マガジンのカバー画像

何度でも読みたいnote

6
なんだこのnoteかっこ良すぎる…… あとでまあもう一回絶対読むし、落ち込んだ時や頑張るときとか、 必ず見返したくなるからまとめておこう、なマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

「うまいけど、ダメな写真」と「ヘタだけど、いい写真」

「うまいけど、ダメな写真」と「ヘタだけど、いい写真」

作家の岸田奈美さんと16才の男子高校生に写真を教えることになった。二人ともカメラのことも写真のこともまったく知らないようだ。それでもシャッターを押せばうつるのが写真の魅力のひとつだ。

しっかりのレベルにもよるけど、カメラのことと写真のことをしっかり学ぼうとしたらそれなりに時間がかかる。大学や専門学校で写真を専攻したぐらいだと、撮影現場ではまったく役にたたず、足をひっぱるだけの存在になって辛酸をグ

もっとみる

料理の組み立て方

「どうやったらこんな組み合わせが思いつくんですか…?」と間借りのお客様に良く聞かれる。僕はどうやってこの組み合わせを思いついてるんだろう…と質問されてから考える。
改めて考えることで「あぁ、自分はこうやって料理を組み立てるんだな」と認識することが出来る。質問され、考え、答えるというのは自分の考えを整理するいい機会だ。

身内に濃厚接触者が出てしまった。自分が陽性になった訳ではないが何かあってからで

もっとみる
おいしさをデザインする。vol.2

おいしさをデザインする。vol.2

前回はおいしさに重要な3つの要素(6味、旨味、風味)について書かせてもらいました。そのnoteはこちら。

今回は、その中の6味について話をしていきます。基本は文章だけの説明ですが、今後はイラストなどで視覚的に分かりやすくしていきたい。このnote読んで興味持ってくれる人いればご連絡ください。

まずは6味の説明です。日本では5味といって(塩味、甘味、旨味、酸味、苦味)の5要素で構成されています。

もっとみる
清明(美生柑と菜花)#二十四節気の手紙

清明(美生柑と菜花)#二十四節気の手紙

一年を春夏秋冬の4つに分け、さらに約15日ごとに分けた二十四節気。農業の目安として季節の変化に対応するために中国より伝来したと言われています。

移ろう季節をより身近に感じることができたらと思い、ミックスドリンクスタイリストのemmyと、いけばな作家のMayu Araiによるドリンクとお花の交換会をはじめました。

二十四節気の時季に合わせ、お手紙のやりとりをしていきます。
今回は第七回目の『清明

もっとみる
【最新】 #朝ディナー の全貌公開|sioのトリセツ

【最新】 #朝ディナー の全貌公開|sioのトリセツ

2021年1月12日午前8時半、いつもよりも早い時間でも活気のあるキッチンははじめのお客様を迎えるにあたり緊張感のある顔つきでお米やお味噌汁の準備を進めている。僕らの新しい取り組みが幕を開けた。

コロナ禍で一気にライフスタイルが変化する中で、

『朝、ゆっくり食事をしたい』
『午前中に贅沢して、午後はゆっくりしたい』
『夜は子守りもあるし出かけられない』

というお客様がいると感じたシェフは今回

もっとみる
ペアリングを超えた唯一無二のマリアージュレストラン|JULIA シェフ naoさん・ソムリエ モトさん 【 #僕らの家族 】

ペアリングを超えた唯一無二のマリアージュレストラン|JULIA シェフ naoさん・ソムリエ モトさん 【 #僕らの家族 】

マリアージュとは、ワインと料理が相互に高め合う口福体験である。

もう一つ、結婚という幸福な意味がある。

外苑前にあるレストラン、JULIAを知っているだろうか。

ワインから着想を得て月替わりで内容が変わる10皿前後のフルコース。
料理とワイン、息の合ったコンビ。

それもそのはず、夫がソムリエで妻がシェフだ。サービスの才能を遺憾なく発揮してもらうために、未経験ながらもシェフの道を選んだnao

もっとみる