見出し画像

【春に向けて!ウォーキングのバリエーションTOP5】冬でも楽しく健康になれる方法をご紹介

ウォーキングのバリエーションについてご紹介します。

ウォーキングは手軽で効果的な運動ですが、
同じ方法で歩くだけでは飽きてしまったり、
効果が薄れてしまったりすることがあります。

そこで、ウォーキングのバリエーションを変えて、
楽しみながら健康を目指しましょう~

今回は、通常のウォーキングだけでなく、
効果が期待できるTOP5を挙げて、
それぞれのメリットとデメリットを展開しながら、
これから二月に入る季節感から
ウォーキングする際に具体的に何に気をつけるべきか
お伝えできればと思います。

1. ファストウォーキング

ファストウォーキングとは、
時速5〜7km程度の速いペースで行うウォーキングのことです。

普通のウォーキングよりもエネルギー消費量が高くなり、
心肺機能や内臓脂肪の燃焼に効果があります。

また、足への負担が少ないので、ケガの予防にもなります。
私は、小室山のリフト乗り場近辺が比較的平坦で歩きやすく、
これからの季節は春にむけて、つばき、小室さくら、つつじが花咲くシーズンに入るので愛犬とファストウォークをします。

メリット

  • ランニングと同等の運動効果が期待できる

  • 足への負担が少ない

  • 発汗量を抑えられる

  • 止まりやすく水分補給もしやすい

デメリット

  • 歩幅や姿勢に気をつけないと効果が半減する

  • 速度を一定に保つのが難しい

  • 他の歩行者とのすれ違いが多いとストレスになる

季節感からすると

  • 冬は寒さに負けずに歩くことで体温を上げられる

  • 防寒対策をしっかりして、風邪や凍傷を防ぐ

  • 雪や凍結のある場所は滑りやすいので注意する

2. ポールウォーキング

ポールウォーキングとは、
専用のポールを使って歩くウォーキングのことです。
ポールを使うことで、上半身の筋肉も使えるようになり、
全身運動になります。

また、ポールを突くことで歩幅が広がり、歩行速度も上がります。

メリット

  • 全身の筋肉を使って代謝を上げられる

  • バランス感覚や姿勢を改善できる

  • 膝や腰への負担を軽減できる

デメリット

  • ポールを持ち運ぶのが面倒

  • ポールの使い方や歩き方に慣れるまで時間がかかる

  • 人目が気になる

季節感からすると

  • 冬はポールを突くことで滑りにくくなる

  • 落ち葉で隠れた側溝に落ちることを回避できる(高原あるある?)

  • ポールを使うことで手が冷えにくくなる

  • 雪が積もっている場所ではポールの先にバスケットを付ける

3. 水中ウォーキング

水中ウォーキングとは、
プールなどの水の中で行うウォーキングのことです。
水の抵抗を利用することで、
普通のウォーキングよりも筋力や持久力を鍛えられます。
また、水の浮力によって関節や骨にかかる負担が軽減されます。

メリット

  • 水の抵抗で筋力や持久力を高められる

  • 水の浮力で関節や骨への負担を軽減できる

  • 水の中での運動はリラックス効果がある

デメリット

  • プールなどの施設に行く必要がある

  • 水着やタオルなどの準備が必要

  • 水の中での運動は体温が下がりやすい

季節感からすると

  • 冬は暖かいプールで水中ウォーキングをすることで寒さを忘れられる

  • 水中ウォーキング後は体をしっかり乾かして着替える

  • 水中ウォーキング前後に水分補給を忘れない

4. バックウォーキング

バックウォーキングとは、後ろ向きに歩くウォーキングのことです。
普段使わない筋肉や神経を刺激することで、
脳や身体の若返りに効果があります。
また、後ろ向きに歩くことで視野が狭くなり、
集中力や注意力が高まります。

