蒹垂 篤梓

不思議なお話だったり、発想の習作だったり、日記だったり、考え事だったり。

蒹垂 篤梓

不思議なお話だったり、発想の習作だったり、日記だったり、考え事だったり。

マガジン

  • 呟怖お題への投稿作品のまとめのまとめ

    呟怖お題への投稿作品のまとめのまとめ

  • 牛若ちゃんと、

    元禄の頃。 朝廷に仕える武士でありながら、政争に破れ切腹した父。 政敵の慈悲に縋り子らを生かし囲われた母。 尼僧に預けられた遮那は、山の天狗の長より狗術を授けられる。 度重なる悪戯と天狗と関わりを持った罪で寺を放逐され、 都を放浪している時に、宮廷の膳部だった料理研究家の半兵衛はんに拾われる。 なんちゃって元禄京都で繰り広げられる“わんぱくガールズコメディ”!

  • 京街 ひとりぶらぶら ~京都の街をカメラ片手にぶらぶらと~

    30年住んでる我が街、京都。とはいえ、そんなには知らないことも多かったり。散歩がてら好奇心を満たしに、街に出掛けることにあいなりました。

記事一覧

【呟怖】 9/17 #このお題で呟怖をください 「人工四姉妹」 9/26までの投稿作品一覧【まとめ】

呟怖お題「人工四姉妹」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
2

【呟怖】 9/16 #このお題で呟怖をください 「オレたちゃ、ワル」 9/25までの投稿作品一覧【まとめ】

呟怖お題「」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

【呟怖】 9/13 #このお題で呟怖をください 「なまなり」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】

呟怖お題「後ろにいる」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

【呟怖】 9/10 #このお題で呟怖をください 「おかしちょうだい」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】

呟怖お題「おかしちょうだい」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

【呟怖】9/9 #このお題で呟怖をください 「のろいくらべ」 9/16までの投稿作品一覧【まとめ】

呟怖お題「のろいくらべ」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前

9/6 #このお題で呟怖をください 「ごはんまだぁ?」 9/13までの投稿作品一覧

呟怖お題「ごはんまだぁ?」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

9/3 #このお題で呟怖をください 「みぃつけた」9/11までの投稿作品一覧

呟怖お題「みぃつけた」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

8/31 #このお題で呟怖をください 「どれだけ祈り続ければ」 8/8までの投稿作品一覧

呟怖お題「どれだけ祈り続ければ」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前

8/29 #このお題で呟怖をください 「ここから出して」 9/8までの投稿作品一覧

呟怖お題「後ろにいる」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
9か月前
1

8/27 #このお題で呟怖をください 「後ろにいる」 9/3までの投稿作品一覧

呟怖お題「後ろにいる」への投稿 過去のお題一覧 過去のお題への投稿 お勧め自作品紹介 京街 ひとりぶらぶら

蒹垂 篤梓
10か月前

8月に投稿頂いた呟怖作品集(全113作)

蒹垂 篤梓
10か月前

第二話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「きつね合戦」(ステマあり)

 このところ方々で聴くようになった。  近所で誇れる美味いもの。  まずは、半兵衛はんの麩田楽。  宮廷の膳部だった半兵衛はんの創る物は何でも美味い。  中でも…

蒹垂 篤梓
10か月前
1

第一話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「五条大橋の邂逅」

 夕闇迫る黄昏時。  雲掛かる西の山稜に、赫く朧な夕陽が沈みゆく。  斜に差す、朱く目映い夕明かり。  揺らめく影が長く昏く伸びて、街を赤黒のまだらに染める剣呑…

蒹垂 篤梓
10か月前

京街 ひとりぶらぶら 五条七条 の巻

五条坂から産寧坂へ。清水寺に背を向けてw 六波羅蜜寺で、有名なあの空也像を拝んで、問屋町通りへ。七条通りの国立博物館に到着。700円でこの展示量は素敵。縄文時代の土…

蒹垂 篤梓
10か月前
3

8/18 #このお題で呟怖をください 8/26までの投稿作品一覧

今回の投稿作品    過去のお題への投稿 過去のお題一覧 お勧め自作品紹介

蒹垂 篤梓
10か月前
1

京街 ひとりぶらぶら 祇園界隈 の巻

11時に「八代目儀兵衛」さんに予約をしていたので、それを中心にぶらぶら。八坂神社から円山公園をチラ見して大谷祖廟へ。ねねの道をつらつら。高台寺で「大涅槃壁画」を見…

