見出し画像

スーパーフード!食べるインシュリン!『菊芋』

写真は私が育てて収穫した菊芋たちです。完全無農薬無肥料の自然のまま(放置?)に育った安心菊芋!これらはピクルスに変身する予定です。


さて、糖尿病を患う方には最近良く知られている菊芋はスーパーフードと呼ばれています。その理由は「イヌリン」の含有率。


※ イヌリンとは難消化性の食物繊維。そのため胃や小腸で分解されず、大腸に届き善玉菌に利用されます。整腸作用、悪玉菌の増殖抑制、整腸効果、短鎖脂肪酸の産生など様々な健康効果が確認されています。



野菜のなかではごぼうがイヌリンの含有率が高く3.5~4.0%ですが、菊芋は40%以上!最も多くイヌリンを含んでいるのです。

また、菊芋はキク科ひまわり属の植物。じゃがいも系ではないのでデンプン(炭水化物)はあまり含んでいません


血糖値の急上昇を防ぐ効果が期待できるので「天然のインスリン」などと呼ばれています。イヌリンは体内で水に溶けるとゲル状になって余分な糖質を包み込み消化吸収を妨げるので血糖値の上昇を抑えられるのですね。

そしてそのゲル状のイヌリンは…

腸をゆっくり移動しながらきれいにおそうじしてくれます。そして、善玉菌を増やしてくれるのです。便秘解消にもなりますね!
便秘解消して腸が整うとうれしい美肌効果も♪そしてそして、免疫力アップ、代謝アップにつながります。

菊芋で腸活美人

菊芋は手に入りにくかったり、長期保存が出来ないので、菊芋のお茶やチップス、パウダーなどになっていますが、当店のピクルスなら長期保存が出来て、サクサク食感も楽しめて、美味しくて、何よりお酢との相乗効果が期待できちゃう!!


一度、血糖値を計る機械(リブレ)を付けて菊芋ピクルスを食べてみたのですが、ほとんど上がりませんでした。


保存もきくので、是非お試しください。


Pickles Lab Hokkaidoの菊芋ピクルス


🍀✨🍀✨🍀
Pickles Lab Hokkaido  〜北海道ピクルス研究所〜
札幌市西区八軒3条東1丁目7-8
info@pickles-lab.com

ご購入はこちらから ↓
https://pickles-lab.com
🍀✨🍀✨🍀



🍀Pickles Lab Hokkaidoのこだわり✨

「食べる人にやさしく、身体の中から美しく、身体も心も健康である事」を願いとして

* 北海道の自然栽培を中心に、安全で美味しい野菜作りを行っている農家さん
* 小麦を使っていないグルテンフリーのお酢
* 野菜それぞれの味、香り、栄養素、機能性を活かした商品作り
* 薬を使用していない安全なうずらの卵
* 長期の保存性、安全性
* 添加物を使用しない

安心な食品を通年を通してお手元に届けられるように努力してます💪

.

🍀お酢の健康効果✨
お酢は古来から世界中で健康•美容効果に定評があります

高血圧抑制効果
内臓脂肪を減らす
体脂肪を減らす
血中脂質低下
血糖値を上げない食事
疲労回復
食欲増進
整腸作用
美肌効果
抗酸化作用

などなど、毎日スプーン1杯のお酢を摂るだけで効果があるそうです

🍀有機食材
体内に溜まった農薬が大幅に減るという報告もあります☝️

🍀毎日の食卓に『ちょい足しピクルス」をおすすめ❗️あなたの美と健康のために大切な脇役としてお役に立てるとうれしいのです💖


.
#無添加
#ビタミン
#ミネラル
#食物繊維  
#高血圧抑制効果
#体脂肪を減らす
#血中脂質低下
#血糖値を上げない食事
#疲労回復
#整腸作用
#美肌効果
#抗酸化作用
#ピクルスラボ北海道
#北海道ピクルス研究所
#北海道
#自然栽培
#有機栽培
#無化学肥料
#グルテンフリー
#オーガニック
#自然派
#サスティナブル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?