マガジンのカバー画像

誰でもできる「科学的思考」

111
震災や感染症などで不安や混乱が取り巻く社会に決まって広がる似非科学、デマ。 SNSが発達した今、あなた自身がデマ拡散に加担しているのかも。 これは、ニセ情報に騙されないハウツーを…
運営しているクリエイター

#疑似科学

高校生使ってデマたれ流すSpringX「超学校」

高校生使ってデマたれ流すSpringX「超学校」

ナレッジキャピタルは大阪駅に近接し、企業人、研究者、クリエイターらが交流できる、カンファレンスルームやオフィスなどを備えた施設。

そこで開催される「超学校」は、ナレッジキャピタル内のSpringXをはじめとしたスペース、そしてオンラインでも提供される講演プログラム。

科学者などの文化人、経営者などが登壇し、月3~5回のペースで開催されているようです。

2024年7月、三上丈晴がこの超学校で講

もっとみる
生き永らえる誤情報

生き永らえる誤情報

情報社会と言われて久しい現代、意図的な誤情報の流布は珍しくなく。
 
双方向型のSNSともなると伝搬速度がこれまた速い。
 
歴史を振り返ればデマ拡散に関する著名な事例もいくつか存在します。
 
それらの多くは誤情報であることが発覚するまで、そして当事者の謝罪に至るまで、非常に長い時間を要しています。

最後は自白、の古典的事例例えば19世紀中頃、フォックス姉妹は霊媒として活動し、足の関節で出す音

もっとみる
「立証責任は科学者側」ですか?

「立証責任は科学者側」ですか?

2004年5月11日(現地時間)、メキシコ国防相は未確認飛行物体の目撃事案を発表しました。

それによるとこの年3月5日、空軍パイロットが通常の麻薬取引警戒任務で飛行中、同国カンペチェ州上空で11個の未確認飛行物体に遭遇し撮影した、と。

乗組員によれば、それらの発光体は機体を取り囲んで消えたとのこと。
 
作家でもありUFO(以下では「宇宙人の乗り物」の意味)信奉者でもあるペトロ三木はこの件に関

もっとみる
「科学は万能」という無能

「科学は万能」という無能

科学は人類の知識と技術の発展においてその骨格をなすもの。
 
現代社会において生活に密着する医療、通信、交通、環境保護など、またそれにとどまらない数多の分野において、私たちはその恩恵を確かに日常生活で享受しています。
 
そのせいもあってかないのか、科学者への科学万能論者レッテル張りがとまらない。

常に発展途上科学は観察、実験、そして論理的推論に基づいて自然現象を理解しようとする試みと言える。

もっとみる
あとを絶たない陰謀論

あとを絶たない陰謀論

世界は秘密結社に支配されている、とかのやや食傷気味な陰謀論。

もはや化石?

