マガジンのカバー画像

鬼ごっこ協会からのお話

353
鬼ごっこ協会からの楽しいお話を、日々更新していきます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ポケモンアルセウスは「缶蹴り」や「かくれんぼ」のようでも感じもします。

ポケモンアルセウスは「缶蹴り」や「かくれんぼ」のようでも感じもします。

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

現在、任天堂switchの人気ソフトの「ポケモンレジェンズアルセウス」について、スタッフの中でも遊んでいるので、鬼ごっこ協会的に感じたことを少しnoteにかければと思いました。

このゲームは、オープンワールド風のフィールドに解き放たれている「ポケモン」達を集めて、ポケモン図鑑を完成させていくミッションを達成することを目指すゲームシステムとなっています。これまでの

もっとみる
オンラインで鬼ごっこ協会公認ライセンス研修会を開催しました!

オンラインで鬼ごっこ協会公認ライセンス研修会を開催しました!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

本日は、鬼ごっこ協会で行っている公認指導員・審判員ライセンスの「3級ライセンス(準3級・キッズリーダー含む)」を取得するための研修会をオンラインで開催させて頂きました。

今回も多くの受講者の皆さんに参加を頂いて、満員御礼となりました。日本全国各地から集まっていただいて、鬼ごっこやスポーツ鬼ごっこを子ども達や地域社会のために活用されたいという熱い情熱を持たれた皆様

もっとみる
3月6日(日)に武蔵野の森スポーツプラザでイベント開催!『ニュースポーツ・プラザinむさプラ』

3月6日(日)に武蔵野の森スポーツプラザでイベント開催!『ニュースポーツ・プラザinむさプラ』

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

3月6日日曜日に、東京都調布市にある武蔵野の森総合スポーツプラザのサブアリーナで、ニュースポーツプラザというイベントで、スポーツ鬼ごっこを開催することになっています。時間は13時~15時となります。

スポーツ鬼ごっこに加えて、モルックやウォーキングフットボールという、3種目を体験することができます。

それぞれの団体から、専門講師が派遣されてくるので丁寧に遊び方

もっとみる
【再スタート】スポーツ鬼ごっこ体験会を都内で開催予定!

【再スタート】スポーツ鬼ごっこ体験会を都内で開催予定!

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

2020年に新型コロナ・ウィルスの流行があってから、長らく鬼ごっこ協会主催で、スポーツ鬼ごっこ体験会を行うことができていませんでしたが、様々なところから多く要望を頂くことが多かったため、体験会を再開する方向で検討しています。

「スポーツ鬼ごっこ」とは何だろうと思っていただいた方は、こちらの「スポーツ鬼ごっこ公式サイト」をご覧ください。

コロナ前は、よく東京都渋

もっとみる
鬼ごっこ協会で『メタバース空間』のオンライン展示会に出展しました。

鬼ごっこ協会で『メタバース空間』のオンライン展示会に出展しました。

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

本日2月20日㈰に、日本青年会議所 関東地区協議会がご主催される、オンラインイベント「GO!LO活!合同企業説明会」に、ご縁を頂いて鬼ごっこ協会のPRブース出展をさせて頂きました。

■オンライン合同企業説明会に鬼ごっこ協会で出展

学生さんのゲストの皆さんが、ブースにお越しいただいて楽しく談笑や将来についてのお話をさせてもらうことができました。若い世代の方々と接

もっとみる
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2022」のブロンズ認定を鬼ごっこ協会が頂きました!

スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2022」のブロンズ認定を鬼ごっこ協会が頂きました!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

この度は、大変光栄なことにスポーツ庁が実施されている『スポーツエールカンパニー2022』の、ブロンズ認定をいただくことができました!
ご認定いただきありがとうございました。

■鬼ごっこ協会が「スポーツエールカンパニー2022 認定」

鬼ごっこ協会の、協会スタッフの健康増進とスポーツ実施率向上のための取組を申請させて頂いたところ、スポーツ庁よりスポーツエールカン

もっとみる

鬼ごっこサミット&鬼ごっこ研究発表大会の紹介!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

今日ご紹介したい情報は、鬼ごっこ協会で年に1回開催しているイベントの紹介動画についてです。

まず、鬼ごっこサミットです。
こちらは、日本各地で活動をされている方々が集まって、日頃からの活動の成果や今後の目標などを語り合うイベントとなっています。鬼ごっこに熱い思いをもって活動されている皆さんが集まる貴重な機会となっています。

