マガジンのカバー画像

【創作】詩や小説や絵や

22
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【ショートショート】週刊文春をぶっ潰す

女社長との不倫。
週刊文春にスクープされ。
ジャニーズ事務所メリー名誉会長にケジメなさい!と諭され
「芸能活動を自粛します!」と俺はケジメた。

確かに自分でも自分を愚か者だとは思う。
だが俺はマッチなのだ。
俺はジャニーズ事務所の長男で。
そんな事より俺は芸能界を牽引してきたトップアイドルなのだ。

そう俺は
「マッチでーす!」なのだ。

不倫は確かにいけない事だ。
だが、しかし、それは家庭の問

もっとみる
手をつなぎて睦ぶ父と母 大内宿にて夫婦を知る

手をつなぎて睦ぶ父と母 大内宿にて夫婦を知る

それぞれに大きな病を抱えた父と母と、僕の恋人と。
2019年秋。
福島県大内宿旅行をした。

2度結婚して2度離婚した僕だから、籍こそ入れていないがタマキが3人目だ。
「バカ息子が。」とため息をつきつつも、年に1度の親孝行旅行を両親は楽しみにしている。

「レンタル車椅子あるよ。」という僕の言葉を笑顔で断わって、父と母はトボトボと歩く。

脳梗塞の後遺症で上手く言葉の出ない母と。耳の遠い父と。

もっとみる
恋人のタタキ思いて喉鼓(のどつづみ)

恋人のタタキ思いて喉鼓(のどつづみ)

酒好きの僕らは高知ひろめ市場へ旅に出た。

そして鰹のタタキの美味さに叩きのめされた。
僕らの街の鰹のタタキは、大根のつまを血で赤く染める「チープな酒の肴」の代表だ。
ところが、さすが高知の鰹のタタキは絶品で、ニンニクと塩で食べるそれは、ステーキにも引けをとらない。

  鰹も恋をするのかな
  切り身に裂かれた恋心が赤く光っている

  鰹も眠れぬ夜があるのかな
  藁に焼かれた恋心が恥ずかしそ

もっとみる
已己巳己(いこみき)の神々

已己巳己(いこみき)の神々

秋田男鹿半島に厳しい冬が来て
山からなまはげが下りて来る

「泣ぐ子は居ねがー」と練り歩く

主人は酒を注ぎ
嫁は肴を出し
子供は泣き叫ぶ

みな同じようでどこか違って
みな恐ろしいようでどこか優しい
今年も
なまはげが暴れて年が明ける

人は鬼であり鬼は神であり神は人である
人は鬼になり鬼は神になり神は人になる

已己巳己(いこみき)の魂に手を合わし
八百万(やおよろず)に神は宿る

そこここに

もっとみる
不連続の連続

不連続の連続

ヒトヒラの雪 川面に溶け
信濃川の大河 海に流れる
大正の繁栄を懐かしむような万代橋に人影少なく
初冬の新潟は墨絵

この大河のはじまりも
一滴の水
一滴と一滴 集まり
滝に落ち 湖に漂い
沢となり 川となり
ぶつかり 抱き合い
また
海となり 雲となり
また
一滴となる

命はどこから生まれどこへ行くのか
愛は何から生まれ何に形を変えるか

不連続の連続の中に
答えなき問いを繰り返す

ヒトヒラ

もっとみる
【ショートショート】 くたばれ!リア充ども!

【ショートショート】 くたばれ!リア充ども!

「Tくん。ご飯。置いておくわね。」
母が階段を下りる音を確認してから、部屋の外に置かれた夕食を部屋に入れる。
どこか階段を下りる母の足音のリズムがおかしい気がする。
僕がこの部屋に引きこもってから30年にもなる。
両親を恨んだ事もあったが、両親を恨んでも仕方がないと納得するには充分の時間が過ぎた。

僕だって働いた事もある。恋をした事もある。
友達だっていなかったわけではない。それが友

もっとみる
【ショートショート】男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング

【ショートショート】男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング

新型コロナウイルスの猛威が世界を震撼させる2020年。
日本各地の感染者が増え専門家は「第三波の訪れだ」と世間を脅す11月。
【第12回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング】の結果が発表された。
1位は竹野内豊だ。
日本中の女たちはおおいに納得し、日本中の男も納得させられた。

そして、その発表の翌日から不思議な現象が静かに始まった。
#竹野内豊 #竹野内豊の顔 #竹野内豊か#竹野内豊か俺は

もっとみる