリまほ恐

          チェリまほ8話と幸福度の最大値

          チェリまほ7話よ永遠に

          「毎朝その人を選び続けること」とは私の恩師の愛について・結婚についての言葉なのですが、結婚に限らず誰かを、この人がいい、この人でなくては、と毎日思える。そういう人に出会えることは本当に素敵だなと思います。 さて1週間誠にお疲れ様でした私。 毎週木曜深夜に感情がビッグバン級にはちゃめちゃになってよく眠れないまま金曜に突入してよく整理のつかないまま週末になだれ込んでいくので、自分でも毎週1週間のリズムが行方不明です。 特に私は特撮勢でもあるので、木曜金曜にワーーーッてなったのち

          チェリまほ7話よ永遠に

          チェリまほ6話と、懺悔と、

          ピースを入れ替えるとガラッと意味が変わる、みたいな仕掛けがこの世の中でも最高レベルに好きなんですが、それをドラマで体験するとは思いませんでした。(前置き) まぁ私ごとですがとにかくこの1週間テンションの乱高下がすごかったです。 赤楚くんが出てらして視聴途中になってた仮面ライダーアマゾンズS2を完走し、途中からつらすぎてタオルをびしゃびしゃにし、 色々あって呪詛を吐きながら帰ってきた夜藤川球児引退セレモニーでドン引きするレベルに号泣してそこからのチェリまほ5話BS放送でほん

          チェリまほ6話と、懺悔と、