マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

BEENOSの決算内容を3分で解説!

BEENOSの決算内容を3分で解説!

今回はBEENOSの決算内容について見ていきましょう。
日本と海外の双方向に向けたEコマースを展開するこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況最初にPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+19.3%の298億円となりました。営業利益は前年比△80.5%と大幅な減益となりましたが、3.2億円となんとか黒字は維持しました。

インキュベーション事業での減損損失が営業利益を

もっとみる
長谷川香料の決算内容を3分で解説!

長谷川香料の決算内容を3分で解説!

今回は長谷川香料の決算内容について見ていきましょう。

香料市場では国内2位、世界9位に位置するこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況最初にPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+11.9%の623億円となりました。営業利益は前年比+17.4%の80億円、当期純利益は+18.4%の80億円となり増収増益という結果です。

また参考までにEBITDA(営業利益+減価償

もっとみる
Food & Life companies(スシロー)の決算内容を3分で解説!

Food & Life companies(スシロー)の決算内容を3分で解説!

今回はFood & Life companies(ほぼスシローです)の決算内容について見ていきましょう。
回転寿司でお馴染みのスシローを展開するこの企業、コロナ禍からの回復状況はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+16.8%の2,813億円となりました。
営業利益は前年比△55.8%の101億円、当期純利益は△72.4%の36億円となり増

もっとみる
オープンハウスの決算内容を3分で解説!

オープンハウスの決算内容を3分で解説!

今回はオープンハウスの決算内容について見ていきましょう。
CMで「オペンホウセ!」と叫んでいるの見たときは一瞬戸惑いましたが、その後もこの言葉が頭に残るほどのインパクトがありました。
決算内容はどのようなインパクトがあるでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+17.5%の9,526億円となりました。営業利益は前年比+18.1%の1,193億円、当

もっとみる
横浜冷凍の決算内容を3分で解説!

横浜冷凍の決算内容を3分で解説!

今回は横浜冷凍の決算内容について見ていきましょう。

「ヨコレイ」の名前で親しまれているこの会社、創業は1948年なので70年以上冷蔵倉庫事業と食品販売事業を続けています。
決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況最初はPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+4%の1,152億円となりました。営業利益は前年比+65.9%の42億円、当期純利益は△8%の33億円となりました。

もっとみる
インソースの決算内容を3分で解説!

インソースの決算内容を3分で解説!

今回はインソースの決算内容について見ていきましょう。

研修やセミナーなど社会人教育市場で奮闘しているこの企業、一度お世話になった方もいらっしゃるかもしれませんね。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+25.6%の94億円となりました。営業利益に関しては前年比+40.1%の33億円、当期純利益は+42.2%の22億円と大幅な増収増益という結果となりまし

もっとみる
サイバーエージェントの決算内容を3分で解説!

サイバーエージェントの決算内容を3分で解説!

今回はサイバーエージェントの決算内容について見ていきましょう。

12月に開催されたサッカーW杯の全試合無料中継で注目を浴びたことは記憶に新しいことかと思います。では決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+6.6%の7,105億円となりました。

営業利益は前年比△33.8%の691億円、当期純利益は△41.7%の242億円とな

もっとみる
クラウドワークスの決算内容を3分で解説!

クラウドワークスの決算内容を3分で解説!

今回はクラウドワークスの決算内容について見ていきましょう。
フリーランスや副業をする方が増加している今、その波に乗って業績を伸ばしているようです。

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
内容を見る前に前提に触れておきますが、今回の決算から連結決算を作成したため、前年の数値に関しては参考値である点ご注意ください。

では話を戻します。
売上高は前年比+31.3%の105億円とな

もっとみる
霞ヶ関キャピタルの決算内容を3分で解説!

霞ヶ関キャピタルの決算内容を3分で解説!

皆さま、あけましておめでとうございます。

今年最初の決算内容3分解説です。

今回は霞ヶ関キャピタルの決算内容について見ていきましょう。
東日本大震災で被災したショッピンングセンターの再生を目的にスタートしたこの会社、着実に業績を伸ばしているようです。

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+45.4%の207億円となりました。営業利益は前年比61.2%の21

もっとみる