続いて、鬼ごっこ研究発表大会です。
もっとみる

新団体の設立!鬼結びスポーツ鬼ごっこ連盟・京阪神スポーツ鬼ごっこ愛好会

新団体の設立!鬼結びスポーツ鬼ごっこ連盟・京阪神スポーツ鬼ごっこ愛好会

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

新しい仲間が、鬼ごっこ協会に加わりました。
鬼ごっこ協会公認の地域連盟・地域愛好会の団体が新たに加わりました。
こちらのオフィシャルサイトに掲載されています。

新しく新設された団体は、以下の2団体です。

➀鬼結び スポーツ鬼ごっこ連盟(近畿地域)
②京阪神スポーツ鬼ごっこ愛好会(近畿地域)

以上の2つの団体が、近畿地域に設立をされました。

京阪神スポーツ鬼

もっとみる
ポッドキャスト番組「遊びが学びになるラジオ」を始めました。

ポッドキャスト番組「遊びが学びになるラジオ」を始めました。

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

今回は、新しい取り組みのご案内があります。
実は、協会メンバーでポッドキャストを始めることになりました。

テーマは「遊びが学びになるラジオ」という番組タイトルです。
遊びが大好きな3人が、鬼ごっこ協会での面白い話や、オニゲームズで開発している新型鬼ごっこの進捗話や、それ以外にも「遊び」にまつわる話題は、専門ではないことも気軽にトークをしていきます。

番組は、こ

もっとみる
コロナ禍における感染拡大によって、子ども達の大量向上に必要なこと。

コロナ禍における感染拡大によって、子ども達の大量向上に必要なこと。

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

テレビ大阪の特集番組で、新型コロナ感染拡大によって長引く自粛生活が続いている中で、子ども達の体力低下や肥満の増加が懸念されてきています。そんな中で、テレビで立命館大学の先生が改善策として必要なことを解説をされていましたので、ご紹介します。

「コオーティネーション・トレーニング」という、子ども達の体のバランスやリズム運動などを養っていくために、様々な関節を同時に動

もっとみる
新型鬼ごっこの開発!シンプルなルールとゲーム性

新型鬼ごっこの開発!シンプルなルールとゲーム性

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

鬼ごっこ協会では、昨年から新しい鬼ごっこの開発を進めています。

鬼ごっこといえば子どもの頃の遊びの代名詞として定着をしています。もっと全世代型で楽しめるカルチャーにしていきたいと考えて取り組んでいます。

今日2月6日は、その中でも若手のボードゲーム作家さんと一緒に取り組んでいる鬼ごっこ開発の試遊会を世田谷区にある砧公園で行いました。

鬼ごっこ協会のメンバーや

もっとみる
スポーツ鬼ごっこの略称〝スポオニ〟のロゴマークができました!

スポーツ鬼ごっこの略称〝スポオニ〟のロゴマークができました!

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

鬼ごっこ協会で普及活動をしているスポーツ鬼ごっこを略して〝スポ鬼〟と呼んでいただけることが多くなりました。

普段から慣れ親しんで頂いているスポーツ鬼ごっこという正式な名称はそのままで変わりませんが、呼ばれることが増えてきた〝スポ鬼〟という呼ばれ方でも浸透をしていくように、スポ鬼=スポオニのロゴマークを作成することにしました。

そこで誕生したのが、こちらです!

もっとみる
運動時間に比べ『スクリーンタイム』の時間が、小中学生で増加傾向

運動時間に比べ『スクリーンタイム』の時間が、小中学生で増加傾向

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

スポーツ庁の調査で、「令和3年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査」の結果で、とても興味深い点がいくつかありました。

スポーツ庁の調査で、とても危機感を感じるデータがありましたので、いくつかご紹介できればと思います。コロナ禍において、2020年初頭からの状況によって、子ども達の運動や遊びの機会が失われてきていますが、その影響がじわじわと数字にも現れてきているので

もっとみる
コロナ禍で子ども達の外遊びを、どう改善していくか?

コロナ禍で子ども達の外遊びを、どう改善していくか?

こんばんは!鬼ごっこ協会です。

つい先日、東洋経済オンラインで配信されていた記事で、とても気になるニュースを見つけました。

「コロナ禍で「外の遊び」制限された子の深刻実情 新型コロナ、長期戦の混沌」という、レジャー予約サイトを運営されているアソビューが調査をされていて、代表の山野氏がインタビューを受けられている記事でした。

とても気になったポイントとしては、「親の目線からみて外出自粛が子ども

もっとみる