マガジンのカバー画像

フジファブリックの曲のこと

121
フジファブリックの曲を一曲ずつ紹介した記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#life

robologue/フジファブリック

robologue/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第100弾は

robologue2014年9月3日発売のアルバム
LIFEに収録されている曲。

ロボットが動き出したような
機械的なギターリフや、
ピアノの演奏やリズムが
軽やかに跳ねているのが
印象的な曲です。

曲について曲が出来た経緯について
過去のインタビューを
下記に紹介さ

もっとみる
Surrender/フジファブリック

Surrender/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第82弾は

Surrender2014年2月12日発売のシングル
LIFEのB面の曲になります。

ゆらゆら揺れるようなキーボードの音色と
それを遮るように入るギターのフレーズ、
不穏な様子で歌いだしたかと思うと、
雷が落ちたかのようにバンっと勢いのある、
ダークなサウンドが広がる曲。

もっとみる
シャリー/フジファブリック

シャリー/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第60弾は

シャリー2014年9月3日発売のアルバム
LIFEに収録されている曲です。

まるでゲームの世界で
最後のボスキャラがバーンと
立ちはだかる感じを思わせる
イントロのリフ…かと思いきや、
ギターがびよーんと跳ね回ったり、
キーボードの音色が駆け回るような
変幻自在のサウンド

もっとみる
LIFE/フジファブリック

LIFE/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第38弾は

LIFE2014年2月12日にシングルとして発売され、
同年の9月3日に発売されたアルバム
LIFEにも収録されています。
アニメ銀の匙のオープニングテーマに
起用された曲です。

全体的にカントリー風な明るい曲調。
本を読み聞かせるように
語りかける歌い方が
歌詞の中の普

もっとみる
sing/フジファブリック

sing/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第25弾は

Sing2014年9月3日に発売された
アルバムLIFEに収録されている曲です。

アコースティックギターとピアノ、
アップライトベースの
シンプルな曲になっています。

曲が出来た経緯作詞作曲は山内総一郎さん。
アルバムLIFEを作るに当たって、
曲の作り方を曲からではな

もっとみる
ブルー/フジファブリック

ブルー/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第12弾は

ブルー

この曲は2014年7月30日にシングルリリースし、
アニメのアオハライドのEDテーマになりました。
同年の9月3日にアルバムLIFEに収録され、
また、2019年8月28日に発売された
FAB LIST2にもファン投票の15曲のうち、
10位にランクインして収録さ

もっとみる