メリット

  • 脳や身体の若返りに効果がある

  • 集中力や注意力が高まる

  • 肩こりや腰痛の改善に効果がある

デメリット

  • 後ろ向きに歩くので危険が多い

  • 周囲の人に迷惑をかける可能性がある

  • 恥ずかしい💦

季節感からすると

  • 冬は後ろ向きに歩くことで寒さを感じにくくなる

  • 雪や凍結のある場所では滑りやすいので注意する

  • 人通りの少ない場所や時間帯を選ぶ

5. ノルディックウォーキング

ノルディックウォーキングとは、
スキーのポールのような専用のポールを使って歩くウォーキングのことです。ポールを使うことで、上半身の筋肉をより多く使えるようになり、
全身運動になります。また、ポールを突くことで歩幅が広がり、歩行速度も上がります。

※ポールウォーキングは、
ポールを体の前に突く「前方スタイル」という歩き方です。
※※ノルディックウォーキングは、
ポールを体の後ろに突きながら歩く「後方スタイル」という歩き方です。
↓詳しくはこちら↓
【どっちがおすすめ?】ポールウォーキングと、ノルディックウォーキングの違い | SINANO

メリット

  • 全身の筋肉を使って代謝を上げられる

  • 肩こりや腰痛の改善に効果がある

  • 自然の中でウォーキングを楽しめる

デメリット

  • ポールを持ち運ぶのが面倒

  • ポールの使い方や歩き方に慣れるまで時間がかかる

  • 人目が気になる

季節感からすると

  • 冬はポールを突くことで滑りにくくなる

  • ポールを使うことで手が冷えにくくなる

  • 雪が積もっている場所ではポールの先にバスケットを付ける

ウォーキングのバリエーションTOP5のまとめ

以上、ウォーキングのバリエーションTOP5をご紹介しました。
それぞれにメリットとデメリットがありますが、
自分に合った方法を選んで、ウォーキングを楽しみましょう。

ウォーキングは、健康にも美容にも効果的な運動です。

これから二月に入る季節感からすると、
ウォーキングする際には、
防寒対策や水分補給、
滑りやすい場所の注意などを忘れないでください。

ウォーキングを続けることで、心も体も元気になれます。
ウォーキングにイチゴはおすすめです。
なぜなら、イチゴはビタミンCや食物繊維が豊富で、
免疫力や消化機能をサポートします。

また、イチゴに含まれるアントシアニンは、
血管を強化し、血流を改善する効果があります。

ウォーキングは血行促進にも役立つので、
イチゴとの相乗効果が期待できます。

イチゴ狩りをウォーキングの一環として楽しむのもいいですね。
伊豆はいろいろな柑橘系が楽しめますが、
イチゴ狩りスポットがたくさんあります。
特に、宇佐美地区は、いちご狩りできるところにカフェが併設されていたりウォーキングとイチゴの両方を楽しめます。

ウォーキングとイチゴで、健康的で楽しい冬を楽しみましょ😊.

ご参考~
(1) 秋こそウォーキングの季節!~ウォーキングのポイントについて



(2) 夏はファストウォーキングがおすすめ!暑さに注意しながら運動しよう


(3) どうせ歩くなら効果的に!「ウォーキング」をはじめる&続けるヒント
どうせ歩くなら効果的に!「ウォーキング」をはじめる&続けるヒント | キナリノ (kinarino.jp)

※全国のいちご狩りスポット(2024年版)
 https://rurubu.jp/andmore/article/5428

※小室山公園
花の名所:1000種類4000本の椿、40種10万本のつつじ
山頂からの絶景:
北に富士、
東には白帆が浮かぶ相模灘、
南には遥か房総半島や伊豆七島、
そして西に天城連山と、
澄んだ空気の中で360度の大パノラマの壮大な景色
小室山公園|伊豆・伊東観光ガイド - 伊東の観光・旅行情報サイト (itospa.com)



#ウォーキング
#バリエーション
#春
#季節を楽しむ
#ノルディックウォーキング
#バックステップウォーキング
#水中ウォーキング
#ポールウォーキング
#ファストウォーキング
#小室山
#つばき
#小室さくら
#つつじ
#花咲くシーズン
#愛犬とファストウォーク
#好きなこと
#人生原動力
#モチベーター
#2月
#暦では春
#冬の疲れは冬のうちに
#イチゴ
#酸味
#ビタミンC
#変化に対応
#免疫を上げよう
#早寝
#スマートウォーキング
#糖尿病予防
#認知症予防
#健康管理
#話題
#笑顔で出かけよう
#散歩
#健康
#介護予防

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?