見出し画像

観察日記872

観察日記872
おはようございます。
「善と悪のパラドックス」をまとめ中です✋

■どこで区別するか――司法の判断
・反応的攻撃と能動的攻撃を、世間や司法がどうとらえるか
・能動的攻撃には意図的な選択があるので、能動的攻撃者は、反応的攻撃者より厳しく判断されがち
 ◇ウィリアム・ペン
 ・1682年、ペンシルベニアを建設
 ・死刑制度に反対だが、能動的殺人には死刑がふさわしいと考えていた
  ・冷静な計画は殺人を赦しがたいものにする
  ・計画的でない殺人には酌量の余地がある
・感情に駆られた殺人は大目に見られやすい
 ・「合理的な」挑発行為(不倫、性的虐待など)によって自制心を失ったのであれば、殺人罪は故殺の一つに減じられる
 ・この場合の反応的暴力には大きな同情が寄せられ、犯人が無罪になることもある
・身体への攻撃が能動的か反応的かを判断することは難しい
 ・現在のアメリカの法律
  ・謀殺(能動的)ではなく故殺(反応的)と判断すべき殺人の基準
  ①合理的挑発があった
  ②被告が実際に挑発された
  ③挑発を受けた分別ある人物が、致命的な攻撃を与えるまでに、冷静になる時間がなかった
  ④被告が間違いなくその間に冷静にならなかった
  ・言葉は明確だが、意味は主観的判断にゆだねられる
   ・何が挑発を「合理的」にするのか?など
・法律は昔から、計画的な暴力における自由意志の役割を重視してきたかもしれないが、故殺(反応的攻撃)と謀殺(能動的攻撃)を区別する普遍的に受け入れ可能な定義の方法は見つかっていない
(第2章 攻撃性のふたつのタイプ-4)

〈読書中〉
・大学の教科書を中心に化学熱力学・反応速度論を復習中。
まとめのスライドをつくりながら、「熱」「エネルギー」「反応」などの概念理解に再挑戦しています。

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #学校 #遊び #学び #勉強 #人間 #環境 #哲学 #科学 #常識 #思い込み #教育知 #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?