見出し画像

億を売る妻No.15 妻との協力関係を築く

私が妻の商売を手伝うようになってからは、
主には私が家事全般をするようになっていき、
その他は妻と共に商売の売上を上げる為に、
奔走する日々となっていきました。

はじめは、
妻からも会社で貰っていた給料よりも、
自分で稼いでもらわないと困ると、
言われていました。

認めてもらう為には、
妻にはない別のやり方で貢献できなくては、
ならないと思いました。

妻が仕入れた商品を、
自分で考えた売り方で、
販売するようにしていったのです。

その売り方でも多少は売れたのですが、
勤め時代の稼ぎには、
及びませんでした。
もちろん妻には到底及ばずでした。

それとは別に新たな問題を
抱えてしまう事になったのです。

妻との関係がどんどん悪く
なっていったのです。

私は妻とは違うやり方で、
貢献ができるように、
それぞれ売上を立てようと、
躍起になっていました。

しかし

私の売り方でやればやるほど、
それが妻の商売の邪魔になっていたのです。


妻もイライラしていたのでしょう、
ケンカも増えていきました。

そこには

妻との協力関係が成り立っていなかった


のです。

このまま続けても、
私がリスクでしかなくなってしまう
と思うようになりました。

自分にも出来るという
気持ちもありましたが、
やはり今は妻との関係の方を、
大切にするべき時と思い、

自分の売り方という考えを捨てました。


その後は妻の売り方を教えてもらい、
これまで妻が時間が無くて出来なかった事に
協力する事にしていきました。

新店をオープンしてからも、
妻のこれまでに培ってきた、
ノウハウをそのまま実践していきました。

はじめは

妻の売り方+私の売り方
= 仕事の効率低下と夫婦関係の改悪

に繋がっていましたが、

妻の売り方 × 私の協力
= 仕事の効率向上と夫婦関係の改善

へ変わっていきました。

結果、売上も上がりだしました。

自分のやり方で進めるよりも、
妻との協力関係を築いていく事の方が、
私の貢献度は大きくなる事


に気がついていったのです。

---
つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?