マガジンのカバー画像

料理

30
華麗なる外食日記。たまに、家で作ったご飯や、美味しかったお菓子なども載せていきます。
運営しているクリエイター

#福岡

あげあげ亭

あげあげ亭

宗像は三号線沿いにある、あげあげ亭に潜入

事前の情報収集通り、空気が油じみている
店内に入ってすぐに服が油で染まる
どうにも男の匂いを醸す空間だ

オーダーは、自前はチキン南蛮唐揚げ定食、家族はハンバーグエビフライ定食

揚げ物は、たしかにうまい!
チキン南蛮はサクジュワ、手製のタルタルソースはやや薄味なものの、南蛮タレと程よく合致し、繊細なハーモニーを奏でる

唐揚げは噛むとジュワッと油が溢れ

もっとみる
カレーの店 路

カレーの店 路

どーしてもカレーの気分だったので、宗像にあるカレーの路に行ってきた

牛盛り辛口カレーをセレクト

とろとろ牛すじがコテ盛りで歯ごたえあり🥰

がっつきすぎて、筋が切れる前に嚥下してしまい、食道と口腔内で連結したままの状態が10秒続き、まじで天に召されるかもしれないと焦ったが、自然と筋が切れてくれ、事なきを得た

カレーに伴う嚥下機能の低下をまじまじと実感した次第である

肝心のカレーは、ルーが

もっとみる
えびつラーメンセンターに行ってきました

えびつラーメンセンターに行ってきました

こんにちわ、ぷりみつです。

知る人ぞ知る、という名店なのが、今回ご紹介する、えびつラーメンセンターです。福岡の岡垣町にあり、主道路の3号線から少し外れた先にある、車を停めやすい広大な駐車場を持つ、いわゆる高速道路のパーキングとかにあるようなラーメンセンターです。母体が運送会社さんということで、トラックにも優しい構造になっているようです。何十年も続く老舗だったのですが、最近リニューアルされました。

もっとみる
焼肉永昌苑に行ってきました

焼肉永昌苑に行ってきました

こんにちわ、ぷりみつです。

昨今は、コロナ事情もあり、飲食店の壊滅的なダメージを見るに、いつも利用している身としてはとても悲痛に感じることもあります。

その中の一つに、焼肉屋があるのですが、中でも個人店の店じまいが目立つのが、とても悲しくてなりません。焼肉店巡りが好きな私としては、ほんとに、コロナショックはどうかしてほしい。少しの一歩でも、何か改善に向けて動かなければ、と思い、本日は食レポです

もっとみる

【ほとばしる汗】火炎辛麺にお邪魔してきました

こんにちわ、ぷりみつです。

福岡では珍しい、辛麺をやっている火炎辛麺(小倉店)に行ってきました。

仰々しい獅子がお出迎えしてくれる、入り口。

見るだけで汗がでそうですね。

「タピオカ麺ん~?なんじゃそりゃ!」と、まず聞いたことがないであろう麺の種目を見せつけられ、ひょっとしたら失敗したかもしれない、と思いました。

個人的な考えなのですが、タピオカって、今や、超絶な売れ残りを、どうにかして

もっとみる
天ぷらひらおは福岡最強の天ぷら屋だと思います

天ぷらひらおは福岡最強の天ぷら屋だと思います

こんにちわ、ぷりみつです。

福岡が誇る天ぷらのパイオニア、ひらおにお邪魔しました。

ひらおを例えるなら、天ぷらのエンターテイナー。天ぷらを食べることに、美味しさはもちろん、豪快さ、雰囲気もすべて集中され、まさに、for the 天ぷらの精神をひしひしと感じさせてくれる、男前なお店なのです。いかの塩辛が常備され、食べ放題だったというところにも、満足度の高さに至る理由が伺えます。(今はコロナ事情に

もっとみる