見出し画像

note大学 教育・子育て部のコンテスト『私の語学勉強法』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

note大学には多くの部活動が存在しています。今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト『私の語学勉強法』がとても盛り上がりましたのでご紹介します。
教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

note大学では、noteの無限の可能性を楽しむことに重点を置いて活動していますので、知識を深めたり新しい発見をするには絶好のメンバーシップなんです。

投稿板や共有マガジンを通じて、多くの読者やメンバーにあなたの作品を読んでもらうことができますし、noteでの活動のコツやノウハウ、過去の課題解決事例など、役立つ情報も満載です。

仲間が多いほど、noteでの活動は楽しくなりますし活動的になります。楽しみが増えるので継続も難しくはなく毎日が充実してきます。

noteに対するスキル向上や自己成長ができますし、人との繋がりが広がり、ビジネスとしても役立つ知識やスキルを身につけけることができます。

noteを楽しみ、学びたい方は、ぜひnote大学の環境を体験してみてください。note大学では、楽しく学べる機会が満載です。興味のある方は、ぜひ参加してみてください。


✅教育・子育て部先月度コンテストテーマ『私の語学勉強法』概要

note大学教育・子育て部。先月のテーマは「私の語学勉強法」でした。教育・子育て部に所属していなくても、note大学在校生であれば参加可能です。

✅入賞者3名の表彰式

入賞者3名のnoterさんをご紹介いたします。
入賞者には賞金サポート&おススメを授与していますので、ひな姫のフォロワー約36,000人のタイムラインに流れています!

※コメントは教育・子育て部部長の彩流(さいりゅう)さんの記事から引用しています

見事入賞された3名を紹介します。コメントは部長の彩流さんから引用しています。

📚 コペルくんwithアヤ先生 70スキ💖note大学教育子育て部 
✅中国語を30回音読してみた話

英語部でもあるコペルくんWithアヤ先生。ありがとうございます!
30回は大変ですが、この手法はかなり有効です。上達するには反復練習。途中で投げ出さない事が大切。

📚彩流さん 80スキ💖 note大学教育子育て部
✅語学学習には自分の欲を知る

英語を学ぶと中々英語はできない。英語で学ぶと英語ができる。そしてあることをすると、ますます英語ができるようになる。そのある事とは

📚青木りえさん 35スキ💖 note大学教育子育て部
✅いろいろな語学を学んで気づいた勉強法

多数の言語を学んだ青木りえさん
英語だけでなくスペイン語、ハワイ語、韓国語などの学び。また学ぶきっかけをいただいて共感致しました

おめでとうございます!
入賞特典のサポート&おススメしました。

✅今月もnote大学でサポート&オススメ企画やっています💖

✅教育・子育て部コンテスト「卒業したい事」

締め切りは2024年3月30日(土曜日)23時59分

企画への参加は、
①教育・子育て部の共同運営マガジンへの投稿シェア 
部活動掲示板への『応募完了!』報告(締め切り日までに)

三月の別名は「弥生」、三月の弥生と12月の師走だけは、「○月(如月、卯月など)」と言わないです。
共に忙しい月。年度末と年末で月も忙しいのでしょうか…。

さて、三月と言えばやはり「卒業」。最近は芸能人やアナウンサー等が引退する時も「卒業」という言葉を使います。しかしながら、自分の事になると、誘惑・未練が多くなかなか卒業できません。

という事で、三月の課題は「卒業したい事」です。子育て教育、いつかは巣立っていく次世代、それにはまず自分が卒業しなければ…。

是非参加してみて下さい!
スキ30以上で奨学金100円+ひな姫からのオススメ✨
スキ50以上で奨学金200円+ひな姫からのオススメ✨です!
※オススメはnote大学生が対象です

✅フォロバ企画開催中!

大型のフォロバ企画を開催しています💖

🌻フォロバ企画とは
あなたが対象となるnote大学の学生をフォローすることで、お礼にフォローした全員からフォローされます。
つまり多くのフォロワーを獲得できます。
対象は、note大学です。

期間:~3/16(土)24時まで

このチャンスに是非note大学へ!

✅達成のツインタワー

月間PVで10,000PVごと・1,000フォロワーごとに、達成したらみんなでお祝いします♡上限はありません。今回1名達成されましたのでご紹介します!

