なあなあな奴【おもち投資クラブ代表の人】

日本株を専門として投資歴8年目/兼業投資家/ おもち投資クラブの代表として日本人の投資…

なあなあな奴【おもち投資クラブ代表の人】

日本株を専門として投資歴8年目/兼業投資家/ おもち投資クラブの代表として日本人の投資リテラシー向上に資する情報をYouTubeで配信/ noteではおもち投資クラブの投資哲学を発信していきます。

記事一覧

投資でリターンを得るということ

有料の投資スクールがYouTubeの広告などで 「投資も学べば誰でも勝てるようになる」などと謳っているが、 そんなことはない。 (そもそもお金を払って投資スクールに通うこ…

投資におけるリスクとの向き合い方

以前の投稿で述べた通り、投資家はリスクとリターンの双方に目をむけ、 特にリスクについてはコントロールすることが必要不可欠だ。 では、リスクとは一体どのようなもの…

優れた投資家とは何か

株式投資で儲ける方法は以下の2つだ。 1.株式を保有し配当金を得る 2.購入時より値上がりした時点で株式を売却する 前者がインカムゲイン、後者がキャピタルゲインであ…

投資のハウツー本を読むな

株式投資においては絶対に勝てる手法など存在しないし、 誰かの推奨した銘柄を買ったからといって儲けられる保証は皆無だ。 (ましてやSNS上の"自称"天才投資家の言葉につら…

私が日本株に投資する理由

私は日本株に投資し続けて8年目になる。 今年こそ日経平均がNYダウのパフォーマンスを上回っているが、 過去30年の推移を見れば米国株のパフォーマンスが日本株より優れて…

投資でリターンを得るということ

投資でリターンを得るということ

有料の投資スクールがYouTubeの広告などで
「投資も学べば誰でも勝てるようになる」などと謳っているが、
そんなことはない。
(そもそもお金を払って投資スクールに通うこと自体に私は大反対である)

投資で何を目指すかは人それぞれだが、ほとんどの人は市場の平均的なパフォーマンスを上回るリターンを望んでいることだろう。
市場の平均的なリターンを得ることは、その市場のインデックスを目標とするパッシブ運

もっとみる
投資におけるリスクとの向き合い方

投資におけるリスクとの向き合い方

以前の投稿で述べた通り、投資家はリスクとリターンの双方に目をむけ、
特にリスクについてはコントロールすることが必要不可欠だ。

では、リスクとは一体どのようなものであり、いかにして認識し、コントロールできるのであろうか。

まず、投資の世界のにおける「リスク」とは、「リターンの不確かさ」を指し、具体的には金融商品の価格の変動幅(=ボラティリティ)をリスクとして定義づけられている。
しかし、投資家が

もっとみる
優れた投資家とは何か

優れた投資家とは何か

株式投資で儲ける方法は以下の2つだ。
1.株式を保有し配当金を得る
2.購入時より値上がりした時点で株式を売却する

前者がインカムゲイン、後者がキャピタルゲインであるわけだが、
毎年継続して利回り10%以上の配当金を出すような企業がない以上、
市場平均を上回るパフォーマンスを目指すのであればキャピタルゲインの
獲得は必要不可欠である。

「購入時より値上がりした時点で株式を売却する」ということは

もっとみる
投資のハウツー本を読むな

投資のハウツー本を読むな

株式投資においては絶対に勝てる手法など存在しないし、
誰かの推奨した銘柄を買ったからといって儲けられる保証は皆無だ。
(ましてやSNS上の"自称"天才投資家の言葉につられて売買するなど、もっての外だ)

・(あなたより経験も知識も知能も圧倒的に優れている)中央銀行でさえ経済の見通しを読み間違え、誤った政策判断をしてしまう
・AIや高速トレードがこれだけ発達していても、個人投資家は市場から駆逐されて

もっとみる
私が日本株に投資する理由

私が日本株に投資する理由

私は日本株に投資し続けて8年目になる。
今年こそ日経平均がNYダウのパフォーマンスを上回っているが、
過去30年の推移を見れば米国株のパフォーマンスが日本株より優れていることは明らかだ。

それでも私は日本株投資に専念している。
「株式投資は自分の土俵で相撲を取るべき」というのが私の持論。

スキャルピングやデイトレードと長期投資のどちらがいいかは愚問。
私は日中は会社員として勤務しており、在宅勤

もっとみる