マガジンのカバー画像

Pathee副社長 冨田

9
運営しているクリエイター

記事一覧

【11/28 13時~】ウェビナー「事例から紐解く Googleショッピング活用のベストプラクティスとは」を開催します!

【11/28 13時~】ウェビナー「事例から紐解く Googleショッピング活用のベストプラクティスとは」を開催します!

Googleショッピングは、商品を広く認知させるための効果的なツールとして多くの企業で活用されています。多様なユーザーにリーチし、購買意欲を高める手段として注目を集めています。

このたび、Googleマーチャントセンターは、新たに「GoogleマーチャントセンターNext」へと生まれ変わり、運用者にとってより利便性の高い機能や操作性の向上が図られました。本セミナーでは、移行に伴う注意点を解説し、

もっとみる
コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか?  -その3

コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか? -その3

3.「お買い物のデジタルパラダイムシフト」は起きたのか?まず結論から述べますが、「お買い物におけるデジタルパラダイムシフト」は未だ起きていないと言えます。
では、何が阻害要因になっているのでしょうか。
本章ではそこを明らかにしていきたいと思います。

3-1.デジタル技術のハードウェア面ここは働き方の章と同じく、すでに技術の普及は進んでいると言えます。
消費者は高性能なスマートフォンを手にし、事業

もっとみる
コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか? -その2

コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか? -その2

2.お買い物における「デジタルパラダイムシフト」とは?前編では、「働き方のデジタルパラダイムシフト」を見てきました。
本編では、これと対比するための「お買い物のデジタルパラダイムシフト」を論ずる前に、そもそも「お買い物のデジタルパラダイムシフト」とは何かを明らかにしたいと思います。

まず、コロナ禍で小売業に何が起きているのかという点について、各種報道などから見てみたいと思います。

・海外からの

もっとみる
コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか? -その1

コロナ禍でお買い物のデジタルパラダイムシフトは起きたのか? -その1

1.コロナ禍で起きた働き方の変化コロナ禍によって、多くの企業で働き方が変わっています。
コロナワクチンの接種も着実に進み、街にもオフィスにも人が戻りつつあります。
しかしながら、これまでとまったく同じ水準までオフィスに出勤する人数が回復することはないでしょう。
オフィスで行った方がよい仕事もあれば、リモートワークでも問題のない仕事もあることがわかりました。

私は、この変化は、コロナ禍がきっかけに

もっとみる
ECやネットスーパーの方がコストが安いってホント?

ECやネットスーパーの方がコストが安いってホント?

■はじめにこんにちは、Pathee副社長の冨田です。
私はこれまで、JINSでは実店舗を中心に運営する小売業、KDDIグループではECモール・ECモール内店舗の運営に携わってきました。
そういった経験の中で、定説のように言われている「ECは実店舗よりモノが安い」という話に対して、いやいやコトはそんなに簡単じゃないんだよ、ということをお伝えしたいと思います。

■EC・店舗における、モノの流れから見

もっとみる
デジタル販促の用語集 その1(DX、O2O、OMO)

デジタル販促の用語集 その1(DX、O2O、OMO)

Pathee 副社長の冨田です。(私の経歴などについてはこちらから) 

最近になり、小売業において、これまで以上にDXやO2O、OMOといったコトバがよく聞かれるようになってきました。
DXはデジタルトランスフォーメーション、O2Oは Online to Offline、OMOは Online merges with Offline(オンラインとオフラインの融合)を指します。

元々、日本のJI

もっとみる
コロナ後の小売業界について

コロナ後の小売業界について

Patheeの冨田です。

色々な方が、with コロナ / after コロナ の未来予想図を描かれているので、不肖私めも記事を書こうと思います。

まず、私自身の考え方の論点を明らかにしておきたいと思います。

1.人間の本質的な部分は変化しない
2.本質的な部分は変わらないが、技術によって行動は変わる

この論点に沿って話をさせてもらえればと思います。

1.人間の本質的な部分は変化しない

もっとみる
JINSの経営メンバーであった私がPatheeで何を成し遂げたいのか?  <後編>

JINSの経営メンバーであった私がPatheeで何を成し遂げたいのか? <後編>

今回は、JINS時代に感じていた小売業のデジタル化に関する課題と、その課題感がPatheeの可能性とどう結びついたのかを書いてみたいと思います。

デジタル化時代の課題JINSがメジャーになった直接的なきっかけは、2009年から仕掛けたCMによる認知度アップと、折り込みチラシによる購買訴求が、うまく両輪として機能したことが大きな要因であることは間違いありません。
(その前提として、ビジネスモデル全

もっとみる
JINSの経営メンバーであった私がPatheeで何を成し遂げたいのか? <前編>

JINSの経営メンバーであった私がPatheeで何を成し遂げたいのか? <前編>

はじめましてPatheeの副社長の冨田です。
2020年1月よりPatheeに参画しました。

noteへの初めての投稿なので、私自身の自己紹介と、Patheeにジョインした経緯を最初の記事にしたいと思います。
コロナウィルスの影響でPatheeもリモートワークに移行しており、自宅での作業ということで、少し余裕もできたので、過去のことも思い出しながら書いていたら、9,000字に迫る大作になってしま

もっとみる