海外BLドラマ、はじめました


いや、全く訳がわからない。

・謎の無敵感
・かつてない仕事へのモチベーション

どちらも"ドラマを見たため""続きを見たいがため"我が身に起こった変化で……え?どうした……?

数か月前、優しき有識者の方にお勧めして頂いた海外BLドラマのうち、同時並行しながら見〜ようと思っていた台湾BLが余りにも面白く、ほぼほぼ1日で完走という暴挙に出た上他のシリーズも見始めました。まだまだ初心者ではありますが、ドラマって面白いなぁと噛み締めながらあちこち浸っております。


そもそも。
ドラマといえば国内のドラマを見ることはあっても、海外ドラマを見なくなって久しいです。シリーズものになると長く、ハマると大変なことになると特撮で痛いほど分かっていたのでちょっと避けて歩いていたところはあります。
話題のタイBLも勉強中であるのですが、そういえば台湾の作品もお勧め頂いたな、と軽い気持ちでアマプラをクリックしたが最後でした。いやー、世界は広い!!
去年こんな事態になる前に中国に旅行に行き、初めての場所ゆえの様々な不安や懸念を吹き飛ばすほど興味深く楽しい日々になったことでもう一度行きたい〜あと中国語分かるようになりたい〜ってずっと思ってきてのこれ。既に中国語のテキストが手元にある。

沼って、入る前はその後の自分が想像できなくておっかなびっくりなんですけど、入ってみたらまぁ快適なんですよね、そうでした。楽しい切ない時間がない、情緒があちこち引っ張られて大変なことになっております。


さて、
初めに見たのが「圏套」、HIStoryというオムニバスシリーズ第3弾の作品でした。それぞれの理由から"4年前の事件"を追うヤクザのボスと刑事の2人が主人公なのですが、BL抜きにしてもサスペンスドラマとして誠に面白く、続きが気になって気になってほぼ丸1日かけて完走してしまいました。恐ろしく満ち足りた1日でした。サスペンス、ミステリー、刑事ドラマ好きには堪らなかった……

主人公2人もとても魅力のある方々で、私は基本見ながらメモというか感想を書き殴る癖があるのですが、2人のうち事件の真相を粘り強くしつこく追い続ける刑事・孟少飛について5〜6回「健康的な色気がすごい」と書いており、あとで見返して笑いました。どんだけー!
しかし常にその「健康的な色気」を湛えている少飛が、スイッチが入ると非常に「危険な色気」に切り替わるのが見ていてときめくわハラハラするわ……いつも明るく元気で愛らしい彼が恋人だけに見せる姿にこちらも翻弄されっぱなし。ちょっと拍手とかしちゃった。
最初は鬱陶しいくらいの熱血漢だったのに物語が進むにつれどんどん無鉄砲さが鳴りを潜め、恋を知り愛を知り、思慮深く、思いやり深く、愛情深く変化していくさまが見事でした。

対する相手のヤクザのボス、唐毅は見るからに強そう+最強のセクシー。過去に傷を抱え常に眉間に皺寄せてる彼が少飛に深く関わるうちに絆され、表情豊かになっていくさまも見ていて心が動かされました。
人を好きになるのに理由はいらないよなぁ、とシビアを極めていく展開に反して惹かれ合う2人に引き込まれ、つい微笑んでしまうことこの上ない。立場の違いを想いの前に一瞬で蹴飛ばす少飛の強さも、無表情の影に秘められた唐毅の優しさも相まって、頼むから幸せになってくれと画面の前で祈り悶えのたうち回りました。

また、あまりよく分かってなかったのですが、主人公たちだけでなく、他の登場人物間でも恋愛模様が進んでいくのがお約束?のようでして、圏套の場合は少飛の同僚立安と唐毅の部下のジャックちゃん(初見時から何故かジャックにはちゃんを付けて呼んでいた)の2人でした。
ジャックちゃんは唐毅ボスの右腕で、赤い髪で常に笑顔を浮かべ手遊びにナイフを弄んでるぱっと見いちばんあぶない子です。ああいう何考えてるか一切わかんない兄貴のためならなんでもしちゃう微笑み系怖い人みんな好きでしょ……みんな好きだよ……
その、裏の顔いくつ使い分けてるか分かんないようなジャックちゃんが惹かれるのが、表裏なく素直で愛されキャラな刑事の立安だったのが、最初はエッ?と思ったものの考えてみれば納得。何考えてるかわかんない系怖いお兄さんが何も考えてない系中学生男子みたいな警官に振り回されんのかわいすぎてびっくりしました。

主人公2人が大人な雰囲気を漂わせているのに対してこちらの2人は常にかわいらしい。もうひと組、唐毅の義妹紅葉の切ない恋も描かれており、複雑に各人の思惑入り乱れつつ事件の意外な真相と過去の真実に迫る、恋愛面サスペンス面全方向(ツッコミどこは多分あるけど)まったく隙のないドラマです。満腹。


また個人的に国内海外種類関係なくドラマを見ていると不意に共感性羞恥にかられてしまうことがしばしばあるのですが、圏套に関してはラブシーンだろうがキスシーンだろうが笑えるシーンだろうが一切それを起こすことなく入り込んで見ることができました。恐ろしいほどの熱量と勢いでもって全速力で走り切った作品なので、これは余裕を持って見返したいと思います。出会えてよかった、と感謝です。



さて、それ以来。

何故か我が身に"家に帰れば生ハムの原木が待ってるしな"みたいな俺最強感が漲っております。

いや、だってあの人たち結ばれたし、となぜ私がドヤ顔しているのかちょっとわからない。ドラマの中で恋が成就したからといって何故私が得意げになっているので……?誇らしさでいっぱいなのは悪い気分じゃないけど初めてすぎて戸惑いがすごい。

そして布団に入ってドラマを延々と見たい、だから早くタスクを片付けたくて堪らない症候群に陥り、もーサクサクやるサクサク!と自分で自分に発破かけて尻叩きが出来ている状況で、夏休みの宿題ですらそんなこと出来なかった自分に一体何が起きているのか最早ミステリーの域であります。アラサーになって本気出すって何事よ?いやこの調子でいきたい。


国内のドラマをメインに見つつ、海外BLも見たい作品はたくさんあるので、おすすめを頂きながらマイペースに自分の世界を広げていきたいと思います。マイペースに、と言いながら先日台湾BLの「永遠の1位」をまた一気見しちゃったんですけども。映像と音楽が美しく、1期ラスト1分で怒涛の展開に思いっきり殴られたのでこの作品に関しては感想を書けたらいいなあ。