ぴりな

スーパーカブC125で色々なところにいきます。 おんせん県おおいたへの一人旅(という名…

ぴりな

スーパーカブC125で色々なところにいきます。 おんせん県おおいたへの一人旅(という名の地方就職)を経て すっかりお風呂好きになった私が東京の銭湯や関東近郊のお風呂・サウナについてお届けしていきます♨︎英語、オンライン英会話についても🗣

マガジン

  • オンライン英会話日記

  • 東京銭湯ストーリー

    バイク女子ぴりなが東京の銭湯を巡る日々を綴ります。

記事一覧

固定された記事

さすらいのスーパーカブ入浴旅人♨︎自己紹介

皆様こんにちは!お風呂を愛する旅人、ぴりなです! 初めましての方に向けて軽く自己紹介。 千葉県で生まれ育ち早二十数年。立派なチーバちゃんである私ですが、 大学卒…

ぴりな
3年前
9

〜に向いてる って英語で何ていう?

相変わらず、毎日オンライン英会話楽しんでいます(^ ^) 昨日のレッスンで今までずっと何といえばいいか気になっていた表現が、解決したので備忘録。 私は大学では工学部…

ぴりな
3年前
5

蛸と人間の友情🐙

アフリカでダイビングをしていたクレイグフォスターは、当初タコから避けられていたが、26日の追跡の末タコからタッチされるほどの絆を築き上げることに成功した。 本日の…

ぴりな
3年前
2

TOEIC対策にも最適なオンライン英会話

大学生のときにとったL&R950点という中途半端なスコアを打破すべく勉強中でございます。 何回も受けるのももったいないので次回一発で満点とりたいなあ。 そこで最近ハマ…

ぴりな
3年前
6

地球の目を持つ国

本日のオンライン英会話日記である。 アメリカ出身の47歳男性、今は引退してベリーズに住んでいるとのこと。ベリーズを選んだのは、英語で生活ができてトロピカルな気候だ…

ぴりな
3年前
3

ゆっくりまばたきをして猫と仲良くなろう

サセックス大学の専門家によると、ゆっくりまばたきをすると猫と仲良くなりやすいらしい。これは、目を細めることが、猫にとって微笑んでいると認識されるから。 オンライ…

ぴりな
3年前
8

創造を止めるな

クリエイティブでいるにはどうしたらいいのか。様々な意見がある。 クリエイティビティは底無し沼である。使えば使うほど溢れ出てくる。| 自分のなかの潜在的なクリエイテ…

ぴりな
3年前
3

ジェネレーションZによるファッション論争

本日3回目のオンライン英会話である。 9-24歳を指す通称Generation Zによる、前世代のファッション批判がインターネット上で大きな論争を呼び起こした。 自分がGenerati…

ぴりな
3年前
5

オーストラリアの犬が21匹の子犬を産んだ話

一度に産んだ子犬の数に関するオーストラリア記録をシャドウちゃんが21匹で更新した。3匹が産まれた後に、飼い主さんが病院につれていき、帝王切開で残りの子犬も無事産ま…

ぴりな
3年前
9

墨田区錦糸町のオシャレすぎる老舗銭湯【黄金湯】

♩あ〜の〜日、あ〜の〜時 あ〜の場〜所で 湯に〜入〜ら〜なか〜ったら。。。 作詞・作曲:小田和正 編:ぴりな というわけで、始まりました! ぴりなの東京銭湯めぐり…

ぴりな
3年前
8
さすらいのスーパーカブ入浴旅人♨︎自己紹介

さすらいのスーパーカブ入浴旅人♨︎自己紹介

皆様こんにちは!お風呂を愛する旅人、ぴりなです!

初めましての方に向けて軽く自己紹介。

千葉県で生まれ育ち早二十数年。立派なチーバちゃんである私ですが、

大学卒業後に大分県の企業に就職したことをきっかけに温泉にハマりました♨︎

大分にて、ある方の熱烈なススメによりスーパーカブC125を購入。

毎度いろいろなところに行って楽しんでいます。カブ、良き!!

年初に退職し千葉に戻ってきたはいい

もっとみる
〜に向いてる って英語で何ていう?

〜に向いてる って英語で何ていう?

