マガジンのカバー画像

My Story&Another Story

28
あなたのはなし。 あなたのりそう。 なんでもはなしてみて。 これは、どこにでもあるようで、ここにしかない。 あなただけのものがたり。
運営しているクリエイター

#フィクション

過ぎ行く夏の中にいて

過ぎ行く夏の中にいて

季節はおかまいなしに過ぎていく
あたたまったワックスの減りの早さ
シャワーを浴びたのにとまらぬ汗
そんな日常の端々に夏を感じて
わたしはなんだか泣き笑い
今日も生きている
生かされている
なんのために
誰のために
こたえる声はなくとも
わたしは今日も生きている
#mystory #anotherstory #my #another #story #小説 #短編 #短編小説 #short #sho

もっとみる
退屈な昼下がりのぼんやりした青空と風

退屈な昼下がりのぼんやりした青空と風

夢の中で、わたしはだれかと一緒だった。
この部屋でくだらない話をして笑ってた。
まだ明るい日差しの中で気付けば眠っていて、目が覚めたらひとりだった。

退屈な昼下がり。
雲の多いぼんやりした青空を見上げると、湿度を含んだ風が吹いてくる。
涙は流れないけど、この瞬間を覚えていたいとおもった。

かけがえのないひと時を、二度とと訪れないこの時を、わすれたくなかったんだ。

今はひとりのこの

もっとみる
対照的なふたり

対照的なふたり

ある夜、いつものバーに居合せたふたりの男の話。

ひとりは、めずらしく遅くまで飲んでいた。

良き男として、また良き夫として誰からも好かれるような彼が、こんな遅くまで店にいることはこれまでにない。
不思議におもって声を掛けると、どうやら夫婦間の問題があるらしい。

結婚してからは飲みにいっても必ず夜のうちには帰り、朝帰りなどしたことがないそうなのだが、今日はどうしても家に帰りたくないと

もっとみる
いつも

いつも

「いつも笑っていました。」

となりに座るそのひとは、唐突に口を開いた。

「いつも怒っていました。」

「いつも泣いていました。」

「いつも、いつも、いつも。」

「いつも互いの感情を感じられるところに、わたしたちはいつでもいました。」

そして、その頬につっと涙が流れる。

「だから、わからないんです。」

「これからどうすればいいのか。」

「泣けばいい

もっとみる
ひかりの橋

ひかりの橋

たくさん橋を渡ってここまできたの。
ひとつ渡るごとに、ひとつなにかを手放して。
おそれ、不安、希望、わたしの手をひく父の手。
もう、あの頃のわたしじゃない。
眠りにつくように、ロウソクの火をふきけすように、こころに灯をともすように。

今度はわたしの番だね。
いつまでも幼い頃のわたしじゃないからね。
いつか一緒に歩けるかな。
あの橋を渡れるかな。
#ひかり #mystory #anoth

もっとみる
白浜にて

白浜にて

「ここだ」

めのまえにひろがる澄んだ蒼を前にしてつぶやく。

こまかな砂を踏みしめる足元。

おくのおくまで見通せそうな透明度の高い海。

でも、波打ち際は砂が混じってにごってみえる。

ここにいるのに、あなたはいない。

ひとり分の空白を、だれもなにも埋めてはくれない。

そのたしかな喪失感を抱えてわたしはここまできた。

ひとり分の空白。

それを愛おしく、かなしくおもった。