マガジンのカバー画像

モノ

7
運営しているクリエイター

#写真

家庭や個人事業主にぴったり。NAS機能付きトライバンドメッシュWi-Fiルーター「QMiroPlus-201W」

家庭や個人事業主にぴったり。NAS機能付きトライバンドメッシュWi-Fiルーター「QMiroPlus-201W」

6月末にリリースした NAS 機能付きメッシュ Wi-Fi ルーター QMiroPlus-201W ですが、コンセプトと見た目からか、おかげさまで「どういうこと?」「混乱した」等、嬉しい反響(?)がありました。

QMiroPlus-201W

ハードウェアの特徴はこんな感じです。

・2.5インチドライブが2台搭載できます
・ホストポートは2.5 GbE、ギガビットポートは4つ
・メッシュWi-

もっとみる
スマート照明がいい

スマート照明がいい

試しに+styleのスマートLEDを買ってみたんですが、いい感じ。

リモコン式の電球も購入してみましたが、簡単な設定しかできないし、どの照明の設定をいじっているかよくわかんないので、スマホで操作する方に軍配。

電球自体がWiFiと接続するものなので、はめられればどんな照明器具でも使えるのが良い。

スマホでON/OFF したり、アプリから多様な設定ができるのが魅力。

朝起きる時間に点灯させた

もっとみる
左手のゆくえ

左手のゆくえ

この前こんな記事を書きましたが、

結局今、キー配置はこんな感じになってます。

ここにEnterあるのオススメです。

特にコピペするときとか、ctrl + V からのEnterを右手をマウスから離さずに行える。

最近、ファイル名をコピペで変えていくという作業をしたんですが、その時なんかは本当に楽で。

Macはファイル選択時にEnterを押すとファイル名編集になるので、コピーしたい名称をct

もっとみる
iPad & PC併用者向けセッティング

iPad & PC併用者向けセッティング

iPadとPCを両刀使いするために、こんな感じで使ってました。

ノートPCスタンドにキーボードを置いて。

書類なんか書くときは、

こんな感じで、iPadをキーボード下にしまうんですけど、しまうにしてもPCスタンドの底がぶつかるので、iPadをちょっと持ち上げないといけなかったんですよね。

それがちょっとストレスで。

そんなとき、「あっ」て思って。

こういうアーム式のPCスタンドなら、机

もっとみる