マガジンのカバー画像

ゲーム部屋

42
ここはゲーム部屋。 65インチのテレビを想像しろ。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

オークマッサージ攻略

アプデでセーブデータ飛んでんだけど?
リグ?ボーン?なんかわからんけどキャラクターの挙動おかしくなってる、しっかりしろよ…
日本語が不自由なのはこの際まあええわ
性行為というボディランゲージに国境はないのだ!?

シナリオはEscキーでスキップできます。
NPC(VIP客)が来ている時にベッドをクリックするとマッサージを開始する。

オークマッサージ攻略 ~ハーピー編~←これ誤訳なんじゃねえかなあ

もっとみる

続:ゲーミングPCを買ってはいけないゲーマーがいる

あれなあ
ウチの投稿でダントツトップなんだよ
その後のが鳴かず飛ばずで悲しくて消したろか思うてるくらいですけどもうちょっと泳がせとこうかな

で、前回は毎月新作ゲームを買ってくるようなおバカさんはゲーミングPC買わないほうが良いって言ってたけど今回はまた違うお話です。

ゲーム環境の話。
ゲーム、どんな環境でプレイされてますか?

わし?65インチ有機エロエロ。
こいつ画面焼けとか怖くて4:3の古

もっとみる

バイオハザードRE:4感想(再)

この投稿は2023年4月25日にmixi日記として投稿した物の流用です。手抜きです。

3回クリアしたので書きます。
あと携帯から書くのもしんどくなってきました。
かといってPCを立ち上げるのも億劫で。

操作スタイルはデフォルトのものを例に解説します。ネタバレしているような気がするので気になる人は読まないでください。
プレイ環境はPS5北米版(パッケージ版)です。
今回は国内版はZ指定の

もっとみる

任天堂Switchが売れていると言う人に欠けている視点

任天堂Switch。
日本市場に限定すれば、向かう所敵なしの覇権ハードという事に異論はない。
出始めの頃は性能信者を中心に売れないだろうと言われてた(WiiUと性能的には大差ないのでその点は間違ってはいないのだが)けど、ハイブリッドという特性が受けてゲーム機史上稀に見るヒットとなりました。

とは言え、任天堂ゲーム史における大きな転換点であったこともまた事実なのだ。
それは、
据え置き機、携帯機と

もっとみる

ゲームハードの下位互換について考える

上位互換、下位互換の定義がぐちゃぐちゃになってるみたい。ハード側から見た時とソフト側から見た時によって、意味が反転するのがややこしさを増している原因のようだ。

PS4ソフトから見たらPS5は後発のハードなので、上位互換となる。
PS5から見たらPS4ソフトは先発のハード用ソフトウェアなので、下位互換となる。
大体そんな感じらしいですよ。知らんけど。
間違ってたらごめんなさい!上だの下だのめんどく

もっとみる

Switch版バイオ6は別ゲーやぞ

SwitchのゲームのCM
カチッ♪
Switchの音〜!!ってなるからゲーマーは飛んでくよね

今回はセール時に1000円で遊べちまう楽しいゲームバイオ6の話をしようと思う。
バイオ6ならなんでも良いわけじゃないぞ。
Switch版バイオ6。

これの調整がものすごく優秀なのでベタ褒めしてやりたいと思う。そもそもコンシューマーのダウンロード専用ゲームってどこでレビューすれば良いんですかね?
これ

もっとみる

(失敗談)PS4の内蔵HDDをSSDに替えてもそんなに早くならない(この記事は脱線しました)

昔の話です。今はPS5しか持ってません。

プレステ3※と4は内蔵HDDをユーザーが交換できる仕組みになっていたので、
※薄型になった時からHDD換装が出来ないと言う話を聞いたことはあります、持ってないので良く知りませんが

PS3の時は40GB→500GB、
PS4の時は500GB→2TBHDD
に換装していたのですが、何を血迷ったか若き日の俺はPS4プロの1TBHDDを増やさずに同じ位の容量の

もっとみる

(プレステ)USB延長ケーブル、リピーターケーブルの違い(再)

この投稿は2022年4月13日にmixi日記として公開したものの使い回しです。手抜きです。水増しです。

(以下🦑本文)
ちょっと前の話になるんですけど、アーケードスティックを買ったんですよね。
(追記)この時点でちょっと前と言ってるので2023年7月現在から言うとかなり前だと思います。クァンバドローンについては後継機のクァンバドローン2が最近出た?出る?ようなので、今からだとそちらを探した方

もっとみる

やりかけのFF16(再)

このクエストを優先表示する△ ってなに
別にしてもしなくても出てきとるやんけ…

あ、独り言です。
FF16を10時間くらいやった時の感想をmixiに上げてたのでこっちにも載せておきます。手抜きです。使い回しです。

システムをあまりよくわかってない状態で書いてるので、最初の印象です。
毎日やってるわけじゃないけど暇な時にやってます。

(イカ🦑本文)
普通はクリアしてからこういうの書くと思うん

もっとみる

世界が壊れてしまったので死にます さようなら

アダルトゲーム会社のイリュージョンが終わったらしい。

もうこの世界に思い残すことはないね
ハニセレの世界に転生してくる

バイオ3攻略メモ 時の女神画について

・バイオ3 時の女神の謎解きについて
三種の宝石を過去・現在・未来の女神絵画に置いて、現在の女神の時刻を12時に合わせよう。

▽どうでもいい豆知識
PC版は時計が一周する毎にSEが鳴る仕様に変更され、わかりやすくなった。

〇絵画に対する宝石の効果
過去に水晶  -1
   黒曜石 -2
   琥珀  -3
現在に水晶  +1
   黒曜石 +2
   琥珀  +3
未来に水晶  +2
   黒

もっとみる

ゲーミングPCを買ってはいけないゲーマーがいる

ゲーム好きです。
スマホゲーはなんか金かかりそうだからやらねえってことで専門外です。オンラインゲームはマナー守るのがめんどくさいのでパスです。
あとレトロゲームは新作も無いくせに場所取るのがムカつくから実機ではやらないです。エミュでやる。PS3のエミュレーター絶対コケるマンなんだけどな。まだ実用に耐え得るエミュじゃ無いです。
結局やってるのはPCとPS5とSwitchです。なんか最近バイオ3ブーム

もっとみる

AIとゲームの親和性がどう考えても最悪な件

AI、もてはやされてますね。
スピルバーグの同名の映画は、現代版ピノキオとして見ると大変に面白い映画なのでオジサンは大好きです。(なんかで見たけど、あの映画世界的には失敗だったのに日本だけウケが良かったんだそう)
たぶん日本人は未来に生きてるのよ。あとロボットが大好きだからね。ロボットにも人権があるとか思ったりしなかったりするくらいですからね。
PS4のデトロイトビカムヒューマンっていう、アドベン

もっとみる

ゲーム機のコントローラー高過ぎ問題

※途中までmixiからの転載です。手抜きです。

Nintendo Switchの定額制修理補償サービス、わずか1年で終了へ https://mixi.at/wblrVkI

定額修理サービスはキチッとやらなあかんわ。
これから買う人限定とかそんな風にしとかないといつ買ったかわからんオンボロを修理に出す奴が出てくるぞ。間違ってるかもは知れんけどどんなサービスなのか今になって調べても仕方ないし興味が

もっとみる