マガジンのカバー画像

OYAJIMESHI

16
家事はもっぱら料理担当♪ 1児の親父が作る料理をゆる~く紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

料理担当の親父飯日記vol.13 自家製ピザの巻

料理担当の親父飯日記vol.13 自家製ピザの巻

やろうやろうと思いながら、中々実行しなかったピザ作り🍕
ふと思い立ち、昨晩から生地を作り出すという。
材料は冷蔵庫のありものを使用してます。

初めてにしては上出来で、妻も大喜びでした。
▼生地
薄力粉100g
ゴマ油大さじ2杯
パセリ少々

▼具材
しめじ、プチトマト、チーズ
▼ソース
トマトケチャップ、すりおろしニンニク
唐辛子ペースト、塩胡椒

@otokomeshi84

妻のリクエスト 韓国料理 料理担当の親父飯日記vol.14

妻のリクエスト 韓国料理 料理担当の親父飯日記vol.14

日曜日に作った韓国料理達🇰🇷
妻のリクエストでチーズダッカルビも🧀
休日の昼間からパーティーできました。

@otokomeshi84

後、これがめちゃくちゃおすすめです!

ご飯にもうどんにも何でも合う万能なお供。
是非是非ご賞味あれ〜

馬鈴薯としめじのミートスパ 料理担当の親父飯日記vol.13

馬鈴薯としめじのミートスパ 料理担当の親父飯日記vol.13

本日の自炊ランチです。
家事はもっぱらキッチン担当でございます。
【材料】
馬鈴薯、しめじ、挽肉、パスタ
デミグラスソース、ケチャップ、粉チーズ

@otokomeshi84

鱈とシメジのリゾット 料理担当の親父飯日記vol.12

鱈とシメジのリゾット 料理担当の親父飯日記vol.12

本日の自炊ランチは
鱈とシメジのリゾット
昨日の残りのコーンスープをベースにしました
【材料】

しめじ
コーンスープ
塩胡椒
粉チーズ
*鱈は皮目をカリッと焼いて下さいね

@otokomeshi84

ほたるイカパスタ 料理担当の親父飯日記vol.11

ほたるイカパスタ 料理担当の親父飯日記vol.11

ほたるイカを買ったので、和風パスタ🍝に
ほたるイカ
オクラ
和風だし
ごま油
で、簡単パスタです🍝🍝🍝

@otokomeshi84

タコライス🐙🍚 料理担当の親父飯日記vol.10

タコライス🐙🍚 料理担当の親父飯日記vol.10

タコ🐙ライス🍚たまーに食べるタコライス🐙🍚
夏になると、食べる頻度は増えるタコライス🍚

タコライス★材料
ひき肉、サニーレタス、トマト、フライドオニオン、ライス

鶏の唐揚げない★材料
鶏肉、パン粉

焼き野菜バルサミコソース★材料
パプリカ、レンコン、カボチャ、エリンギ
バルサミコ酢

焼き野菜のサラダは食べ応えバツグンです

instagram
@otokomeshi84

休日の肉とハイボール 料理担当の親父飯日記vol.9

休日の肉とハイボール 料理担当の親父飯日記vol.9

赤身の肉って美味しいよね〜🥩

ローストビーフ時々作ります。
肉食べてるなー‼️って、思う瞬間!笑笑

🥩🥩🥩🥩🥩🥩幸せ〜🥩🥩🥩🥩🥩🥩
ハイボールとも合いますねー

★材料
牛肉肩ロース
ニンニク、醤油、塩胡椒

instagram
@otokomeshi84

ホットプレートde焼き小籠包 料理担当の親父飯日記vol.8

ホットプレートde焼き小籠包 料理担当の親父飯日記vol.8

ホットプレートで焼き小籠包しましたー♪
仕上げのごま油の香りが良くて、
ビール🍺とめちゃくちゃ合います。
ご飯との相性もバツグンでした。

プレートde焼き小籠包

是非是非お試しあれ〜★材料
ひき肉、餃子の皮、玉ねぎ

★instagram
@otokomeshi84

朝ごはん食べない派なんです 料理担当の親父飯日記vol.7

朝ごはん食べない派なんです 料理担当の親父飯日記vol.7

OYAJIMESHIマガジンは、
朝、昼、晩のシリーズで展開してますが

僕は朝ごはんを食べない派なんで、朝ごはん編に関しては掲載記事が思いつかないんです

朝はもっぱらコーヒーのみ…

朝からしっかりご飯食べるぞー!という読者の皆さん、おすすめの朝ごはん教えて下さい🍚

親父の煮込みハンバーグ&サラダ 料理担当の親父飯日記vol.6

親父の煮込みハンバーグ&サラダ 料理担当の親父飯日記vol.6

ひき肉って買いがちなんです。
何にでも使えるから大量に買ってしまいます。
余ったらたどり着くのがハンバーグ!
そう、皆んな大好きハンバーグです。
今回は、皆んなのアイドル ハンバーグどマグロのタタキサラダのご紹介です。

★材料
1.煮込みハンバーグ
牛豚合い挽き肉
玉ねぎ
小麦粉、パン粉
フライドオニオン
ごま油
デミグラスソース
ケチャップ

★作り方
みじん切りにし炒めた玉ねぎと合い挽き肉

もっとみる
豚バラ肉のひつまぶし風 料理担当の親父飯日記vol.5

豚バラ肉のひつまぶし風 料理担当の親父飯日記vol.5

妻からひつまぶしを食べたいとリクエストがありましたので作ったご飯です🍚
甘辛い味付けに山椒の香りと辛味が最高でした。

★材料
豚バラ肉塊
①醤油、酒、みりん、砂糖

★作り方
豚バラ肉塊を10分ほど塩茹でし、油と臭みをとります。
茹で終わったら、1.5cm幅ぐらいにカットし強火で炒めます。
表面がこんがりしたら、①を混ぜ合わせ絡めた完成。

◆instagram
@otokomeshi84

もっとみる
和牛のタタキ 料理担当の親父飯日記vol.4

和牛のタタキ 料理担当の親父飯日記vol.4

無性に肉が食べたくなる時があります。
そんな時は、塊を買ってローストビーフやタタキを作ってもっぱら食べてます笑笑
今回は、和牛のタタキをご紹介します。

あぶって丼で胃にかき込む‼️
最高です♪
★材料
和牛肩ロース塊

★ソース
ニンニク、醤油、酒、みりん

★作り方
肩ロースの表面を軽く焦げ目がつくまで焼く。
アルミホイルで巻いて25分寝かします。
お好みの幅に切って完成。

◆instagr

もっとみる
フレンチトースト 料理担当の親父飯日記vol.3

フレンチトースト 料理担当の親父飯日記vol.3



朝食はちょっとカフェっぽくフレンチトースト
プレーンとあんこの2種を作りたした

★材料
トースト、卵、牛乳、バニラエッセンス
あんこ

◆instagram
@otokomeshi84

唐揚げ丼 料理担当の親父飯日記vol.2

唐揚げ丼 料理担当の親父飯日記vol.2



★材料
とりもも肉
サニーレタス
千切りキャベツ

★ソース
①タルタルソース
*ゆで卵、マヨネーズ、酢、塩胡椒、フライドオニオン
②バジルソース

★調味料、その他
濃口醤油、みりん、料理酒、
すりおろしニンニク、小麦粉、ごま油

★作り方
1.とりもも肉に下味をつけて、揉む。
*濃口醤油、みりん、料理酒、すりおろしニンニク
2.小麦粉をまぶし、軽く丸く握り揚げる。
3.ご飯に千切りキャベツ

もっとみる