いやまったく、デラお元気です(笑)。

いつまでしゃぶるのそのネタ例えばそれはフリーメイソンだったり。
 
フリーメイソン、正しくはフリーメイソンリー(Freemasonry)は、陰謀論者が好んで「影の世界支配者」に仕立て上げる団体。
 
実際には推薦人と数千円の年会費で入れるただの親睦団体なのだが。
 
お笑いさんが

もっとみる
スプーン曲げは簡単

スプーン曲げは簡単

超能力ネタでショービジネスを成功させた人と言えばユリ・ゲラー。
 
2024年現在の日本でも、この名前を聞けば多くの人が「ああ、あの人ね」と。

子供も真似する、ショーの天才彼が日本のテレビに初登場したのは1974年。
 
十八番のスプーン曲げの他にも、テレビの視聴者宅にある動かなくなった時計を、テレビ越しの念力で動かして見せる技も披露。
 
1974年と言えば私は6歳でした。
 
看過され、家に

もっとみる
健康情報フローチャート

健康情報フローチャート

明治大学教授・石川幹人はその著書「なぜ疑似科学が社会を動かすのか」(PHP研究所、2020年)の中で、新聞広告に見られる疑似科学の時代変遷について述べています。

近年では新聞やテレビ等のマスメディア業界が悪徳商法に敏感になり、そういうものにカテゴライズされるビジネスの広告は掲載しないという姿勢を明確にした、と。
 
そのため昔は見られた催眠術や霊感占い、魔除けグッズ等の広告が消えた、とのこと。

もっとみる
高校物理教育の「系統性」

高校物理教育の「系統性」

物理学会の会員に毎月配られる学会誌。
 
2024年2月号の巻頭言は、副会長・橋本省二の「思いは伝わっているか」。
 
その内容は、日本における高校生の物理離れ(「物理基礎」履修率の低下)を憂えるもの。
 
2023年9月の年次総会で東京学芸大・新田英雄が発表した数字として、高校科目「物理基礎」を好きと答えた高校生は10%で、体育芸術系まで含めた全教科で最低。
 
一方「そう思わない」、つまり好き

もっとみる
学士会は疑似科学に手を貸すのか

学士会は疑似科学に手を貸すのか

学士会は、国立七大学の卒業生・学生・教員からなる合同の同窓団体であり、会員数約5万人の一般社団法人。
 
その本拠地・学士会館は1928年神田錦町に創建され、国の有形文化財にも登録された由緒ある建築物です。
 
老朽化と耐震性の問題から2024年いっぱいで一旦営業終了し、全館改修へ。
 
歴史的価値の高い部分を耐震化・保存しつつ新たなビル建設を行い2029年竣工の予定、だそうです。
 
歴史を感じ

もっとみる
科学的事実は鉄壁?

科学的事実は鉄壁?

たまに科学者のことを「科学教信者」と揶揄する人に出会います。
 
科学で「証明」されたことを信じているだけだ、と言いたいのでしょう。
 
確かに、そう言われても仕方ない人もいるにはいますがね。

「太陽は東から」は証明されたのか?そもそも科学は何ものも「証明」などしない。
 
例えば明日の朝太陽は間違いなく東から上るでしょう、今までと同じように。
 
くる日もくる日もくり返されるこの現象について、

もっとみる
超常現象研究が日の目を見るには?

超常現象研究が日の目を見るには?

2014年に放映されたNHKスペシャル「超常現象 科学者たちの挑戦」。
 
番組のディレクタを務めた苅田章(かんだあきら)は著作の中で、超常現象の存在を示す兆候があるにもかかわらず、それを科学的に探究することが科学の世界でなかなか認められないのはなぜかと問います(※)。
 
そしてその理由の一つとして、超常現象をオカルトとしてはなからイカサマ扱いする偏見を挙げます。

超常現象っぽいこと言うだけで

もっとみる
食い物にされるがん患者

食い物にされるがん患者

すい臓がん。
 
初期は症状がなく早期発見が難しい。
 
そのほとんどは、がんの種類としては腺がんに属し、治療困難。
 
私の叔父もこれで他界しました。
 
遺品整理で自宅に入ると、ついさっきまで生活していたかのごとし。
 
買ったばかりの炊飯器や、まだ残っている洗剤を切らさないために用意された詰め替え用洗剤など、死ぬことなど想定外な感じが生々しくまた悲しかった。
 
本当に突然だったのでしょう。

もっとみる
一足飛びには発展しない人類の智慧

一足飛びには発展しない人類の智慧

東京都生活文化スポーツ局は2009年、
「『波動・情報転写による効果・性能をうたった商品』の表示に関する科学的視点からの調査結果について」
と題する調査報告書を提出しました。
 
「波動」というキーワードを用いた健康食品・機器や医療はちまたに多くあふれています。
 
それぞれに、利用者の体験談や独自のメカニズム論を展開して、その正当性を訴えています。

「波動」は超便利波動は特に後者、つまり当該商

もっとみる
超心理学研究に見る科学の危機

超心理学研究に見る科学の危機

NHKディレクター・苅田章は、超常現象に関するその著書の中で、

とします。
 
超常現象の中でも特に人間の認知活動に関わる分野、念力やテレパシー等を扱うのが超心理学。

生物学者で超心理学者でもある小久保秀之も、超心理学の課題としてそれが数式で表せないことだ、と言います。

日本語や英語のような自然言語は、日常生活では便利に使えても、こと自然現象の記述に関してはその言葉の多義性・あいまいさが命と

もっとみる