マガジンのカバー画像

不動産のこと

9
52歳で賃貸契約か不動産購入か調べながら情報を整理しています
運営しているクリエイター

#自立

50代独身女性でも資金があれば住宅ローンは可能!都営・県営住宅という考えも

50代独身女性でも資金があれば住宅ローンは可能!都営・県営住宅という考えも

【自己紹介ページ】初めての方はこちらをお読みください

50代独身女性でも資金があれば住宅ローンは可能10年後、52歳で一人暮らしをします。そこで気になるのは「どこに住むのか?」「賃貸?借りられるの?」「購入?ローン組めるの?」そもそもお金が無いのに一人暮らしなんて無謀。

頭では分かっていますが、それでもしたいです、一人暮らし。42歳の私からすると10年後なんてあっという間です。52歳もあっとい

もっとみる
住宅ローンの仮審査どこまで調べる?50代フリーランスでも借りられる?

住宅ローンの仮審査どこまで調べる?50代フリーランスでも借りられる?

10年後に一人暮らしをしたい42歳のフリーランス「お福」です。

10年後の52歳でパートナーから経済的にも精神的にも自立します。

52歳フリーランス住宅ローン審査通るのか問題私の年収が何千万もあったら問題ありませんが

年収300万程度のフリーランスがはたして住宅ローンを組めるのか問題。

いやいやローンなんか組まないで賃貸でいいじゃん。

そう思うじゃないですか

52歳で賃貸を借りれても1

もっとみる
50代フリーランスが住宅ローンを借りるなら準備は3年前から

50代フリーランスが住宅ローンを借りるなら準備は3年前から

10年後に一人暮らしをした42歳のフリーランス「お福」です

10年後に自立する為に何が必要か?

10年後52歳
20年後62歳
30年後72歳
40年後82歳

そう考えると賃貸を借り続けられる自信が無く、

だったら52歳の時に住宅を購入するのが良いのでは?

でも52歳のフリーランスが住宅ローン組めるのか問題

「まだ10年あるから大丈夫っしょ」とはならない

心配性の42歳です。

住宅

もっとみる
52歳62歳の収入と何ができるのかを住宅ローン返済も含め考える

52歳62歳の収入と何ができるのかを住宅ローン返済も含め考える

10年後に一人暮らしをする42歳のフリーランス「お福」です

10年後にパートナーから精神的にも経済的にも自立します

50代60代に必要な収入額は?10年後の52歳の時に年収は今のまま保てているのか?

むしろ年収300万円以上になっててもらわないと困ります。

52歳で住宅ローンを組むにせよ

収入が無いと借りれない場合もあります。

52歳の10年後62歳の収入額は?

今より多いのか?

もっとみる