蒹垂 篤梓
10か月前
5
【呟怖】 9/13 #このお題で呟怖をください 「なまなり」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】

【呟怖】 9/13 #このお題で呟怖をください 「なまなり」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】


呟怖お題「後ろにいる」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

【呟怖】 9/10 #このお題で呟怖をください 「おかしちょうだい」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】

【呟怖】 9/10 #このお題で呟怖をください 「おかしちょうだい」 9/21までの投稿作品一覧【まとめ】


呟怖お題「おかしちょうだい」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

【呟怖】9/9 #このお題で呟怖をください 「のろいくらべ」 9/16までの投稿作品一覧【まとめ】

【呟怖】9/9 #このお題で呟怖をください 「のろいくらべ」 9/16までの投稿作品一覧【まとめ】


呟怖お題「のろいくらべ」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

9/6 #このお題で呟怖をください 「ごはんまだぁ?」 9/13までの投稿作品一覧

9/6 #このお題で呟怖をください 「ごはんまだぁ?」 9/13までの投稿作品一覧


呟怖お題「ごはんまだぁ?」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

9/3 #このお題で呟怖をください 「みぃつけた」9/11までの投稿作品一覧

9/3 #このお題で呟怖をください 「みぃつけた」9/11までの投稿作品一覧


呟怖お題「みぃつけた」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

8/29 #このお題で呟怖をください 「ここから出して」 9/8までの投稿作品一覧

8/29 #このお題で呟怖をください 「ここから出して」 9/8までの投稿作品一覧


呟怖お題「後ろにいる」への投稿

過去のお題一覧

過去のお題への投稿

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら

第二話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「きつね合戦」(ステマあり)

第二話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「きつね合戦」(ステマあり)

 このところ方々で聴くようになった。

 近所で誇れる美味いもの。

 まずは、半兵衛はんの麩田楽。

 宮廷の膳部だった半兵衛はんの創る物は何でも美味い。

 中でも田楽は絶品。

 これは誰の否もない。

 他に、最近讃州から来た若夫婦が開いた店の、きつねがすこぶる付きに美味いのだと。嵯峨野から取り寄せた揚げを店でじっくりと煮込むのだが、その味付けと煮込み具合が絶妙で、一度味わったなら他では食

もっとみる
第一話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「五条大橋の邂逅」

第一話 牛若ちゃんと弁慶ちゃん 「五条大橋の邂逅」

 夕闇迫る黄昏時。

 雲掛かる西の山稜に、赫く朧な夕陽が沈みゆく。

 斜に差す、朱く目映い夕明かり。

 揺らめく影が長く昏く伸びて、街を赤黒のまだらに染める剣呑。

 人の謂う逢魔が時。

 昼と夜、現世と隠世の狭間。

 虚ろにして胡乱、薄闇の陰に魔が潜んで人心を惑わす。

 そんな時間に、年端もいかぬ女児が一人。

 五条の大路は、大橋の西詰まで。

 小綺麗に纏った朱と緑の着物、組紐飾

もっとみる
京街 ひとりぶらぶら 五条七条 の巻

京街 ひとりぶらぶら 五条七条 の巻

五条坂から産寧坂へ。清水寺に背を向けてw 六波羅蜜寺で、有名なあの空也像を拝んで、問屋町通りへ。七条通りの国立博物館に到着。700円でこの展示量は素敵。縄文時代の土器に興奮。

8/18 #このお題で呟怖をください 8/26までの投稿作品一覧

8/18 #このお題で呟怖をください 8/26までの投稿作品一覧


今回の投稿作品

  

過去のお題への投稿

過去のお題一覧

お勧め自作品紹介

京街 ひとりぶらぶら 祇園界隈 の巻

京街 ひとりぶらぶら 祇園界隈 の巻

11時に「八代目儀兵衛」さんに予約をしていたので、それを中心にぶらぶら。八坂神社から円山公園をチラ見して大谷祖廟へ。ねねの道をつらつら。高台寺で「大涅槃壁画」を見て、四条東大路へ。三色御膳。ご飯がめっちゃ美味しい。おかわりするとお焦げをのせてくれてぱりぱりッ!。ちょう満足。「永楽屋」さんで手ぬぐい買って、「西尾八つ橋」さんでマンゴーと桃と青リンゴの味の八つ橋買って。錦市場をぶらぶら。活気があります

もっとみる