相変わらず、毎日オンライン英会話楽しんでいます(^ ^)

昨日のレッスンで今までずっと何といえばいいか気になっていた表現が、解決したので備忘録。

私は大学では工学部で情報工学(プログラミングなど)を専攻したけれど、結局画面との睨めっこには向いていないなと思ってエンジニアにはならず、総合職で就職しました。

いつも自己紹介で、専攻とは全く関係ない仕事をしていると話すと、理由を尋ねられることもしば

もっとみる
蛸と人間の友情🐙

蛸と人間の友情🐙

アフリカでダイビングをしていたクレイグフォスターは、当初タコから避けられていたが、26日の追跡の末タコからタッチされるほどの絆を築き上げることに成功した。

本日のオンライン英会話日記である。

本日の先生は、セルビア人男性🇷🇸大変フレンドリーで序盤からお互い爆笑しながら記事を読み進めた。

タコと友達になれたら楽しいだろうなあ🐙タコ焼き食べるときに罪悪感あるかもしれないけど。

VOCAB

もっとみる
TOEIC対策にも最適なオンライン英会話

TOEIC対策にも最適なオンライン英会話

大学生のときにとったL&R950点という中途半端なスコアを打破すべく勉強中でございます。

何回も受けるのももったいないので次回一発で満点とりたいなあ。

そこで最近ハマっているのが、
オンライン英会話NativeCamp.の教材
TOEIC L&R TEST 800点対策コース

TOEICのリスニングテストで出題されるような会話を一文ずつ、一言一句聞き取る練習をする教材です。

全体像を掴めて

もっとみる
地球の目を持つ国

地球の目を持つ国

本日のオンライン英会話日記である。

アメリカ出身の47歳男性、今は引退してベリーズに住んでいるとのこと。ベリーズを選んだのは、英語で生活ができてトロピカルな気候だから。

ベリーズの有名なブルーホールは地球の目とも呼ばれていて、カルスト地形が水没してできたと考えられているそう。とても神秘的。中はどうなっているんだろう。

引退した後にトロピカルな場所で過ごす、なんて理想の暮らしだなあ〜。

ベリ

もっとみる
ゆっくりまばたきをして猫と仲良くなろう

ゆっくりまばたきをして猫と仲良くなろう

サセックス大学の専門家によると、ゆっくりまばたきをすると猫と仲良くなりやすいらしい。これは、目を細めることが、猫にとって微笑んでいると認識されるから。

オンライン英会話日記である。アメリカの25歳男性。自己紹介の時点でだいぶ無表情だったので、なんとかして笑わせるぞーと意気込んでいたら、そのチャンスは思ったよりもすぐにやってきた。

ここで解説しておくが、オンライン英会話において先生がぶっきらぼう

もっとみる

創造を止めるな

クリエイティブでいるにはどうしたらいいのか。様々な意見がある。
クリエイティビティは底無し沼である。使えば使うほど溢れ出てくる。| 自分のなかの潜在的なクリエイティビティから、次に何をすべきか聴きとること。| 間違えることを恐れていてはなにも生まれない。| 明確にし、想像し、発展させ、実行する。ことで誰もがクリエイティブになれる。| 探究心と好奇心なしではクリエイティビティの天才にはなり得ない。

もっとみる

ジェネレーションZによるファッション論争

本日3回目のオンライン英会話である。

9-24歳を指す通称Generation Zによる、前世代のファッション批判がインターネット上で大きな論争を呼び起こした。

自分がGeneration Zに属していたことを驚きつつ、記事を読み進めた。語彙の乏しい私には少々無理をした記事のチョイスだったため、新出単語に翻弄され、理解に時間を要したが、ボスニアの優しい先生が根気強く付き合ってくれた。

Gen

もっとみる
オーストラリアの犬が21匹の子犬を産んだ話

オーストラリアの犬が21匹の子犬を産んだ話

一度に産んだ子犬の数に関するオーストラリア記録をシャドウちゃんが21匹で更新した。3匹が産まれた後に、飼い主さんが病院につれていき、帝王切開で残りの子犬も無事産まれた。世界記録はイギリスの24匹。

毎日オンライン英会話をやっている私だが、せっかくなので今日からはどんな話をしたかなど日記をつけてみたいと思う。

今日の先生はアメリカの56歳男性。冒頭に引用した内容の記事についてディスカッションを行

もっとみる
墨田区錦糸町のオシャレすぎる老舗銭湯【黄金湯】

墨田区錦糸町のオシャレすぎる老舗銭湯【黄金湯】

♩あ〜の〜日、あ〜の〜時 あ〜の場〜所で
湯に〜入〜ら〜なか〜ったら。。。

作詞・作曲:小田和正 編:ぴりな

というわけで、始まりました!

ぴりなの東京銭湯めぐりを綴る日記、
東京銭湯ストーリー

第1回は、墨田区 太平にある、2020年にクラウドファンディングでリニューアルされたという老舗銭湯、黄金湯に行ってきました♨︎

外観入り口からして、なんて素敵なの?!さすが、デザイナーズ銭湯!と

もっとみる