マガジンのカバー画像

半径3メートルの掟

43
人生意匠という人生の設計士である西陣の拝み屋。令和の世を快適に生きるための情報マガジン。令和の世を快適に生きるためには「半径3メートルの掟」が肝となります。その掟を一部有料記事に…
運営しているクリエイター

#真理

男は脳、女は身体

男は脳、女は身体

2月に入り、そんな話を毎日講座でしています。ありがたし。令和のはじまりに定番講座を改称しました、その名も「真理予防学」。見えない世界の仕組み=真理を知り、人生のさまざまな試練を減災しちゃおう、という講座。コンサルティングを行うスキルを養う「真理コンサル養成講座」も開講しました。世はSDGsに向かいます、いろんな考え方をシフトさせて行かねばならない。そして、そのひとつに「金か命か問題」があり、パンデ

もっとみる
神さまのSDGs

神さまのSDGs

そんなこと思うヤツ、きっといないだろうけど。ども!真理を伝える霊媒師 西陣の拝み屋 水口美惠子でぃす!三が日が終わりますね、2020年のスタートは、まあわたくしは激しかったですよ笑 元旦の夜くらいから、アワアワいろんなことが降りてきて(いわゆる伝令とか言うやつ)わちゃわちゃ模様替えとか、HP改編とかしてました。で、新しくカリキュラムをリリースして、9年やってきた講座を辞めるわけですが(受けてみたい

もっとみる
真理コンサルの養成を始めてみようと思うのです

真理コンサルの養成を始めてみようと思うのです

いや、まさかのnoteでの告知になるなんて思わなかった笑。案外笑えない。2020年になって、お正月で時間があるというか、依頼がないときにしかできない作業をしようって思って部屋の模様替えとかいろいろ始めて。でも、そんなときに限って、ああでもないこうでもないって、いろいろ降りてきたりしちゃうわけです。その先にあるのが「次の10年のことを考えて動きなさいよ」的なメッセージなわけで。実は昨年の秋くらいから

もっとみる
幸せは半径3メートルのルールから

幸せは半径3メートルのルールから

三が日中日、年末年始はゆるっと営業している。年末のお仕事絡みで体調を崩したこともあり、やおら寝た。霊媒あるあるで、お客人次第では正気を抜かれてしまう。お客人の責任だけが取りざたされがちやが、その実今回はサードオピニオンのため、業界全体の問題になる。この世界で看板上げて丸15年、10年も前に西の地で行われていた四方山は、当時東の街で駆け出しやったわたしには知る由もない。それでも、巡ってくるのには、こ

もっとみる
2020 西陣の拝み屋 日本人維新計画始動

2020 西陣の拝み屋 日本人維新計画始動

拝み屋が、日本人に維新を起こすべく、改革を
スタートさせます。
会いに行ける霊媒惠御子は、2019年業界
デビューからプロ生活15周年目を迎えました。
この15年、世の中は様変わりし、日本は
災害大国へと姿を変え、わたし自身も2011年の
東日本大震災では被災し帰宅難民となりました。

16年目を迎える2020年は、令和の時代を
生きる知恵を持つ人たちの育成に専念
することを決意し、皆様にお知らせ

もっとみる