見出し画像

穴が空いたままでは…

はじめに

 今、国語の授業で「私の中学校生活」というスピーチをやりはじめています。3年間を振り返って、生徒たちは話をするんだよね。もちろんスピーチは得意不得意が大きく分かれてしまうジャンルでもあるから、うまさには差がでる。でも1年生から見ている子が多いので、めちゃくちゃ成長は感じられる。思いがこもった部分に共感して心打たれるスピーチもある。国語の先生がこんなこと言ってたらあかんけど、技術だけじゃなくてやっぱり「気持ち」って大事よな。そのことを再確認する時間になっています。ここからのスピーチも楽しみだなぁ。

今日のつぶやき

 先日採点したテストを随時返却しています。年が明けてから、あんまり「オレがしゃべる授業」をしていなかったので、久しぶりに解説をしたら、とてもなまっていました。3年生が卒業したら、1ヶ月くらい授業しないので、その期間が心配になったわ(笑)今回のテストは、前にも記事に書いたんだけど、入試で使う成績には反映されない。そして最後のテストでもあり、30分という短めのテストでもあって、イレギュラーなことがたくさんあった。事実、モチベーションの置き方が難しいテストだったと思う。だからといって、当然「できなくていい」という話にはならないわけで。このテストでできなかった部分はしっかり埋めておかないと、基礎に穴の空いた状態で高校に進学することになる。穴の空いた基礎にどんだけ立派なうわものを乗せようが、残念ながら崩れることは確定になってしまう。今のうちに、自分の基礎に穴が空いていないか確認し、空いていれば丁寧に埋めておく。そんな意識で中学校生活最後の時間を過ごして欲しいなぁと思っています。
 そして、来週には公立受検。ここでコロナをもらってしまうと、受検できなくなってしまう。個人の努力だけじゃなくて、学級でもう一度意識をして、できるかぎりの感染症対策をしていかなきゃなと思っています。オレも十分に気をつけて生活していきます!

今日の名言

常により良くする方法を考え、
自分に問いかけ続けることが、
唯一でありベストな方法だ。

By イーロン・マスク(経営者)

 今自分ができていることに満足したら、あとは周りの人に追い抜かれていくのを待つばっかりになる。できないことが見つかったら、それを埋めれば、必ず成長できる。つぶやきの内容とリンクさせて、名言を選びました。中学校生活は残りわずかではあるけど、まだ終わってはいない。残り時間、卒業するその瞬間まで「より良くする方法」を考えて過ごして欲しいな。

今日のTikTok

おわりに

 スピーチを見ていると、とんでもなく素晴らしいスピーチに出会うことがある。教える立場でありながら、「このスピーチには敵わない」と思うときがある。そういう瞬間にオレの大好きな言葉のひとつ「出藍の誉れ」「青は藍より出でて藍より青し」を思い出す。教師として常に思うこと。オレなんか踏み台にして、立派になれよ。応援しているからな。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?