見出し画像

たぶん、しばらくは、解決出来ないであろう、心理学(精神医学)の問題

こんばんは。

長澤です。

今回は、しばらくは、心理学(精神医学)分野てま、解決出来なさそうな、問題。

今の社会に、蔓延ってる障害です。

それは、何か?

とある、パーソナリティー障害です。

そのパーソナリティー障害とは、何か?

受動攻撃性パーソナリティー障害

です。

見た目は、受け身。

しかし、攻撃を、受けると、豹変して、攻撃的になる。

ここの分野の闇は、深いらしいです。

現在の最新の心理学でも、100%解決出来ない分野らしいです。

心理学の療法の擬似療法に、

「宗教的アプローチ」

が、ありますが、全く、効きません。

目には目を。歯には歯を。

を、地で、いくタイプです。

これじゃ、ガンジーさんも、涙目です。

まぁ、でも、宗教的アプローチのとっかかりとして、大前提として、

「自分を許す。他人も許す。」

に、尽きると、思われます。

ちょっと、矛盾発言だけどね。

今の社会は、受動攻撃で、溢れてます。

「お前が、こう言ったから、こうなんだろう?」
「あの発言は、何だったんだ!?」

待ち→攻撃

なので、非常に厄介な、パーソナリティー障害の1つです。

常に攻撃出来る体制で、待ってます。

こういう人に、うらみを持たせたら、怖い怖い。

とはいえ、こういう人は、かなり、身近にいます。

誰かを傷付ける、社会の病巣です。

たぶんだけど、オウム真理教の上祐被告も、この、パーソナリティー障害だったんじゃないかな?

あー言えば、こう言う。あー言えば、上祐。

って、言葉が、流行った位ですし。

やっぱり、許す事以外無いと思う。この、パーソナリティー障害の根本治療は。根気よく。

たぶん、これから、この、パーソナリティー障害は、増える可能性がある。

やっぱり、心理学(精神医学)も複雑化しますからね。その中からの、一般化(簡素化)が、必要な、精神医学知識。

まぁ、愚痴になるけど、そういう人って、働いてると、必ず、現れますからね(^^;

たぶん、そういう人って、枠思考が、得意で、知識も、豊富。ただ、本質ではない一般化をしてる可能性が、高い。本質も、進化する可能性が、あるから、本質の流行り廃りも、見なきゃいけないんだけど、たぶん、旧世代なんだろうね。枠思考は、一番強固だけど、バージョンアップが、一番、難しい所だから。スマホのOSのバージョンアップと一緒ですよ。OSのバージョンアップが、一番ゆっくりだから。もしくは、本体(ハード)。

まぁ、後ね、医療職の第一人者の医者が、この、パーソナリティー障害を、患ってる可能性も、否定出来ない。

まぁ、論理の履き違えも、あるかもしれないけど、一応、書き残しておきます。

お目通し、いただければ、幸いです。

まぁ、でも、基本的に、みんな、なかよく、いきたいよね(*^^*)

#受動攻撃
#受動攻撃性パーソナリティー障害
#枠
#枠思考
#目には目を
#歯には歯を
#目には目を歯には歯を
#ガンジー
#ガンジー涙目
#報復
#復讐
#論理の履き違え
#論理の履き違えかも
#OS
#OSバージョンアップ
#バージョンアップ
#本体
#ハード
#枠思考が得意
#愚痴
#精神医学
#心理学
#精神医学知識
#厄介
#厄介なパーソナリティー障害
#上祐
#上祐被告
#複雑化
#簡素化
#一般化
#パーソナリティー障害
#オウム真理教
#オウム
#許す
#自分を許す
#他人を許す
#根気よく治療
#根気よい治療
#誰かを傷付ける
#社会の病巣
#攻撃
#医者
#本質
#本質の流行り廃り
#待ち
#宗教的アプローチ
#宗教
#なかよく
#なかよし

より善い記事を書きたいと思うので、サポートしていただけたら幸いですm(__)m