✅1)月間PVのタワー

㊗️55.にょろ:月間40,000PV🎊
㊗️73きしゃこく先生:月間310,000PV🎊
㊗️77.牛尾恵理:月間10,000PV🎊
㊗️92.ゲームプロデューサーgoda:月間30,000PV🎊
㊗️126.もののふ椿 :月間20,000PV🎊
㊗️270.うーたん:月間20,000PV🎊
㊗️368.仲川光:月間50,000PV🎊
㊗️381.真理花:月間20,000PV🎊
㊗️385.共育LIBRARYりょーやん:月間10,000PV🎊
㊗️391.BRILLIANT_S:月間140,000PV🎊

㊗️391.BRILLIANT_S:月間140,000PV🎊
✅月間PV:入会時 2,000PV → 現在 140,000PV🎊

✅フォロワー:入会時 110人→ 現在 3,300人🎊
まだまだ拙いnoteですが、心優しきnoter様の後押しにより【月間】140,000PVまで到達することが出来ました。 心より深謝いたします。 出来ればオフ会などして、更にご交流が出来ればと念じております。今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い申しあげます。

✅2)フォロワーのタワー

㊗️2.まちやゆず子:1,000人🎊
㊗️5.コペル君withアヤ先生:15,000人🎊
㊗️46.井上一也:1,000人🎊
㊗️55.にょろ:1,000人🎊
㊗️73.きしゃこく先生:10,000人🎊
㊗️77.牛尾恵理:1,000人🎊
㊗️92.ゲームプロデューサーgoda:1,000人🎊
㊗️126.もののふ椿 :5,000人🎊
㊗️200.彩流(さいりゅう):1,000人🎊
㊗️270.うーたん:1,000人🎊
㊗️332.riverkenji :2,000人🎊
㊗️391.BRILLIANT_S:1,000人🎊

達成の度に何度もオススメや記事の埋め込みされますから、あなたも記事を書いてみませんか?

✅オーナー(ひな姫)のアカウントは36,000フォロワー&950万PV超え!

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅部活動紹介!

note大学の部活動を紹介します!どの部活動もメンバーが活発に楽しんでいます。今週も各部のマガジンに投稿された最新記事を紹介します✨

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

🌷こもさん
どんな本?

『佐々木とピーちゃん』とは、ぶんころり 氏による日本のライトノベル。
イラストはカントク 氏が担当しています。MF文庫J(KADOKAWA)より2021年1月から刊行されている。

この作品は、冴えない中年会社員(社畜)の佐々木が、ペットショップで購入した文鳥が異世界から転生した高名な賢者だったことで人生に大きな転機が訪れることになるというストーリー。
佐々木と文鳥のピーちゃんは、異世界と現代を行ったり来たりしながら、理想のスローライフを目指す。
しかし、彼らの前には異能者や魔法少女、ご近所JC、同僚JK、貴族、ロリババア、王子など、様々なトラブルメーカーが現れる。

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生
『We love note and studying!💕』

🌷谷口シンさん
人間が生きる上で必要不可欠な「休息」について、改めて考え直すヒントになればと思い、書籍「心療内科医が教える本当の休み方」を読んでいます。

これまでの「交感神経」「不交感神経」によるバランスから脱却した、スティーブン・W・ポージェスの「ポリウェーガル理論」を起点にして、何が「休息」の核になるのかを考えたいです。


教育・子育て部 彩流さん
『子どもが笑顔でみんなも笑顔』

🌷青木りえ∞起業家さんのための思考と時間の整頓アドバイザーさん

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。

水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、今週はnote大学子育て教育部の課題にチャレンジです。

以上、部活動の紹介でした。

✅まとめ

note大学では、イベントも多く仲間と共にnoteを楽しむことができます。
交流の楽しさは人生の楽しさにもなります。
一緒にnoteを楽しみたい方、多くの方に読んでもらいたい方は是非ご入学してみてください。ビックリするくらい成果がでますよ。

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

私のお仕事35種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note11✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2

note大学➤多くの方が在籍しています。noteのノウハウはもちろんマネタイズにも成功例多数です。一緒に楽しく継続しましょ!

プロフィール(noteと共に生きる私)
➤私の実績を公開しています。

note攻略法マガジン
➤1,000人以上にフォローされている超人気マガジン。

人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第12巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラでnote運用代行しています:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V


ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます

note大学最上級プラン長期滞在者

👑002.まちや ゆず子
👑
005.コペルくんwithアヤ先生
👑
006.AIロトちゃん
👑
008.なん美
👑
055.にょろつくアカ
👑
107.ひな姫💖『Wordpress大学』
👑108.👑数字選択式宝くじAIマスター
👑
213.platinumnerse.mei

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ   #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生   #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#noteの書き方

29,172件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